+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
テイルズオブジアビスの中盤戦闘音楽。
和訳すると「決意の刃」。
アビスではアラミス湧水洞攻略~ケテルブルクでの決意表明イベントまで使用される。
ロックオルガンとコーラスで切り出されるスピード感に富んだイントロと、
終盤のロックオルガンのソロ演奏が特徴的である。
快活であった序盤通常戦闘曲のThe arrow was shotから一転して、
戦闘の激化と、ルークの決意を感じさせる戦闘音楽となっている。
ルークの「断髪イベント」後から流れる曲であることもあり、
この曲に強い印象を受けたプレイヤーも多いのではないだろうか。
マイソロ2ではアレンジされ、アッシュの同行するクエストでの通常戦闘曲として使用される。
終盤のオルガンソロの部分に採譜ミスがあり、曲が流用されたバーサスでも修正されていない。
マイソロ3では原曲に差し替えられたため、修正された。