兄貴

登場作品

デスティニー2

主にTOD2全般におけるロニを指して呼ぶ通称。
作中でカイルの兄貴分として、血は繋がらないものの、本物の弟同様に
時に厳しく、時に優しく、時に後ずさりするほどの勢いでカイルを守る姿からつけられた二つ名。
スキットの中でもカイルに対する過保護ぶりが度々ネタにされ、主にBL的な意味合いを
含ませて「アニキ」と呼ばれることも多い。

なお、テイルズには何人か兄設定のキャラがいるものの、この二つ名に含まれた意味と
実際に血縁があるからということは、とりあえず全く意味が異なるものであると言えよう。

レジェンディア

TOLにおけるモーゼスを指して呼ばれる通称。
彼は自分の故郷の集落から自身を慕ってついてきた子分たち、そして行き場をなくした
ならず者たちの面倒を見ているうちに彼らから親愛を込めて「アニキ」と呼ばれ、慕われている。
またモーゼス本人もそうした自身の立ち位置に責任感と誇りを持っており、数多い「家族」を守るためなら
どのようなことでもすると決めているため、時には近隣の住人と諍いを起こすこともあったようだ。

そうした気性から、面倒見がいい性分のためにジェイのことも弟分として気にかけているが
基本的にはスルーされ続けており、ろくな扱われ方はされていない。それでもめげないのがモーゼスのモーゼスたる由縁である。

また、ミミーセネルに対しての呼び名でもある。
彼女の歳は22歳で、明らかにセネルよりも年上なのだが、彼女は一貫して「兄貴」と呼ぶ。
シャーリィ的な立ち位置での発言なのかは定かでないが、少なくともセネル本人は心底嫌そうなのが彼女にとってはアレな結果である。

ハーツ

TOHにおいてはヒスイを指して呼ぶ通称。
ツンデレ的な言動、ヤクザキック、男らしい振る舞い(?)などが度々ネタにされる。
また、性能面においても回復役としてはヒロインのお株を奪いつつ攻撃特技も優秀なものが多いため、非常に頼りになる事からも来ている。


関連リンク

関連項目



最終更新:2014年09月09日 16:19