+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
発動条件はオーバーリミッツとほぼ同じで、OVLゲージを溜めてL+R+↓で発動する。
発動中はオーバーリミッツと異なり、キャラが赤く発光し、以下のメリットを得る。
- 移動速度が上昇
- 技の連携ルート解除(同一技連携も可)
- 術の詠唱時間が0になり、詠唱後の隙も2/3に短縮
- TP消費0
- 状態異常、変化を無効化
ただし、OVLに比べて以下のデメリットもある。
- 秘奥義は発動できない
- 敵の攻撃を受けると通常時どおり仰け反る
- 攻撃力、防御力は変化しない
状況やキャラの特徴によってOVLとRD、どちらを発動するかを考えたい。
+ | 被リンクページ |