ファントムフレア(ふぁんとむふれあ)

概要

ファントムフレアとは、4つの闇の炎弾を対象にぶつける術。

登場作品

+ 目次

グレイセス

現世への未練を断ち切る決別の炎を生み出す
上級攻撃術。
分類 バースト技
攻撃術
特性 人間精神体
人間精神体無機物妖魔火傷(f)
HIT数 4 消費CC 4
威力 880(220×4) 詠唱時間 250F(4.17秒)
220F(3.67秒)(f)
習得条件 称号により習得
次期マスター候補☆1
スキルエキスパート☆1
キング・マスタリー☆1
称号 次期マスター候補☆1:詠唱時間減少+4%
スキルエキスパート☆1:詠唱時間減少+4%
キング・マスタリー☆1:詠唱時間減少+4%
幽玄の誇り☆1:命中率+15%
幽玄の誇り☆5:「攻撃力上昇」効果付加
幽玄の魂☆1:命中率+15%
幽玄の魂☆5:一定確率:CC+1
浮かせる、暗転あり
・赤チャージ後に発動で、妖魔火傷特性追加(f)

バースト技の一種。マリクが称号で修得する。
対象の周辺から4つの炎の塊が回転しながら上昇し、対象の頭上より落ちる。
中心部への攻撃の出が遅く、範囲も狭いため単体に使うとあっさり避けられることが多い。
有効に使うには敵の密集している場所を狙って出すなど工夫が必要。
巨大な敵には上昇中の炎もヒットし、落下部分と合わせて8ヒットする。
f版では詠唱時間が30Fも短くなり無機物特性も追加され使いやすくなった。

台詞
焔、其は魂を看取る幽玄の炎! 葬炎、ファントムフレア!
名残惜しいがお別れだ!出でよ幽玄の炎!

使用者:リチャード

fのみ2戦目で使用する。
使えるようになったのは以前吸収した大紅蓮石の原素が関係しているのかもしれない。
マリクのものと同じ性能だが詠唱が早め。

台詞
ファントムフレア!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2024年09月02日 09:12