連牙爆砕迅(れんがばくさいじん)

概要

連牙爆砕迅とは、武器を振るいつつ三連続で石礫を飛ばす技をのこと。
初出はシンフォニアのプレセア。
北米版表記は「Infinite Destruction」。

登場作品

+ 目次

シンフォニア

斧を連続で振り回し
数多の岩片を吹き飛ばす奥義
分類 奥義
Tタイプ
属性
HIT数 13 消費TP 34
威力 415 詠唱時間 -
習得条件 Lv56以上
爆壊連舞を50回以上使用

奥義の一種。プレセアがLv56以上かつ、爆壊連舞を50回以上使用していると習得する。
斧を振り下ろして石礫を飛ばし、それを振り上げてまた石礫を飛ばし、さらに跳躍から斧の衝撃で石礫を飛ばす三段奥義。
ヒット数はロイドの沙雨系奥義も超える13Hit。
爆砕斬の純粋な最大強化技であるのでリーチに優れる。爆砕斬 → 連牙爆砕迅の連携は安直ではあるが強力。


ラタトスクの騎士

斧を連続で振り回し
数多の岩片を吹き飛ばす奥義
分類 奥義 属性
HIT数 13 消費TP 34
威力 415 詠唱時間 -
習得条件


TOWレディアントマイソロジー2

習得者:戦士
武器を連続で振り回し多数の岩片を吹き飛ばす奥義
分類 奥義 属性
HIT数 11 消費TP 15
威力 440(40×11) 詠唱時間 -
習得条件 Lv60
爆砕斬牙旋衝破をマスター

奥義の一種。戦士がLv60以上かつ、爆砕斬牙旋衝破をマスターすると習得する。
斧の振り下ろし、振り上げ、さらに跳躍しつつの斬り上げの三動作でそれぞれ石礫を吹き飛ばす奥義。
優秀なリーチがあり、吹き飛ばし性能を持つ崩昇蹴撃や牙旋衝破の後でもヒット数が続き、コンボが成立する。
また、秘技を飛ばして 爆砕斬 → 連牙爆砕迅 と連携することで遠距離からの石礫射撃コンボも可能。
リーチのおかげで様々な使い方の出来る奥義。スロットのどこかに入れておきたい。

武器を連続で振り回し多数の岩片を吹き飛ばす奥義
分類 奥義 属性
HIT数 11 消費TP 15
威力 385(35×11) 詠唱時間 -
習得条件 Lv55

原作と同じモーション。Lv55で習得する。
プレセアの特技・秘技には敵と大きく距離を開く技はないので、戦士とは技のリーチの活用法は異なってくる。
爆砕斬爆壊連舞 → 連牙爆砕迅 の爆砕斬系三連コンボは敵の間合いに入ることなく一方的に攻撃が可能で、しかも敵の大小によらずほとんどヒットするので非常に使いやすい。
乱戦に首を突っ込みたくない場合はスロットの一つにこれを設定し、遠くからバラバラと石礫を飛ばして様子を見よう。


TOWレディアントマイソロジー3

習得者:戦士
分類 特技 属性 -
HIT数 消費TP
威力 () 詠唱時間 -
習得条件 Lv


レイズ

斧を振り下ろし、振り上げ、さらに
斬り上げる秘技
分類 秘技 属性
HIT数 12 消費CC 17→15
性質
基礎威力 1195→1434 詠唱時間 -
発動条件 6連携目以降で爆壊連舞を使用
バーストリミッツ中は連携数省略可
強化1 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化2 ダメージが10%上昇
強化3 MG増加量が10%上昇
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化6 消費CC-2

本作では爆壊連舞の秘技として登場。
攻撃時間は長いが、秘技化により発動中無敵なので安心して使える。
バーストリミッツ中は連発もできるが、うっかり時間切れにならないよう注意。

台詞
散りなさい…連牙爆砕迅!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年07月15日 14:09