+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
ラタトスクで多用されている名言。
ルインで虐められていたエミルにリヒターが言った言葉で、元はアステルがリヒターに言った言葉。
さらに元を辿るとアステルの母がアステルへ送った言葉であり、彼のアミュレットに刻まれていた。
この言葉を聞いてからエミルはこの言葉を支えに辛いイベントに立ち向かい、少しずつ成長していく…のだが
リヒターがこの言葉を言っている回想シーンがあまりにも頻繁に出てくるせいで半ば迷言のようになってしまっている。
特に、マルタを助けようとするシーンで多用されているため「もういいよww」状態になったりする…。
ちなみに、他の回想はリヒター「人の顔色だけを見て、こび、へつらい逃げる奴は、豚同然──いやそれ以下だ。お前は人間か?それとも豚か?」と
マルタ「男ならはっきりする!」「危なくなったら…また守ってくれる?」の各種。
その中でもこの台詞が多用されている辺り、この作品のキーワードと言えよう。
元々はアステルの名台詞なのだがエミルのクッションカバーや魔法カルタではエミルの名台詞とされている。