+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
メインシナリオ四章・滄我砲の発射ムービー時に流れる専用BGM
実際のムービーの所要時間に合わせているため、時間にすれば
わずか43秒という尺の短さだが、その分凝縮された密度は濃い。
出だしからいきなり複数の弦楽器と管楽器の強烈な重奏パートから始まり、
勢いをそのままにオペラ歌手によるビブラートの掛かったオペラさながらの
高音で場を盛り上げる。バックで小刻みに叩かれているドラムの音が
上手く視聴者の心音を刺激しているため、とてつもない圧迫感を与えるのである
オペラパートが入るのが場面的に滄我砲が空割山に着弾し、ガドリア王国の人々が
逃げ惑う瞬間に挿入されているのは悲嘆、悲憤の意味合いを込めてのものだと思われる