スターダスト・クロス(すたーだすと・くろす)

概要

スターダスト・クロスとは、敵の頭上に大量の星をばらまく技のこと。
初出はシンフォニアのコレット・ブルーネル。
レイズでは術として登場する。
英語版表記は「Stardust Cross」

登場作品

+ 目次

シンフォニア

頭上に複数の星を降らせる奥義
分類 奥義 属性 武器
HIT数 14 (GC版)
11 (PS2版)
消費TP 34
威力 320 詠唱時間 -
習得条件 Lv50
ピコピコハンマーもしくはパラライボールの使用回数50回以上
レンジウィングルもしくはソルフェージュの使用回数50回以上

奥義の一種。コレットがLv50以上、ピコピコハンマーまたはパラライボールレンジウィングルもしくはソルフェージュを50回以上使用すると習得する。
敵の頭上に向かって塊を投げ、そこから複数の星を降らせる奥義。塊は一旦投げ上げられた後で前方へ急降下する。
ドラゴンなどの大きめサイズには全弾当たるが小さい敵にはヒット数が出ないピコピコハンマー系の特徴を受け継いでいる。
なぜかPS2版ではヒット数が減っている。


TOSラタトスクの騎士

頭上に複数の星を降らせる奥義
分類 奥義 属性 -
HIT数 8 消費TP 30
威力 8.2 詠唱時間 -
習得条件 第八章

正面斜め上へ向かって塊を放り投げ、そこから複数の星を降らせる奥義。

台詞
「スターダスト・クロス!」 or 「みんなを守って!」


TOWレディアントマイソロジー2

分類 特技 属性 -
HIT数 消費TP
威力 () 詠唱時間 -
習得条件


TOWレディアントマイソロジー3

分類 奥義 属性
HIT数 5 消費TP 15
威力 350
(70×5)
詠唱時間 -
習得条件 Lv51


バーサス


基本性能はシンフォニアに依存し、斜め上から無数の星を落とす。1ヒットの威力倍率は160。ダウン効果あり。
斜め上に足場があり、かつその上に居る相手にタイミングよく当てると多段ヒット(最大6~8)し、秘奥義など比較にならない即死級のダメージを与えるとが可能。


レイズ

たくさんの星を敵の頭上から降らせ
十字の輝きを残す秘技
分類 溜め秘技 属性
HIT数 12 消費CC 17→16
性質
基礎威力 935 詠唱時間 3.6秒
発動条件 待機・移動中にスターダストを発動
強化1 溜め効果範囲10%拡大
強化2 効果範囲が10%拡大する
強化3 消費CC-1
強化4 効果範囲が10%拡大する
強化5 溜め効果範囲10%拡大
強化6 MG増加量が20%上昇

ターゲットの頭上から大量の星を降らせ、更にその足元から十字の光を発して追撃する術タイプの秘技
本作では扱いが大きく変更され、過去作のスターダスト・クロス(に近い技)はスターダストという新技扱いで実装され、こちらはその溜め秘技となった。
これに伴い術扱いでターゲットの元に直接攻撃が発生するようになった上、スターダスト+クロス(十字)という解釈なのか従来の星の攻撃に加えフラッシュティアのように足元に光の十字を描く攻撃も加わり強化された。

台詞
裁きの光よ…!スターダスト・クロス!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年10月04日 15:46