天衝裂空撃(てんしょうれっくうげき)

概要

天衝裂空撃とは、対空の連撃から高速の回転攻撃を叩き込む技のこと。
初出はTOSラタトスクの騎士のエミル・キャスタニエ。
英語版表記は「Heavenly Tempest(ヘヴンリー・テンペスト)」:「天の嵐」

登場作品

+ 目次

TOSラタトスクの騎士

空中から繰り出す鋭い突きの後
縦に回転しながら敵を斬り裂く奥義
分類 奥義 属性 -
HIT数 6 消費TP 20
威力 4.95 詠唱時間 -
習得条件 Lv32
スキル「スカイキャンセル2」で空中発動可能
空中発動するとその場で回転する

奥義の一種。エミルがLv32で修得する。
斜め上前方へジャンプしながら二度斬りつけた後、高速で回転し更に追撃する。
具体的には、鳳翼旋裂空斬のような挙動で攻撃する。
ゲーム中の説明文には「突き」とあるがそのような動作は無いので間違いと思われるが、海外版及びPS3版でも特に修正はされていない。
名前から察するに恐らく元々は穿孔破に関連した挙動であったのが、何かしらの理由で変更されてしまい名前だけが残ったものと思われる。
消費TPにしてはかなり威力が高いが、後半の回転攻撃は移動量が大きく当てづらい。
が、空中で使用すると移動量が減るため、ほぼ確実に全段HITさせることができる。

台詞
  • ラタトスク「天衝、裂空撃!」or「どけ!」
  • エミル「天衝裂空撃!」or「どいて!」


TOWレディアントマイソロジー3

分類 奥義 属性 -
HIT数 6 消費TP 21
威力 544(103+120×2+67×3) 詠唱時間 -
習得条件 Lv29

奥義の一種。エミルがLv29で修得する。


TOHツインブレイヴ



レイズ

斬り上げて浮かせた敵に雷撃を伴う回転斬りを繰り出す秘技
分類 秘技 属性
HIT数 6 消費CC 7
性質
威力 1125→1294 詠唱時間 -
発動条件 牙連轟天襲を6連携目以降に発動すると技が変化
強化1 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化2 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化3 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化4 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化5 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化6 ダメージが15%上昇

縦回転斬りが水平移動になり、緑の稲妻のエフェクトが追加。

台詞
  • エミル「さよならだ! 天衝裂空撃!」
  • ラタトスク「逃がさねえ! 天衝裂空撃!」


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年06月18日 04:06