操縦おばさん

登場作品

ゼスティリア

TOZ作中に登場するライラを指す言葉。
彼女は基本的にパーティ内において皆を先導する
チームリーダー的ポジションにあるのだが、その際に
スレイが何か行動を起こそうとした時に決まって低い声で
その行動を咎め、制止に来ようとする。

これはスレイが間違った行動に出ようとして、彼の身を案じて
の行為なのだろうが、彼が主人公らしい行動に出ようとした時に
無理やり軌道修正させて「関わらせない」方向に持っていくようにしか
見えないケースが目に付くため、スレイを天族に都合のいい存在として
誘導、教育、洗脳しているように見えることからついた名称である。
最初の頃こそ「スレイに自分で考えること」を求めていたのだが…。
  • ライラ(というか製作者)的には、スレイのことを思って教唆しているつもりなのかもしれないが、いかんせん描写が悪くてマインドコントロールしているように見えてしまう。

+ アスキーアート

   r, ´ ゙̄ヽ   <スレイさん!
   /ミノノハリ))
  /リ|‘ -‘ノ|      ┐
  ( つ凸O)      ⊥_
  |   |    ≡┌┘('A`)┐
  (__)_)    ≡└。──。┘
               ↑ スレイ


   r, ´ ゙̄ヽ    <あっいけません!
   /ミノノハリ)) て  
  /リ|‘ 0‘ノ|  そ      ┐ガシャーン! (。Д゚ ) 
  ( つ凸O)        ⊥_   て   ⊃
  |   |      ≡┌┘('A`)┐そ/ /   ←アリーシャ
  (__)_)      ≡└。──。┘_(_)
                 ↑ スレイ


関連リンク

関連項目



最終更新:2016年09月05日 17:40