+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
各キャラのHPゲージの下に表示されているゲージ。
ゲージは敵を攻撃したり、敵の攻撃を受けることで溜まり、最大まで溜まる度に青→緑→赤と、色が変わる。
ゲージの最大値は各キャラの習得しているBCのレベルに応じて増加する。
またゲージの貯まりやすさは赤>緑>青で、ゲージが溜まった瞬間は無敵状態になる。
ゲージはBCを発動する際に、BCのレベルに応じた本数を消費する他、
敵の攻撃でのけぞっている時にL1ボタンを押すと、一定確率でゲージを50%消費し、
ダメージブレイクを発動、のけぞり状態から復帰することができる。
また、ゲージは戦闘終了時に満タンだった場合のみ若干減少し、戦闘不能になると0になる。
なおボス等の敵にもBGは設定されておりヒット数下の%表示で確認できる。
敵のBGが100%になると連携中であっても反撃を喰らってしまう。
ゼスティリアと概ね同じで、各キャラのHPゲージの右側に数字とそれを囲む円状のゲージで表されている。
相違点として、戦闘中ではアルカナボトルを使用するか、ブレイクソウルを使用する以外の操作では一切増加しない。
増加量は上位のブレイクソウルほど上昇しやすく、装備のスキルによって増加させることも可能。
ただしキャラそれぞれの術技ごとの使用回数に応じて、戦闘開始時に一定量増加される点は同様である。
加えて宿屋に宿泊することで、全てのキャラのBGを最大にすることができる。
ゲージの最大値は初期は3であり、秘奥義を新たに習得するごとに5まで増加するほか、魔水晶や称号の効果で増やすことも可能。
ゲージを1消費することでスイッチブラストを発動したり、一定数消費することで秘奥義を発動できる。
戦闘不能時にはゲージは減少するが、一部称号の効果で防止することができる。
なお、控えのキャラクターのブラストゲージは非表示となっているため注意が必要。
グレードを使えば、スイッチブラストの消費BGは0.5に減らせる。
+ | 被リンクページ |