ゴーシュ & ドロワット / Gauche & Droite (声優:新井里美&長沢美樹

  • ゴ&ド「瞬間響きあい心交わる、衝破十文字!」ゴ「ドロワット…帰ったら話がある」ド「あぶぅ…」
    • ギルド「海凶の爪(リヴァイアサンのつめ)」に所属する二人組の少女。イエガーの護衛兼部下。基本二人で一セット。赤い髪がゴーシュ、黄緑がドロワット。短剣と銃を使う為、職業は海賊?
      • さらに付け加えるとゴーシュは堅い口調、ドロワットは特徴的な口調である。フランス語の「左」の意「ゴーシュ(gauche)」と「右」の意「ドロワットゥ(droite)」、これで見分けはばっちりだね!
    • 二人揃っていると協力秘奥義「衝破十文字」を放ってくる。台詞はシンフォニアのジャンル名から取られている。
      • 没データには個別カットインも存在するらしい。しかし個人の秘奥義は没になったため没に。
        • アスタリアでは協力秘奥義が存在しないためゴーシュは「衝破十文字・左の太刀」、ドロワットは「衝破十文字・右の太刀」が秘奥義。これ「衝破一文字」じゃない?
    • イエガーへの恩義を最優先に行動している。これもイエガーの調教の賜物か?
    • OPにも登場しユーリと斬り合っているが本編における彼女達との戦闘はあくまでサブイベント。
      • Vの特典DVDではOPを見たエステルの中の人に「あなたは誰?」、ユーリの中の人にも「二人と戦ってる覚えが無い」などと散々な言われようだった。
        • まあサブイベントをこなさないと戦えないので仕方が無いともいえるが。
          • 余談だがゴーシュソード、ドロワットソードはこの時に盗むしか入手方法がない(片方得れば合成でもう片方は得られるがどっちもないとダメ)のでラピード必須。
    • よく双子と勘違いされるが血は繋がっておらず、単に孤児院で仲が良かっただけである(レズ疑惑?)。
      • ゴーシュはひんぬーだがドロワットは無駄に発育している。原作では二人のパンチラシーンを何度か拝む事が出来る。
        • しかしモンスター図鑑のモデルでは二人共しっかりと乳が揺れている。
        • アッシュ「ほう・・・。ヴェスペリア・・・買ってくるか・・・」
        • ゼロス「俺様・・・どっちにしようか・・・迷うぜ・・・」
        • ロニ「ゴクリ・・・」
        • バルバトス「俺は・・・PS3版を買おうか・・・」
        • ヘラクレスのザギ戦手前のセーブデータを残してる人がどれだけいるだろうか。
    • 海凶の爪(リヴァイアサンのつめ)は全身を覆い顔も隠すギルド員共通の服があるんだが二人は着ていない。
      • この服、漫画版だと着ている。すぐに脱ぐけど
      • 作中にて構成員が「俺たちは全身着込んでマジ暑いのにあの2人だけずりーぞ」(意訳)的な愚痴を落書きしている。
  • レイズでは、ラストクレイドル編で上司のイエガーと共にまさかのプレイアブル実装が決定。これまで具現化が判明していた及び参戦PV前日の公式twitterで参戦が示唆されていたのはイエガーだけだった為、サプライズ参戦となった。
    • なお、彼女たちに参戦後の追加は残念ながら一切なかった。CO魔鏡で衝破十文字とかあっても良かったと思うのだが。


最終更新:2021年06月07日 12:46