ジューシービーフ(じゅーしーびーふ)

概要

SFC版ファンタジア、PS版デスティニーに登場した食材系のアイテム。

登場作品

+ 目次

ファンタジア(SFC)


食べ物の一種。ビーフルーンボトルを使うとジューシービーフに変化。

分類 食べ物 備考 -
700 特殊効果
買値 売値
入手方法
ビーフ

デスティニー(PS)

最高級の霜降り肉。
一般家庭では滅多に見られない

食べ物の一種。
何気に店売りされておらず、ビーフルーンボトルを使用したり、トウケイ城ヘルレイオスでやたらと大量に拾える。
特にヘルレイオスではその数が異様な為、しばしば「ジューシービーフ工場」と呼ばれる。
その入手数に加え、フード量2000+特殊効果HP30%回復と効果も強力なので、ゲーム中盤以降の回復アイテムとして活躍する。
また、コスパや金策などお金の面で見ても優秀。
特に第1部終了時にはレンズとガルドが無くなるイベントがあるので、それに備えてトウケイ城で拾ったもの(もしくはハイデルベルグ地下通路の道具屋で買ったビーフから変化させたもの)を2部開始と同時に売れば即で金を作れる。1400×15個で21000ガルドはありがたい。
ヘルレイオスのも同じ方法で金策できるが、それでも10個余るのでフードサックに入れるか一度街に戻って売るといい。
分類 食べ物 備考 非売品
2000 特殊効果 HP30%回復
買値 - 売値 1400
入手方法
トウケイ城(×15or17)
ヘルレイオス(×25)
オリオラのたね:黄・黄・黄
ビーフ


関連リンク

関連品

ネタ

名前は「うまみのある牛肉」という意味。
最終更新:2025年08月05日 23:01