フォースデトネイター(ふぉーすでとねいたー)

概要

フォースデトネイターとは、地水火風の霊力が収束し極光となる術のこと。
初出はBのマギルゥ。

登場作品

+ 目次

ベルセリア

習得者:マギルゥ
『スペルアブソーバー』で敵の術を一定以上吸収すると
自動発動。4つの元素の珠が極光を放つ。
分類~ 秘術 属性
HIT数 8 消費SG -
威力 3200 詠唱時間 -
習得条件 Lv60
復讐の女神撃破
発動条件 トルネードファイアを発動した後に霊力を30以上溜める
グラヴィティゲイルを発動した後に霊力を20以上溜める
ライトニングブラスターを発動した後に霊力を12以上溜める
引き起こし、高いスタン効果
発動後、霊力ゲージの総量がリセット

秘術の一種。マギルゥがLv60で修得する。
地水火風の元素の珠がマギルゥの周りを高速公転しながら収束し、周囲へ極光を放つ。
第一秘奥義を遥かに超える威力を誇り、攻撃範囲や属性なども完璧といえる。
なお、属性は普通弱点と耐性が被った場合互いの倍率を潰し合うが、この術は必ず弱点倍率のみが機能する。
その上、4桁を超えるスタン値が設定されている(スタンさせやすい術技でも2桁)。
その為、ほぼ確実に敵全体をスタンに追いやり自分はソウルを全快できるという鬼畜の所業が行える。
難点なのがその出しにくさであり、霊力ゲージはデータロード毎にリセットされるので一苦労がいる。そして高威力ゆえに秘奥義を出せずに戦闘が終了する。
ボス戦で出したければ、せめてグラヴィティゲイルまでは直前の戦闘で出してから挑む方が良い。
ライトニングブラスターまで発動していれば、術を使ってくれるボスならすぐ出せる。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年03月22日 06:54