アイスウルフ(あいすうるふ)

登場作品

+ 目次

アビス

作中説明

レベル 44 備考 -
HP 16200 TP 0
物理攻撃力 394 物理防御力 318
譜術攻撃力 365 譜術防御力 318
経験値 248 ガルド 310
耐性 ×0.9
落とすアイテム -
盗めるアイテム -
出現場所 シルバーナ大陸
ロニール雪山
(※基準は戦闘ランク:ノーマル。アイテムの数値は入手確率。)
行動内容
  • 噛みつきで前方の相手を攻撃する。
  • 後ろ足蹴りで前方の相手を攻撃する。

総評
ケテルブルク周辺とロニール雪山に出現する水色の毛並みの狼型のモンスター。ウルフ系。
攻撃パターンは大したことないがHPがかなり高く、弱点属性もない面倒な敵。
特に初めてケテルブルクを訪れる段階ではかなり強いので注意。


TOWレディアントマイソロジー


図鑑No. 066 備考 -
Lv. 52 HP 3500
物攻 415 物防 329
術攻 363 術防 310
敏捷 280 移動速度
耐久 0 重さ 中量級
基本EXP 496 ガルド 21
属性耐性 弱点:
耐性:
落とす物 バター(100%)
アクアマリンの原石(13%)
氷のかたまり(100%)
(100%)
アンチョビ(100%)
盗めるアイテム サンマ(55%)
出現場所 氷の洞窟 第2層
(※基準はノーマル。落とす(盗める)アイテムの数値はテーブル毎の入手確率で、一度に入手できるのは1テーブル分)

行動内容
  • /

総評
モデルは『アビス』からの流用。

TOWレディアントマイソロジー2


図鑑No. 019 備考 -
Lv. 40 HP 2430
物攻 236 物防 204
術攻 146 術防 150
敏捷 210 移動速度
のけぞり耐性 0 重さ 中量級
EXP 387 ガルド 85
状態異常 全て無効
属性耐性 弱点:(×2)
耐性:(×0.5)
落とす物 盾系防具
トマト(50%)
バター(30%)
ピーマン(10%)
レモン(10%)
盗める物 サンマ(66%)
バラ寿司(34%)
出現場所 ガレット森林区
・1層目:入り口
・1層目:西区
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率 属性耐性の数値はダメージ補正値)

行動内容
  • /

総評


TOWレディアントマイソロジー3


図鑑No. 035 備考 -
Lv. 40 HP 3700
物攻 241 物防 108
術攻 137 術防 88
敏捷値 101 移動速度 60
のけぞり耐性 0 重さ 中量
EXP 282 ガルド 115
状態異常 全て有効
属性耐性 弱点:(×2)
耐性:(×0.5)
落とす物 拳系武器(20%)
篭手系防具(20%)
ミート(20%)
しなやかな尻尾(20%)
普通の牙(20%)
盗めるアイテム ミート(90%)
レモングミ(10%)
出現場所 霊峰アブソール
・登頂道 3合目
・登頂道 7合目
・アブソール 麓
(※基準はノーマル。落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率。属性耐性の数値はダメージ補正値)

行動内容
  • /

総評
ウルフの上位種。

関連リンク

関連種

アビス

アライズ
TOWレディアントマイソロジー
TOWレディアントマイソロジー2

TOWレディアントマイソロジー3

ネタ

名前は「氷の狼」という意味。
アイス(英:ice)=氷 ウルフ(英:wolf)=狼
最終更新:2024年12月24日 21:01