スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マイトチャージ | 2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 0.75秒間防御を続けると、ACが1増加し、 次の連携中の消費TPが25%軽減される |
マイトチャージ2 | 2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 2秒間防御を続けると、ACが1増加し、 次の連携の始めが弱点攻撃扱いになる |
マイトチャージ3 | 2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 4.5秒間防御を続けると、ACが1増加し、 次の連携の始めで必ず敵を仰け反らせる |
マジックガード | 2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 防御ボタン+↓でマジックガードを行い、 魔術のダメージを軽減できる |
オールガード | 20 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | マジックガードで物理攻撃、魔法攻撃を どちらも軽減できる |
ステッパー | 8 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 連続でステップをしてもACを消費しなくなる |
コンボメンタルサプライ | 2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | コンボ9ヒット毎にTPが1%回復する |
スプレンダーアサルト | 2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 攻撃をバックステップで回避するとACが1増加する 最大で3つまで増加する |
スプレンダーアサルト2 | 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | スプレンダーアサルトが成功すると ACが一気に3つ増加する |
フラッシュガード | 2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | タイミングよく防御するとダメージを90%軽減できる |
スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |
---|
パーフェクトガード | 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | フラッシュガードが成功するとダメージを0にする |
HPドレインガード | 6 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | フラッシュガードが成功するとHPが10%回復する | ||||
TPドレインガード | 6 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | フラッシュガードが成功するとTPが10%回復する | ||||
ディレイリンクアーツ | 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | 共鳴術技の入力受付時間が2倍になる | |||||
スライドリンクアーツ | 6 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 魔術の詠唱開始時にも共鳴術技を入力できる | |||
ジャンプキャンセル | 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 攻撃をジャンプでキャンセルできる |
ダメージコントロール | 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 攻撃を受けたとき30%の確率でノックバックしない |
ハイチェインスペル | 8 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 連携回数が多いほど魔術の詠唱時間が短縮される | ||||
スペシャル | 20 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | OVL時、共鳴術技中に攻撃ボタンを長押しすると 秘奥義を発動できる L1+攻撃ボタンだとスレーブの秘奥義を発動できる |
シングルアーツ | 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | スペシャルをつけていれば、OVL時、奥義中に 攻撃ボタンを長押しして秘奥義を発動できる |
スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |
---|
スペシャルリンクアーツ | 40 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 自身とルドガーがスペシャルをつけていれば、 OVL時、共鳴術技中に攻撃ボタンを長押しして 共鳴秘奥義を使用できる | |
スペシャルX | 40 | ○ | ○ | ジュードとミラがスペシャルをつけていれば、 OVL時、共鳴術技中に攻撃ボタンを長押しして 共鳴秘奥義を発動できる | |||||||
セカンドアーツ | 10 | ○ | 一迅、舞斑雪を使用するとき、 術技ボタンを長押しすると追加攻撃が発生する | ||||||||
セカンドアーツ2 | 6 | ○ | アヴァント・ポステを使用するとき、 術技ボタンを長押しすると追加攻撃が発生する | ||||||||
セカンドアーツ3 | 8 | ○ | ラピッドレンジを使用するとき、 術技ボタンを長押しすると追加攻撃が発生する | ||||||||
セカンドアーツ4 | 10 | ○ | 魔神剣を使用するとき、 術技ボタンを長押しすると追加攻撃が発生する | ||||||||
セカンドアーツ5 | 10 | ○ | 虎牙破斬を使用するとき、 術技ボタンを長押しすると追加攻撃が発生する | ||||||||
エクスチェンジ | 2 | ○ | L1+攻撃ボタンで攻撃した後、 双剣→ハンマー→双銃→双剣の順に武器を切り替える | ||||||||
エクスチェンジR | 2 | ○ | エクスチェンジの武器切り替え順を逆にする | ||||||||
クイッカー | 4 | ○ | ハンマーの術技の初段の出が早くなる |
スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |
---|
カウンターチャンス | 2 | ○ | タイミングよくガードすると、 以降8秒間敵の攻撃で仰け反らなくなる | ||||||||
カウンターアーツ | 12 | ○ | エオリエーネ、サイカトリスを ダメージを受けている途中でも出すことが出来る | ||||||||
ディフェンドアーツ | 4 | ○ | インヴァイタブルを使用するとき、 術技ボタンを長押しすると持続時間が延びる | ||||||||
ブラインダー | 8 | ○ | 通常攻撃を使用するとき、 攻撃ボタンを長押しすると射撃回数が増える | ||||||||
ブラインダー2 | 6 | ○ | ブラインダーの射撃回数を更に増やすことができる | ||||||||
オーバーフォーム | 2 | ○ | 骸殻中にアピールすると、ゲージの減りが半減するが 敵の攻撃で仰け反るようになる | ||||||||
クルスニク | 8 | ○ | コンボ中に骸殻を使用すると持続時間が5秒増加する | ||||||||
クルスニク3 | 2 | ○ | 骸殻中、フロントステップすると ターゲットの目の前に瞬間移動すできる | ||||||||
ダウンバースト | 4 | ○ | ○ | ダウン状態の敵に対してダメージが40%増加する | |||||||
ダウンラッシュ | 4 | ○ | ダウンバーストの効果が2倍になる | ||||||||
スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クロスカウンター | 4 | ○ | ○ | ○ | 敵の攻撃中に攻撃を当てるとダメージが25%増加する | ||||||
ステップアーマー | 12 | ○ | ○ | ステップ中に攻撃を受けても仰け反らなくなる | |||||||
ステップロング | 4 | ○ | ○ | フロントステップとバックステップの距離が増加する | |||||||
シャイニングハンド | 4 | ○ | OVL中、掌に光を纏い攻撃判定が拡大する | ||||||||
イミテイションデス | 2 | ○ | ダウン中、↓を入力し続けるとダウン状態を保ち、 HPとTPが徐々に回復する | ||||||||
アサルトステップ | 12 | ○ | ○ | フロントステップに攻撃判定が発生する | |||||||
コンセントレーション | 4 | ○ | バックステップで攻撃を回避したあと5秒間、 敵の攻撃をガードすると背後に回り込める | ||||||||
コンセントレーション2 | 4 | ○ | コンセントレーションの有効時間が3秒増加する | ||||||||
コンセントレーション3 | 4 | ○ | フロントステップでも集中回避が発動する | ||||||||
クイックリカバー | 4 | ○ | ダウン状態でもリカバリングができる |
スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |
---|
ウィズミラ | 4 | ○ | ミラとリンク中、魔神拳、三散華、鋭招来、掌底破が それぞれ対応した魔技に変化する | ||||||||
スプレンダークイック | 4 | ○ | 攻撃をバックステップで回避すると、 一定時間移動速度とステップ速度が上昇する | ||||||||
セカンドアピール | 4 | ○ | アピールの動きが変化し、TP回復量が上昇する | ||||||||
セカンドアーツ | 6 | ○ | 魔神拳、治癒功、三散華、鋭招来を使用するとき、 術技ボタンを長押しすると追加攻撃が発生する | ||||||||
セカンドアーツ2 | 6 | ○ | 掌底破を連続で出すと双撞掌底破に変化する また、飛燕連脚の蹴りの回数が増加する | ||||||||
マジックスタンス | 2 | ○ | 通常攻撃を光弾を飛ばす魔術攻撃にする | ||||||||
エアリアルフォース | 4 | ○ | ○ | 空中の敵を攻撃するとダメージが10%増加する | |||||||
エアリアルバインド | 4 | ○ | ○ | 空中の敵を攻撃すると仰け反り時間が25%増加する | |||||||
エアリアルガード | 2 | ○ | ○ | 空中で防御ボタンを押すとガードできる | |||||||
エアリアルジャンプ | 4 | ○ | ○ | ○ | 空中でもう一度ジャンプできる | ||||||
スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エアリアルジャンプ2 | 10 | ○ | エアリアルジャンプの後もう一度ジャンプできる | ||||||||
エアリアルバック | 4 | ○ | 空中で防御ボタン+後ろでバックステップできる | ||||||||
エアリアルダッシュ | 4 | ○ | 空中で防御ボタン+前でフロントステップできる | ||||||||
エアリアルスペル | 32 | ○ | 空中で術を詠唱できるようになる その代わり、空中で魔技は使用できなくなる | ||||||||
タッチダウン | 2 | ○ | 空中で↓を入力すると瞬時に着地できる | ||||||||
ランディング | 4 | ○ | 着地時の硬直時間を50%短縮する | ||||||||
スペルチャージ | 4 | ○ | 術の詠唱が完了しても、術技ボタンを押し続けると 発動待機状態で移動できる | ||||||||
テンプテーション | 8 | ○ | アピールすると20%の確率で敵をチャーム状態にする | ||||||||
スプレンダーアーマー | 8 | ○ | 攻撃をバックステップで回避すると、 5秒間攻撃を受けても仰け反らなくなる | ||||||||
ウィズジュード | 4 | ○ | ジュードとリンク中、集中回避が使えるようになる |
スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |
---|
チャージプラス | 2 | ○ | チャージを重ね掛けできる | ||||||||
チャージプラス2 | 4 | ○ | チャージを重ね掛けできる | ||||||||
チャージプラス3 | 4 | ○ | チャージを重ね掛けできる | ||||||||
チャージブレイカー | 8 | ○ | チャージ状態で技を当てるとガードブレイクする | ||||||||
チャージブレイカー2 | 8 | ○ | 4回ぶんチャージした状態で技を当てると、 敵の鋼体を減らしやすくなる | ||||||||
スピードチャージ | 16 | ○ | チャージの速度がアップする | ||||||||
チャージメンタルプラス | 8 | ○ | チャージするとTPが1%ずつ回復する | ||||||||
チャージメンタルプラス2 | 16 | ○ | チャージメンタルプラスの回復量が3倍になる | ||||||||
ガードエクステンド | 8 | ○ | ガード中、HPが徐々に回復する | ||||||||
スーパーガード | 4 | ○ | ○ | ガード中の物理ダメージが1になる ガードしていないとダメージは2倍になる |
スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |
---|
スーパーレジスト | 4 | ○ | ○ | マジックガード中の魔術ダメージが1になる マジックガードしていないとダメージは2倍になる | |||||||
サバイブ | 20 | ○ | ○ | ○ | ○ | ガード中、戦闘不能になるダメージを受けても HPを1残して耐える事ができる | |||||
ピコハンリベンジ | 2 | ○ | ダメージを受けたとき、 10%の確率でピコハンで自動で発動し反撃する | ||||||||
ウォリアー | 14 | ○ | ティポOFFのとき、技の威力が1.5倍になる | ||||||||
ウォリアー2 | 4 | ○ | ティポOFFのとき、移動速度が25%上昇し、 フロント、バックステップの距離が25%増加する | ||||||||
ウィザード | 22 | ○ | ティポONのとき、術の威力が1.5倍になる | ||||||||
ウィザード2 | 20 | ○ | ティポONのとき、詠唱時間が20%短縮される | ||||||||
ティポマスター | 2 | ○ | アピールすると、HPが5%回復し、 TP回復量も最大値の2%ぶん増加する | ||||||||
ティポマスター2 | 4 | ○ | 術の詠唱中、発動中、常にティポON状態になる | ||||||||
ティポマスター3 | 4 | ○ | アピールの際、アピールモーションが早くなり、 周囲の敵を吹き飛ばす衝撃波が発生する | ||||||||
スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スプレンダーTP | 4 | ○ | 攻撃をバックステップで回避すると、 次の連携中にTPを消費しなくなる | ||||||||
スペルインパクト | 4 | ○ | 詠唱開始から0.9秒経過すると、 周囲の敵を吹き飛ばす衝撃波が発生する | ||||||||
ロングスロー | 4 | ○ | 通常攻撃のナイフの射程距離が増加する | ||||||||
オーバースペル | 12 | ○ | 詠唱が完了しても、術技ボタンを押し続けることで 術の威力を2倍まで上昇させることができる | ||||||||
スピードスペル2 | 10 | ○ | 武身技から連携して術を使用すると、 詠唱時間が10%短縮される | ||||||||
スピードスペル3 | 16 | ○ | ACが残り0の状態で、詠唱時間が30%短縮される | ||||||||
スペルエンド | 16 | ○ | 術後調律ができなくなるが、 魔術発動後のキャンセルタイミングが早くなる | ||||||||
ナイフリベンジ | 2 | ○ | リカバリングの際、ナイフを一本投げることができる | ||||||||
キャバルリィ | 4 | ○ | アピールすると、その後4秒間 攻撃を受けても仰け反らなくなる | ||||||||
スプレンダータイム | 12 | ○ | 攻撃をバックステップで回避すると、 2秒間時間が停止する | ||||||||
スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |
テトラスペル | 8 | ○ | 初級魔術を連続で使用すると、別の術に連携する限り 詠唱時間を0にすることができる | ||||||||
コンダクター3 | 12 | ○ | 術後調律から連携して魔術を詠唱すると、 詠唱中各属性の耐性が50%増加する | ||||||||
コンダクター4 | 4 | ○ | 術後調律から連携して武身技を使用すると、 連携直後1秒間攻撃を受けても仰け反らなくなる | ||||||||
ムーヴドアーマー | 24 | ○ | ○ | フリーラン中、攻撃を受けても仰け反らなくなる | |||||||
グッドジョブ | 14 | ○ | アイテムを使用する際の硬直時間が0になる | ||||||||
スピードアイテム | 32 | ○ | アイテムを使用する際の使用禁止時間が0になる | ||||||||
ランナーサプライHP | 4 | ○ | フリーラン中、HPが徐々に回復する | ||||||||
ランナーサプライTP | 4 | ○ | フリーラン中、TPが徐々に回復する | ||||||||
スティックプラス2 | 2 | ○ | フラッシュガードに成功すると活伸棍術が発動する | ||||||||
スティールメンタルプラス | 4 | ○ | 敵からアイテムを盗むと、TPが5%回復する | ||||||||
スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |
スカイソルジャー | 20 | ○ | 空中で敵を攻撃すると、ダメージが25%増加して 消費TPが25%軽減される | ||||||||
コンボスペル | 4 | ○ | コンボ数が20以上のときに魔術を詠唱すると 詠唱時間が50%短縮される | ||||||||
ガードインパクト | 2 | ○ | タイミングよくガードすると、 周囲の敵にダメージを与えることができる | ||||||||
ガードプラス | 8 | ○ | ○ | ガード成功時のTP回復量が1%ぶんアップする | |||||||
クイックモーション | 4 | ○ | 別の術技に連携すると、技の溜め動作が短縮される | ||||||||
リベンジエイマー | 4 | ○ | リベンジャーのダメージボーナスが 30%の確率で最大になる | ||||||||
エアリアルリベンジ | 4 | ○ | L1+攻撃ボタンでもリベンジャーを発動できる | ||||||||
ベーシスチェイン | 4 | ○ | N、下、上、横の順に通常攻撃を入力すると、 4段目の威力が上昇し、ACも2回復する | ||||||||
リベンジインテンス | 10 | ○ | リベンジャーの受付時間が4秒増加する | ||||||||
リベンジインテンス2 | 10 | ○ | リベンジインテンスをセットしていれば、 敵の攻撃をバックステップで回避しても リベンジャーが発動する | ||||||||
スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |
セカンドアーツ | 12 | ○ | 虎牙破斬、爪竜連牙斬、飛燕瞬連斬を使用するとき、 術技ボタンを長押しすると追加攻撃が発生する | ||||||||
アップテンション | 4 | ○ | アピールすると、現在HPの30%を消費して TPを最大値の30%回復できる | ||||||||
アップテンション2 | 22 | ○ | アップテンションで消費するHPが10%になる | ||||||||
エアリアルスイマー | 16 | ○ | 空中でフロントステップ、バックステップ、 ジャンプ、高速着地ができる | ||||||||
アキュートアサルト | 4 | ○ | リーヴアサルトから連携すると、 技の消費TPが20%軽減される | ||||||||
アキュートスペル | 4 | ○ | リーヴアサルトから連携すると、 術の詠唱時間が2倍になるが、威力も2倍に上昇する | ||||||||
ディメンジョンスペル | 12 | ○ | リーヴアサルトから連携すると、 術の詠唱時間が30%、消費TPが50%軽減される | ||||||||
ロングインプレッション | 8 | ○ | ディメンジョンスペルの効果を受けた術から さらに術に連携すると、術の威力が2倍に上昇する | ||||||||
レソリューション | 12 | ○ | 術で敵を倒すと、TPが最大値の1%回復する | ||||||||
スペルレゾナンス | 8 | ○ | パートナーが術を詠唱中に自分も術を使用すると 詠唱時間が20%軽減される | ||||||||
エアリアルスペル | 32 | ○ | ○ | 空中で術を詠唱できるようになる | |||||||
スキル名 | SP | ル | ジ | ミ | ア | エ | ロ | レ | ガ | ミ | 効果 |