S豊姫
タイプ:水/地
スキル1.海と山を繋ぐ程度の能力
25%の確率で、先攻で行動できます
スキル2.月の姫
混乱しません
重複弱点(3倍):樹
弱点(2倍):なし
抵抗(1/2倍):炎毒岩鋼
重複抵抗(1/3倍):なし
無効:雷
種族値・同タイプ比較
| 水/地 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
速度 |
合計 |
| S豊姫 |
95 |
90 |
80 |
115 |
90 |
110 |
580 |
| N豊姫 |
115 |
100 |
80 |
120 |
100 |
65 |
580 |
| Dスター |
120 |
30 |
105 |
80 |
105 |
60 |
500 |
スペル
| スペル名 |
属性 |
分類 |
威力 |
命中 |
消費 |
詳細 |
| 月面プレス |
地 |
特殊 |
70 |
100 |
5 |
- |
| フェトムファイバーの注連縄 |
樹 |
特殊 |
70 |
100 |
15 |
20%の確率で、相手を麻痺させます。 |
| 五色甲羅の亀 |
地 |
特殊 |
90 |
100 |
25 |
30%の確率で、自分の防御が1段階上がります。 |
| ルナティックブルー |
水 |
特殊 |
100 |
100 |
30 |
30%の確率で、相手の特攻を1段階下げます。 |
| 墜落する摩天楼 |
地 |
物理 |
100 |
100 |
10 |
30%の確率で、相手の防御を1段階下げます。 |
| 八尋モササウルス |
水 |
物理 |
100 |
100 |
10 |
30%の確率で、相手の防御を1段階下げます。 |
| 仙桃盗み食い |
樹 |
変化 |
- |
- |
0 |
自分の状態異常が回復します。 使用時に麻痺、混乱で行動不能になりません。 |
| カンタムトンネリング |
無 |
変化 |
- |
- |
20 |
先攻で使用します。使用時のVPにより、使用ターンのみ回避率が上昇します。 (3/4以上:+1000、3/4未満:+2倍、1/2未満:+20) |
考察
基本評価
その豊かな(?)見た目と違い、S110と25%先制スキルを誇る月のお姉様。C115と決して低い値ではなく、攻撃範囲も広いため、火力に関しては及第点です。
また、数値上の耐久こそ高くはないものの、4半減1無効に対し弱点が3倍弱点が1つのみと優秀な耐性を持つため、ターンを跨いで活動することも決して珍しくない良コダマです。
運用方法
何と言っても100族から頭1つぬけたS110という速さが魅力。高速アタッカーとしての運用が基本となります。
攻撃範囲の広さも魅力で、樹及び樹複合や、神、水‐虫、風の複合以外には等倍を取れます。また、不一致70と火力は低いですが、消費10で20%麻痺の樹技も持ちます。
先述の通り耐性面も比較的優秀で、樹以外の弱点を持たないため、ある程度防御面の脆さを補っています。とはいえ、高火力相手には等倍2確されるので注意が必要です。
しかし同時に、そのような高火力コダマたちに対して素早さで勝ることも多く、半減攻撃が見えた際の受け回しには十分使えます。
特殊反射の見える相手には物理技を選択しても良いですが、火力は低いのであまり期待しないように。
回避技を持ちますが、あまり撃つことはないでしょう。大技が見えた時や、後続のVP回復を待ちたいときなど。
以上より先手で出しても、受けまわしで出しても一定以上の活躍が見込めます。
組み合わせる際は、天敵の樹コダマを狩れる属性の中でも、神、風に強い氷や、虫に強い炎や風、または水、風に強い雷などの中から選ぶことになります。この4属性とはお互いに弱点と攻撃範囲の相互補完が可能で、特に風は環境のトップメタともなり、その弱点を突ける雷や氷も非常に重宝します。
中でも、体力、速度ともに優れる
AD妹紅、優秀な耐性と攻撃範囲、火力をもつA朱鷺子、
S魔理沙、圧倒的火力と平均以上の素早さを持つ
Tフランなどが候補として優秀です。が、あくまで個人的な意見なので、最終的に合うコダマは各自で見つけるのが一番です。
欠点
とにかく樹属性に対して不利です。というか樹に対してやることもなければ低火力コダマにも3倍弱点で1確などさんざんなので選出時に樹コダマが観えたら要注意。
また、地技の威力が90止まりでなのも痛いところ。燃費も全体的に悪く、長くは居座れません。(と言ってもそもそも高速アタッカーなのであまり関係なかったり
先制技を持たないため、自身より速く、弱点を突かれるコダマや樹先制をもつコダマにはとことん脆いです。
中でも、S120C110一致樹のSユウカは天敵で、観えたら出すのをよく考えましょう。先制樹一致の
N幽香、
Aユウカ、T妖夢、サブだが樹を持ち、S120を誇る
S幽々子にも注意。
BP振り
基本的に高速で殴って死ぬのが役割なのでCS極で。物理型や耐久型は推奨しません。
装備候補
ぬえぞう:低火力相手なら等倍2発耐えることも出来、樹でも1確を逃れたりできる。
33%先制:50%近い確率で先制を取ることが出来るようになり、自身より速いコダマ相手でも働くことが出来る。おススメ。
速度上昇:S極120族も抜くことが出来るようになったり、S極100族速度c持ちに勝てるようになったりするが、33%先制でいい気もする
火力上昇:高速アタッカーの定番。C115という数値を補うことができ、1確、2確を取りやすくなる。
コメント欄
最終更新:2014年10月05日 01:30