Mシャーシ用タイヤ


ホイール(Mシャーシ用)
SP.1237 Mシャーシ11本スポークホイール(白)4本 660円(本体価格600円) 通称:スイスポ/スイフト
ホイールは基本的には「11本スポークホイール」と形状が同じもの ※掛川等でフロント「8本スポークホイール」等

インナー
SP.686 Mシャーシ 60Dインナースポンジ 220円(本体価格200円))
OP.255 Mシャーシ60Dインナースポンジ・ハード(4本) 275円(本体価格250円)
OP.1590 Mシャーシ インナースポンジ・スーパーハード4本 330円(本体価格300円)
インナーは基本前後「ハード」
前後差をつけたりする場合に「リアのみスーパーハード(OP.1590)」「フロントのみ青(SP.686)」等

タイヤ
SP.684 Mシャーシ 60DラジアルMグリップタイヤ 880円(本体価格800円) 通称:Mグリ
OP.1995 Mシャーシ 60D スーパーラジアルタイヤ (ソフト 2本) 1,430円(本体価格1,300円) 通称:(Sラジ)ソフト/S
OP.1999 Mシャーシ 60D スーパーラジアルタイヤ (ハード 2本) 1,430円(本体価格1,300円) 通称:(Sラジ)ハード/H
基本的には上記の3種類から選択
カーペット→ フロント:Mグリ / リア:ハード(or ソフト)
アスファルト→ フロント:ハード / リア:ハード(or ソフト)

※Mシャーシ用のタイヤはロットによってかなりバラつきがあるので、左右セット(2本ずつ)で管理推奨

+ OLD
ホイール(Mシャーシ用)
SP.1237 Mシャーシ11本スポークホイール(白)4本 660円(本体価格600円) 通称:スイスポホイール
OP.1913 T3-01 11本スポークホイール(蛍光オレンジ)2本 396円(本体価格360円) 蛍光ver
※ガンメタ→19338168(M05V2R)840円 (税別)

インナー
OP.255 Mシャーシ60Dインナースポンジ・ハード(4本) 275円(本体価格250円)
OP.1590 Mシャーシ インナースポンジ・スーパーハード4本 330円(本体価格300円)

タイヤ
SP.684 Mシャーシ 60DラジアルMグリップタイヤ 880円(本体価格800円) 通称:Mグリ
OP.254 Mシャーシ60Dスーパーグリップタイヤ(2本) 1,320円(本体価格1,200円) 通称:Sグリ

SP.1237 + OP.255 + SP.684/OP.254が基本
ホイールはスイスポ型一択、インナー大体ハード
タイヤはカーペットならMグリ、屋外路面Sグリ
路面によっては上記の組み合わせを変更
リア駆動車はフロントSグリ/リアMグリのほうがアンダー出にくい

※Mグリは少し使用したほうがグリップ高い










画像引用:タミヤ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月02日 14:04