tanutanのオススメ映画
中東
最終更新:
tanutan
-
view
Dancing Boys of Afghanistan

アフガニスタンの踊り子。
ガザ 素顔の日常

ガザは軍事的な緊張状態に度々さらされる場所
しかしここにも日常があり、普通の人々が暮らしている──。
地中海に面した美しいビーチ。サーファーやラッパーに普通の大学生たち。
あなたの全く知らないガザ地区へご招待!
東京23区の6割ぐらいの狭い場所にパレスチナ人約200万人が暮らすガザでは人々が貧困にあえいでいる。
イスラエルが壁で囲み封鎖したため物資は不足し移動の自由もなく「天井のない監獄」と呼ばれる。
それでも日常を力強く生きようとする人々がいる──。
シリアにて

ベルギーの社会派監督、フィリップ・ヴァン・レウ監督が戦地・シリアの内情をある女性の視点で描いた戦争ドラマ。シリアの首都・ダマスカス。戦地に赴いた夫の留守を預かるオームは、隣人で幼子を持つハリマ夫婦と共に何とか生活を続けていたが…。
シリアの花嫁

モントリオール世界映画祭で4冠に輝いた感動作。イスラエル占領下のゴラン高原・マジュダルシャムス村。シリアの人気俳優の下に嫁ぐ村の娘・モナとその家族は、決意を胸に軍事境界線へと向かう。ところが、そこで思い掛けないトラブルに見舞われ…。
約束の旅路

イスラエルが行った実在の難民移送作戦“モーセ作戦”を題材にしたヒューマンドラマ。ユダヤ人と偽り、スーダンの難民キャンプからイスラエルへと脱出した9歳のエチオピア人少年。真実の名前を隠し新しい土地で生きる少年の葛藤と苦難の人生を描く。
チャドルと生きる

ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した感動ドラマ。女性にとって決して平等とは言えない国・イランの社会の中で、それぞれ複雑な事情を持つ3人の女性が、それでも力強く生きていこうとする姿を映し出す。
トラベラー

名匠、アッバス・キアロスタミ監督の長編デビュー作品。10歳の少年・ガッセムは、学校の授業もさぼりがちで夢中なのはサッカーだけ。テヘランで催されるサッカーの試合を観戦するため、彼は嘘も盗みも厭わずに、あの手この手でお金を稼ごうとする。
イランの小さな町の困り者で不道徳な10歳の少年ハッサン・ダラビの物語である。
少女ヘジャル

トルコの女性監督、ハンダン・イペクチが、少女と老人のふれあいを描いた感動作。アパートが武装警官に襲撃され、たったひとり生き残った隣人のクルド人少女と生活を始めたトルコ人元判事のルファトが、民族的な問題に反発し合いながら交流していく。
アフガン零年

実話を基に製作された悲劇の戦争ドラマ。イスラムの教えを厳しく守り、身内男性の同伴がなければ女性は外出を禁じられているタリバン政権下のアフガニスタン。父親を失ったひとりの少女は、生きるために少年“オサマ”になりすまして働きに出るが…。
君を想って海をゆく

『灯台守の恋』のフィリップ・リオレ監督によるヒューマンドラマ。恋人に会うため、ドーバー海峡を泳いで渡る決意をしたクルド難民の少年と、彼に泳ぎの指導をすることになったフランス人中年男性が次第に心を通わせていく。ヴァンサン・ランドン主演。
ウイグルからきた少年

カザフスタン映画『ラストホリデー』などのプロデューサーを務める現役自衛官の佐野伸寿監督が、中央アジアに滞在した経験を元に手掛けたドラマ。カザフスタンで出会ったウイグル人、カザフ人、ロシア人の少年少女は寄り添って生きていこうとするが…。
イラクの煙

アウレリアーノ・アマデイ監督が戦時下のイラクで遭遇した体験を映画化。2003年、反戦活動家のアマデイは、伊軍の平和維持活動を取材するためにイラクへと出発する。しかし到着してほどなく、伊軍のナシリア兵舎がテロ攻撃を受け…。
カンダハール

イランの巨匠、モフセン・マフマルバフ監督が、アフガン民衆の真実の姿を捉えた最新作。アフガニスタンからカナダに亡命した女性ジャーナリストが、地雷によって片足を失ったために亡命できなかった妹に生きる希望を与えるべくカンダハールへ向かう。
バダック 砂漠の少年

『太陽は、ぼくの瞳』のマジッド・マジディ監督長編デビュー作。イランとパキスタンの国境近くの砂漠地帯に住むバダック族の少年・ジャファル。あるとき井戸を掘っていた父が生き埋めになり、妹・ジャマルと二人孤児になってしまう。村を離れようとした矢先に人買いにさらわれ、密輸商人に売られたジャファルはジャマルと離れ離れになってしまうのだった。
運命は踊る

『レバノン』のサミュエル・マオズ監督によるサスペンス。ミハエルとダフナ夫妻は、息子・ヨナタンが戦死したことを知らされる。やがて、それは誤報だったと判明するが、安堵するダフナとは対照的に、激怒するミハエルは息子を呼び戻すよう要求し…。
風が吹くまま 4Kニューマスター版

名匠、アッバス・キアロスタミ監督が死を通して生を見詰めたドラマ。イランの首都・テヘランから遠く離れたクルド人の村を訪れたTV局のディレクター。その村で行われている珍しい葬儀の取材なのだが、瀕死と聞かされた老婆はなかなか死なず…。
ガザの美容室

戦争状態という日常をたくましく生きる女性たちを描いたドラマ。パレスチナ自治区・ガザ。ロシアからの移民・クリスティンが経営する美容室は、女性客で賑わっている。そんなある日、通りの向こうで銃声が響き、美容室は戦火の中に取り残される。