tanutanのオススメ映画
アニメ
最終更新:
tanutan
-
view
AKIRA

鬼才・大友克洋が自らの指揮でアニメ化したサイバーパンク作品。第三次世界大戦後の2019年、軍の研究室へ連れ去られた鉄雄は人体実験により“力”に覚醒する。最高機密実験体“アキラ”の目覚めを感じた鉄雄は、“アキラ”への接近を試みる。
SHORT PEACE

大友克洋ほか日本が誇るクリエイターたちが集結したオムニバスアニメ。大火に包まれる江戸を舞台に、町火消しの男と商家の娘の恋を描いた大友克洋監督『火要鎮』、森田修平監督『九十九』、安藤裕章監督『GAMBO』、カトキハジメ監督『武器よさらば』、森本晃司監督『オープニングアニメーション』を収録。
アニマトリックス 特別版

『マトリックス』のウォシャウスキー兄弟が世界に名だたるクリエイターたちと作り上げた「マトリックス」シリーズ3部作と交差するアニメ-ション。「The Second Renaissance Part1/2」「World Record」「Kid's Story」他、全9つのエピソードを収録。
NHKスペシャル アニメドキュメント あの日、僕らは戦場で -少年兵の告白-

沖縄北部のジャングルで米兵と戦った少年兵に迫るアニメドキュメンタリー。ゲリラ戦の訓練を受け、凄惨な戦闘を繰り広げた当時14歳から17歳の少年たち。証言と新たに発掘された資料から、子どもたちが戦争に利用された知られざる歴史を映し出す。
吸血鬼ハンターD

本シリーズは、吸血鬼との混血児(ダンピール)である"D"が吸血鬼ハンターとして活動をする様子が描かれている。ゴシックホラーとウェスタンとホラーアクションとSFファンタジーを結合した独自の世界観、そして「滅びつつもなお強大で、時に偉大でもある『闇の貴族』としての吸血鬼」、「『貴族』より強く、怪物より異形のハンターたち」、「決して純真無垢ではなく、時に『貴族』以上に残虐非道になる一般大衆」などのモチーフは、多くの後発作品に影響を与えた。
バンパイアハンターD(劇場公開バージョン)

SF作家・菊地秀行の代表作「吸血鬼ハンター」シリーズの第3作『D-妖殺行-』をアニメ化。「貴族=バンパイア」と人間の混血児(ダンピール)のバンパイアハンター「D」は、貴族に連れ去られた資産家の娘を救出する依頼を受けるが…。
えんとつ町のプペル

キングコング・西野亮廣の大ヒット絵本を映画化。厚い煙に覆われたえんとつ町に暮らす少年・ルビッチとゴミから生まれたゴミ人間・プペル。煙の向こうにある星を見つけようと冒険に出たふたりは、えんとつ町に隠された秘密を知る。
サマーウォーズ

『時をかける少女』の細田守監督が贈るSF青春アニメ。仮想空間OZが人々に浸透した近未来。内気な高校生・健二は憧れの先輩・夏希に頼まれ、彼女の実家を訪れる。個性的な家族の面々に振り回される中、健二は謎の数字が書かれたメールを受信し…。
スチームボーイ

『AKIRA』の大友克洋監督が放つ劇場長編アドベンチャーアニメ。19世紀半ばのイギリス、13歳の少年・レイは祖父から“スチームボール”を受け取る。だが、その脅威の発明を狙う謎の組織に立ち向かううち、国軍までも出動する戦いに巻き込まれていく。
パーフェクトブルー

アイドルグループの「CHAM」に所属する霧越未麻は、あるミニライブの最後に突如グループ脱退を宣言し、女優への転身を計る。未麻は事務所の方針に流されつつも、かつてのアイドルからの脱却を目指すと自分を納得させる。
ペンギン・ハイウェイ

森見登美彦の日本SF大賞受賞作をアニメ化した青春ファンタジー。小学4年生のアオヤマ君は、日々世界について学んだことをノートに記録し研究している男の子。夏休みを翌月に控えたある日、アオヤマ君の住む郊外の街に、突如ペンギンが現れ…。
メトロポリス

手塚治虫原作、りんたろう監督、大友克洋脚本によるSFアニメ大作。未来都市メトロポリスを舞台に、養父であるレッド公の愛を得ようとあがく少年・ロックと、亡き娘にそっくりなロボット・ティナに愛情を注ぐレッド公の確執を描いている。
安寿と厨子王丸

森鴎外の「山椒太夫」が原作の、父を失い、人買いに売られた母とも生き別れになってしまった、幼い姉弟の波乱の人生を描いた感動ドラマ。安寿と厨子王丸は非情な社会悪に巻き込まれるが、悲運にめげずに助け合いながら、健気に生きていく。
金の国 水の国

岩本ナオの同名漫画をアニメ化したファンタジーラブストーリー。100年断絶している金の国と水の国。金の国の王女・サーラと水の国の建築士・ナランバヤルは、国の未来のために偽りの夫婦を演じることに。
幻魔大戦

伝説的劇場アニメ『幻魔大戦』をりんたろう監督監修の元、デジタルニューマスターにて復活させたDVD。暗黒の支配者・幻魔が銀河系に死の手を伸ばしてきた時、宇宙意識体・フロイの司令を受けたルナ姫は、世界中のエスパーたちと決死の闘いを開始する。
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

押井守監督の新世紀サイバーアクションムービー。全米セルビデオチャート1位にもなった“ジャパニメーション”。超高度ネットワーク社会での犯罪を阻止するべく結成された、精鋭サイボーグによる非公認の超法規特殊部隊“攻殻機動隊”の活躍を描く。
獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇

1993年の劇場公開時、爆発的人気を博し、2004年にハリウッドのリメイク版も決定した『妖獣都市』の川尻善昭原作によるオリジナルテレビシリーズ第1弾。龍の宝玉をめぐる牙神獣兵衛、ヒルコ軍団、鬼門衆の三つ巴の戦いが繰り広げられる。
太陽の王子 ホルスの大冒険

現在のアニメ界を支える最良のスタッフが、“人間の団結”をテーマに作り上げた名作。深沢一夫の戯曲「チキサニの太陽」を基に、北欧的なイメージで舞台が設定され、人間の持つ善悪両面にまで踏み込んだ描き方がなされているアドベンチャーアニメ。
台風のノルダ

スタジオコロリドの新鋭・新井陽次郎監督による青春ファンタジーアニメ。とある離島の文化祭前日の中学校。幼い頃から続けていた野球をやめたことがきっかけで、親友の西条と喧嘩した東は、突如現れた赤い目をした不思議な少女・ノルダと出会う。
鉄コン筋クリート

松本大洋の漫画を『アニマトリックス』のマイケル・アリアス監督とスタジオ4℃がアニメ化。不穏な動きが見え始めたヤクザの街・宝町を根城にする“ネコ”と呼ばれるふたりの少年が、生き残りを賭けた反逆を開始する。
天空の城ラピュタ

『風の谷のナウシカ』に続く宮崎駿劇場作品第3弾。
雲の中に浮かぶという伝説のラピュタ帝国。そのラピュタを発見したお父さんの残した思いを継ぐ少年・パズーのもとに、ある日、少女・シータが空から降ってくる・・・。ラピュタ伝承に関わるというシータを取り巻き、パズーと政府軍、そしてラピュタにあるというお宝を狙う海賊・ドーラ一家との大冒険が始まる。
天使のたまご

少女と少年が出会うのは、水没した伝説の都市。 水没した都市の中で、大事そうにたまごを抱き続ける少女。彼女はそれが天使のたまごであると信じていた。奇怪な戦車から降り立った、巨大な銃を抱えた少年。彼はいつか夢で見た”鳥”を探していた。廃墟のような街をともにさすらううちに、ふたりの間にほのかな共感が芽生えたかに見えたが、ある晩、少年は少女のたまごを砕いてしまう。
東京ゴッドファーザーズ

『千年女優』などで世界的な注目を集めるアニメクリエーター・今敏監督作。クリスマスの夜、新宿でホームレスとして過ごすギンちゃん、ハナちゃん、ミユキの3人はゴミ袋の中にいる赤ん坊を発見。彼らは“清子”と名付け、親探しを始めることになる。
二ノ国

ふたりの高校生が、大切な人の命を守るために戦士となって戦う青春アドベンチャー。親友同士のユウとハルは、魔法の世界・二ノ国でハルの恋人・コトナにそっくりなアーシャ姫と出会う。そして彼らは、現実(一ノ国)と二ノ国の残酷なルールを知る。
風の谷のナウシカ

宮崎駿劇場作品第2弾。
産業文明を壊滅させた「火の7日間」と呼ばれる最終戦争から千年後の世界では、猛毒が広がる腐海とよばれる樹海が広がっていた。風の谷の族長の娘・ナウシカは、人々の住む国々と腐海やそこに棲む蟲(ムシ)達との共存を信じ、周辺国間で再び訪れようとしている戦争に立ち向かっていく中で蟲達との間に奇跡を呼ぶ。
迷宮物語

アニメ界の巨匠、りんたろう、大友克洋、川尻善昭の伝説的コラボレーションが実現した、劇場用オムニバスアニメをDVD化。幼いサチがピエロによって迷宮に迷い込む「ラビリンス・ラビリンス」、レーサーの悲劇を描いた「走る男」他、全3編で構成。
聲の形

「週刊少年マガジン」に連載された大今良時の同名漫画を映画化。ガキ大将だった小学6年生の石田将也は、転校生・西宮硝子とのある出来事がきっかけで孤立してしまう。5年の時を経て、ふたりは別々の場所で高校生となり、将也は硝子の下を訪れる。
銀河鉄道の夜

星祭の夜、病気の母を持つ少年・ジョバンニは、丘の上に現れた不思議な汽車に乗り込み、銀河の旅が始まる…。宮澤賢治の原作を別役実が詩的なイメージを膨らませて脚色、細野晴臣が音楽を担当した。大人にも見応えのあるファンタジーに仕上げている。
デビルマン

かつて地球を支配していた悪魔の復活が近いことを知った高校生・不動明は悪魔と合体、デビルマンとなり人間の未来を守る戦いを始める。
バブル

監督・荒木哲郎、脚本・虚淵玄、キャラクターデザイン原案・小畑健、音楽・澤野弘之と最強クリエイターたちが集結したアクションアニメ。世界に降り注いだ泡(バブル)で重力が壊れた東京。バトルクールチーム・ブルーブレイズのエースであるヒビキは、プレイ中に落下した海中で不思議な力を持つ少女・ウタに助けられ…。
犬王

古川日出男の小説「平家物語 犬王の巻」を『夜は短し歩けよ乙女』の湯浅政明監督が映画化したミュージカルアニメーション。室町時代に実在した能楽師“犬王”と、平家の呪いで盲目になった琵琶法師の少年・友魚との時を超えた友情物語。
ぼくらのよあけ

今井哲也の傑作SFジュブナイル漫画を劇場アニメ化。西暦2049年夏。小学4年生の沢渡悠真は、地球に大接近する“SHlll・アールヴィル彗星”に夢中になっていた。そんな時、沢渡家の人工知能搭載型家庭用オートボット・ナナコがハッキングされ…。
泣きたい私は猫をかぶる

『ペンギン・ハイウェイ』のスタジオコロリドが手掛けた青春ファンタジーアニメ。笹木美代はいつも明るく陽気な中学2年生の女の子。熱烈な想いを寄せるクラスメートの日之出賢人へ毎日果敢にアタックを続ける彼女には、誰にも言えない秘密があった。
サマーゴースト

気鋭のイラストレーター・loundrawが初監督を務めた現代青春群像劇場アニメ。ネットを通じて知り合った高校生・友也、あおい、涼。彼らには花火をすると姿を現すという若い女性の幽霊・通称“サマーゴースト”に会わなくてはならない理由があり…。
ねむれ思い子 空のしとねに

栗栖直也監督が7年の歳月を掛け、ほぼひとりで製作した3DCGアニメ。生後間もなく交通事故で両親を亡くした織音。19年後、ある事件に関与して警察から追われる身となった織音は、謎のエージェント・蒼嶋ユリに実験用宇宙ステーションへ連れて行かれ…。
雨を告げる漂流団地

『ペンギン・ハイウェイ』の石田祐康監督による冒険ファンタジー。まるで姉弟のように育った幼馴染みの航祐と夏芽。夏休みのある日、航祐は取り壊しの進むおばけ団地に忍び込む。そこで夏芽と遭遇した航祐は、突然不思議な現象に巻き込まれ…。
漁港の肉子ちゃん

西加奈子原作、明石家さんまが企画・プロデュースを務めたハートフルコメディアニメ。北の町に流れ着き、漁港の船で暮らし始めた豪快な母・肉子ちゃんとしっかり者の娘・キクコ。やがて、母娘の重大な秘密が明らかになり…。
空の青さを知る人よ

「あの花」「ここさけ」のスタッフが再集結した劇場版アニメ。受験勉強もせず、暇さえあれば大好きなベースを弾いている17歳の高校2年生・相生あおい。そんな彼女の前に、ある日突然“彼”が現れる。ボイスキャストは吉沢亮、吉岡里帆ほか。
神在月のこども

神々と人々の境界をまたぎ、出雲へ駆ける少女の旅を描いたロードムービー。母を亡くし、大好きだった“走ること”と向き合えなくなった少女・カンナ。絶望の淵で母の形見に触れたカンナの前に神の使いの“うさぎ”が現れ、彼女を旅へと誘う。
Robot Carnival (ロボットカーニバル) 【ブルーレイ】

『ロボットカーニバル』(Robot Carnival)は、ロボットをテーマにした7本の短編とオープニング&エンディングで構成された約91分のオムニバスOVA。
獣兵衛忍風帖 【ブルーレイ】

1993年に川尻善昭監督によるアニメーション映画が劇場公開され、2003年には続編となるテレビアニメシリーズ『獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇』が放送された。
妖獣都市 【ブルーレイ】

ジャパニーズホラーの鬼才・菊地秀行の人気シリーズ「闇ガード」の第一作「妖獣都市」を切れ味鋭いアクションと実写さながらの演出力で高い評価を得ている鬼才・川尻善昭が映像化。
添付ファイル
- capture000260.jpg
- capture000261.jpg
- capture000262.jpg
- capture000263.jpg
- capture000264.jpg
- capture000265.jpg
- capture000266.jpg
- capture000267.jpg
- capture000268.jpg
- capture000269.jpg
- capture000270.jpg
- capture000271.jpg
- capture000272.jpg
- capture000273.jpg
- capture000274.jpg
- capture000275.jpg
- capture000276.jpg
- capture000277.jpg
- capture000278.jpg
- capture000279.jpg
- capture000280.jpg
- capture000281.jpg
- capture000282.jpg
- capture000283.jpg
- capture000284.jpg
- capture000285.jpg
- capture000286.jpg
- capture000470.jpg
- capture000536.jpg
- capture000539.jpg
- capture000540.jpg
- capture000541.jpg
- capture000542.jpg
- capture000543.jpg
- capture000590.jpg
- capture000597.jpg
- capture000601.jpg
- capture000602.jpg
- capture000612.jpg
- capture001073.jpg
- capture001074.jpg
- capture001075.jpg