綴虚堂の企画ポータル

とらのあなWebオンリー使用方法

最終更新:

teikyodo

- view
管理者のみ編集可

とらのあなWebオンリー使用方法

概要

当企画では、とらのあなWebオンリー「マルシェ型」システムを使用します。
同人誌通販大手のとらのあなが運営するシステムですが、とらのあなに委託していない方もご利用いただけます。

手順1 とらのあなWebオンリー ユーザ登録

参加には、とらのあなWebオンリーシステムへの登録が必要です。
(とらのあな本体へのサークル登録は不要になりました)
https://event.toranoana.jp/

とらのあなWebオンリー画面左上、「ログイン・新規登録」のボタンから登録を行ってください。
登録炭の方は、ログインを行ってください


手順2 サークル参加申請

とらのあなWebオンリーシステム内 本丸情景集のページ(開催約1月前に公開されます)の「サークル登録をする」ボタンから進んでください。


入力フォームが表示されますので、入力してください。
サークルカットは正方形タイプ。後から差し替え可能です。
確認画面で「内容を送信」を押下したらサークル登録完了です。

当企画では、傾向の異なる多数のサークル様が参加されることが想定されます。
サークルカットは、申込の順に表示されるため、傾向によるグルーピングの効果は期待できません。
そのため、サークルカットには作品傾向や中心となるキャラクター等がわかるものを使用することをおすすめします。
主催のboothにて、使用任意のテンプレートを用意しております
https://waterseed.booth.pm/items/5856360

サークル参加申込は、1つのアカウントから複数回行うことができます。
意図しない重複参加申込にお気を付けください。
誤って重複申込した場合、編集画面から申込取り消し可能です。また、とらのあなの問い合わせフォームから削除依頼を行うことで削除することも可能です。

手順3 参加作品登録

サークルカタログから、自身のサークルページへ遷移します。
サークルページ内、「参加作品を追加」ボタンを押下してください。

表示された選択肢から該当するものを選んでください。
とらのあなに委託していない作品も登録可能です。

表示されたフォームから、作品情報を入力します。
最後にボタンを押したら登録可能です

ここで登録した内容は、参加作品一覧ページに表示されます。
一覧ページでは表紙画像と作品タイトル、企画側で用意したタグしか表示項目がありません。
そのため、設定する画像には、登場キャラクターや作品傾向がわかるものを使用することをおすすめします。
主催のboothにて、使用任意のテンプレートを用意しております
https://waterseed.booth.pm/items/5820539


手順4 マルシェマップの編集

イベントページ内「マルシェ(イベント会場)」のタブを開き「マルシェ会場へ入場する」ボタンを押下してください
入場後、画面上部の「マップ」>「自分のブースに戻る」を押下すると、自分のスペースに移動できます。
※申込期間の間表示されているブースNoは仮のものです。配置は開催直前に修正いたします



スペース右上の鉛筆マークから、サークル情報の修正を行うことができます。

一言メッセージはデフォルトで「開催おめでとうございます」となっていますが、ここに作品傾向を記載することをおすすめします。
サークルスペースの画像は、任意のものに差し替えが可能です。


手順5 実頒布先でのイベントタグ設定

とらのあな

作品管理ページ内、作品の詳細ページから「作品情報を変更」を押下してください。
[作品キーワード]欄「キーワードを選択する」ボタンを押下し、当該開催会用のキーワードをご選択ください。
(イベント開催月日#本丸情景集 の形になっているかと思います)

Booth等、自由にタグ設定できるシステム

タグ設定で「本丸情景集」をご選択ください。
ウィキ募集バナー