低スペノートで作ったサーバー
LunaChat
最終更新:
teisupeserver
チャンネルチャット
コマンド
構文 | 意味 |
/ch create チャンネル名 | チャンネルを作成します。 |
/ch join チャンネル名 | チャンネルに参加します。 |
/ch join ! | 発言先を通常チャットに変更します。 |
/ch leave | 参加しているチャンネルから退出します。 |
/ch list [ページ番号] | チャンネルのリストを表示します。(*1) |
/ch info | チャンネルの情報を表示します。(*2) |
/ch log | チャンネルの発言ログ(当日の分)を表示します。(*3) |
/ch hide [チャンネル名] | 指定したチャンネルの発言内容を非表示にします。(*4) |
/ch unhide [チャンネル名] | 指定したチャンネルの発言内容を非表示から表示に戻します。 |
/ch invite プレイヤー名 | 指定した人をチャンネルチャットに招待します。 |
/ch accept | 招待を受けてチャンネルチャットに入室します。 |
/ch deny | 招待を拒否します。 |
/ch mute プレイヤー名 | 指定した人をチャンネルチャットでミュートします。 |
/ch mute プレイヤー名 [分] | 指定した人を指定した分間、ミュートします。 |
/ch unmute プレイヤー名 | 指定した人のミュートを解除します。 |
/ch kick プレイヤー名 | 指定した人をチャンネルチャットからキックします。 |
/ch ban プレイヤー名 | 指定した人をチャンネルチャットからBANします。 |
/ch ban プレイヤー名 [分] | 指定した人を指定した分間、BANします。 |
/ch pardon プレイヤー名 | 指定した人のBANを解除します。 |
/ch remove | チャンネルを削除します。 |
/ch moderator プレイヤー名 | チャンネルのモデレーターを設定します。 外す人は名前の前に「-」を付けてください。(*5) |
/ch option ... | チャンネルのオプションを設定します。詳細は下をご覧ください。 |
/ch optionの例
/ch option color=red | チャンネルの色を赤に設定します。 |
/ch option password=aiueo | チャンネルの入室パスワードを「aiueo」にします。 |
日本語変換
コマンド
/jp off | 自分のチャット日本語変換をオフにします。 (*6) |
/jp on | 自分のチャット日本語変換をオンにします。 |