はじめに
Gwarpは1.7~1.21などで使用できるマイクラのプラグインです。
どんなもの?
GwarpはMinecraftサーバー用のワープ(テレポート)機能を提供するプラグインです。プレイヤーが任意の地点にワープポイントを設定し、簡単にテレポートできる機能が使えます!
コマンド
ワープ関連
コマンド |
内容 |
/warp <ワープ名> |
指定したワープポイントにテレポート |
/setwarp <ワープ名> |
現在位置にワープポイントを設定 |
/delwarp <ワープ名> |
自分が作成したワープポイントを削除 |
/warp list |
利用可能なワープポイント一覧を表示 |
/infowarp <ワープ名> |
ワープポイントの詳細情報を表示 |
ホーム関連
コマンド |
内容 |
/home |
自分のホームポイントにテレポート |
/sethome |
現在位置をホームポイントに設定 |
/sethome <ホーム名> |
名前付きホームポイントを設定 |
/home <ホーム名> |
指定したホームポイントにテレポート |
/delhome <ホーム名> |
ホームポイントを削除 |
/homes |
設定済みホーム一覧を表示 |
管理者コマンド
コマンド |
内容 |
/gwarp reload |
設定ファイルをリロード |
/gwarp list |
全てのワープポイント一覧を表示 |
/gwarp delete <ワープ名> |
任意のワープポイントを削除 |
/gwarp info <ワープ名> |
ワープポイントの詳細情報(管理者版) |
/gwarp setowner <ワープ名> <プレイヤー名> |
ワープポイントの所有者を変更 |
/gwarp version |
プラグインのバージョン情報を表示 |
その他のコマンド
コマンド |
内容 |
/gwarp help |
コマンドヘルプを表示 |
/back |
直前にいた場所に戻る |
/spawn |
スポーンポイントにテレポート |
誰でもわかる使い方(人以外の生物、植物、物質は除く)
(そのうち続きつくる)