《豊聡耳 神子》
No.1156 Character <
第十三弾>
GRAZE(3)/NODE(6)/COST(3)
種族:仙人
伝説 加護(3) 抵抗(3)
(自動β):
メンテナンスフェイズにあなたの場に「豊聡耳 神子」がおらず、冥界にあるこのカードの上にカードが14枚ある場合、〔冥界にあるこのカード〕をあなたの場に
スリープ状態で出しても良い。
(常時)(1):
目標の〔場の呪符カード1枚〕を破棄する。その後、〔このキャラクター〕を
アクティブ状態にする。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
攻撃力(6)/耐久力(6)
「同朋ならばこれから何が起こるか判るわよね?」
(PR.127:「そうですか、君も同朋ですね?」)
コメント
リメイクされた聖徳太子。
相変わらず
伝説と
加護、
抵抗を持っている。
警戒は失ったものの効果により
アクティブ状態になることができ、尸解仙として復活する効果もある。
(自動β)は
冥界にあるこのカードの上に14枚以上カードがないといけないため、序盤に冥界に落したとしても、
リアニメイトできるのは中盤~終盤である。 冥界を積極的に肥やしてもいいが
仙人は
夢殿大祀廟によって手札に戻すこともできるので、この効果はおまけ程度に考えてもよいだろう。
(常時)は
呪符カードを
破棄して自身を
アクティブ状態にする効果。どちらの場の呪符であってもよいので、こちらの場のデメリット呪符から相手の場のメリット呪符まで片っ端から破棄できるうえ、自分のターンと相手のターンで2枚破棄することができる。
アクティブ状態になる効果も戦闘力は平均的だが加護(3)があるため
除去されづらいため、ここ一番では役にたつだろう。
関連
最終更新:2014年02月24日 14:31