《恨霊「スプリーンイーター」》
No.360 Spell <
第五弾>
GRAZE(1)/NODE(4)/COST(1) 術者:火焔猫 燐
(自分ターン)0:
目標の〔あなたの冥界にある
キャラクターカード1枚〕を裏向きにして〔このキャラクター〕に
セットする。以後、そのカードは以下の効果を持つ呪符カード「怨念」として扱う。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
攻撃力(2)/耐久力(3)
その妖怪は死者の脾臓を食し、貪り、ただ喰らい続けると言う。
コメント
冥界にキャラクターさえ存在していれば1ターンに+1/+1ずつ戦闘力を上げ続け、また攻撃や防御もそれと併行して行える。
グレイズも低く、3~4ターン程度維持させれば地味に強力なアタッカーとして化けてくれるだろう。
ただこのカード自体に何か特別な
戦術や効果があるわけではなく、また
維持コストが必要な割に
術者との
シナジーも特に無いので、育つのに時間が掛かる割には他のキャラクターより優れている点が少ないという印象が大きい。
冥界にキャラクターがいなければ戦闘力増加が途切れてしまうのも結構厄介。また、
パンプアップの条件もセットカードの数では無く「怨念」という専用の
呪符カードによる効果なので、近年のカードと比べると使い辛さも目立つ。
- 「怨念」自体が戦闘修正を持っているので、伊吹 萃香/9弾などの効果によって別のキャラクターに移し変えられた場合、移し変えられた先のキャラクターが+1/+1の戦闘修正を得る事になる。
関連
最終更新:2011年11月01日 01:54