《維持コスト(X)》/用語・ルール用語
定義
(自動γ)
あなたの
メンテナンスフェイズ開始時に〔あなた〕はXコストを支払っても良い。
支払わない場合〔このカード〕を破棄する。
但し、あなたの場に名称にこのカードの術者が含まれているキャラクターがいる場合、この効果を無視する事が出来る。
(2009/06/19現在)
コメント
自分のメンテナンスフェイズごとにコストの支払いを要求するデメリット能力。
戦術ではなく、「特殊効果」に分類される。
維持コストを支払うか否かは任意である。
- スペルカードであれば対応する術者が自分の場に存在する限り、維持コスト(X)の効果を無視することが出来る。
- 無視しなくても良い。したがって、術者が存在していても維持コストを支払うことができるし、「支払わない」ことを選んで破棄することも出来る。
- 基本的に維持コストはノードから支払うが、神術『吸血鬼幻想』のように別の方法で支払えるカードも存在する。
- 自動効果であり、【 】に囲われた特殊効果ではないが特殊効果であるため霊符『夢想妙珠』では無効にできない。
関連
最終更新:2012年10月01日 18:36