- 1987年ドラフト3位で入団
- 暗黒時代で唯一躍進した1992年は正捕手としてチームを引っ張った。
- しかし、打撃面では結果が残せず、7番久慈照嘉、8番山田、9番投手の打順はちょっとトイレへ行く人多数・・・
- 外角に逃げるスライダーを要求するイメージが非常に強く、外スラの山田と呼ばれた。
- 配球に悩んでいた時に、センターの新庄剛志からサインを出してもらったら、上手くいったという。
- 中日から移籍してきた矢野耀大に正捕手の座を奪われた。
- 2002年オフ、下柳剛、野口寿浩、中村豊とのトレードで日本ハムへ移籍。
- 2005年に引退、2006~2010年まで楽天でノムさんの下でコーチを務めた。
- 楽天コーチ時代はあの嶋基宏を育てたと言われている。でも疑っている人も多いことだろう
- 2011年からはどんでんの下でオリックスのコーチを務めた。
- 結構血の気の多い性格でオリックス時代、当時西武の監督だった渡辺久信と乱闘寸前になっている
- 2013年からは阪神でコーチを務める。
最終更新:2023年12月15日 22:59