トーマス・オマリー(Thomas Patrick O'Malley)
,. -::::'::"~`::'::::- 、
/:::::::::::=ii=::::::::::::ヽ
j::::::::::::::||=||=||::::::::::::::l
|::::::::::::,. === 、::::::::::::!
|:::::/ '"´ ̄`` \::::::|
!, ' _ _ ヾ、!
〃 '|
《{| _>。‐, ,‐。<_ |}》
{9 ´ ̄ 〉 〈  ̄` |6} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'┤ 〈.._..〉 |-' | 甲子園球場に今岡はいりまへん
{ 〈 、ー‐ァ 〉 .} ∠ 鳴尾浜がお似合いや!
t `  ̄ ' ./ \_________
_, -‐ '"{{ \_ " ̄` _,/ }}` ー- 、
,. - t T 丁ヾ  ̄ ̄ 〃丁 T ァ ‐ 、
|| || || || |l 、 /| || || l| || ヽ
- 元阪神タイガース駐米スカウト。2014年時点では阪神のコーチ。選手としては日本では阪神とヤクルトでプレーした。
- どうも158km大型右腕などの「売り文句」で選手を獲得するので1年退団レベルの選手をつれてくるのが趣味
- どんでんと江夏の対談本で、名前を出すだけでも腹が立つとどんでんにボロクソに言われている。
- オマリーが就任した04年から06年までで阪神に来た自前外人リスト
- クビをいい忘れた06年以降、阪神に来た自前外人リスト
- 結局アッチソンしか活躍できなかった。
- 特に野手が圧巻である。バースの再来の再来を連れてくるのが得意な阪神とはいえ、これはひどい。
- 09年オフ、ついに解雇。まあ仕方がない。
- 2013年10月、一軍の打撃コーチ補佐(スコアラー扱い)として復帰。ゴメスを覚醒させあのマートンがイライラすることが減った。スカウトはダメだったがメンタルコーチとしては非常に優秀なのかもしれない。
- この週刊ベースボールマガジンの記事を見ると、オマリーの存在が如何に大きいことが伺える。
- 2002、2003年と打撃コーチをしていた際は、今岡、濱中など、選手から指導は分りやすいと好評を得ていた。田淵もその指導力は褒めていた。指導者の方が向いているのだろう。
2016年オフに解任された唯一のコーチである
最終更新:2017年01月29日 02:05