steamでの実績 > コメント

「steamでの実績/コメント」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

steamでの実績/コメント - (2017/12/20 (水) 11:34:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-コメント欄なかったんで足しました。それから、"Ready for when the SHTF!"は「SHTFの備えができている」というニュアンスだと思うんですがどうでしょう - 名無しさん 2016-10-10 13:55:32 -ロード画面のある建物のみではない。Explorationの対象かどうかゲーム画面とセーブ画面上に表示されるようになった - 名無しさん 2016-11-10 13:46:02 -"Ready for when the SHTF!"は"何が起こっても大丈夫"と訳したいところですかね - 名無しさん 2016-12-08 04:45:17 -備考に実績の攻略手順を書くのはNGなの?侵入者のページもそうだけどコメントアウト文も無しに黙って文章を消す人は意図が分からないから困る - 名無しさん 2017-01-14 22:31:51 --消すまではしなかったけど、確かにここは実績の一覧だし蛇足だよなぁ とは思ってた。 ただなぜ他の項目を放置したのかは不明。 - 名無しさん 2017-01-15 04:15:28 ---そう、他の実績にはその手の記述があったのに何故かピンポイントで消されたから???ってなってる - 名無しさん 2017-01-15 09:11:30 --不可解な差し戻し編集はNGですが、現行の表に長々と攻略情報を載せるのは好ましくないと思いましたので、[[編集提案]]で攻略情報の分離を提案させていただきました。該当する記述を消せば、こっちはかなりすっきりするんじゃないかと思います - 名無しさん 2017-01-15 13:24:56 ---そういう意図であれば納得です。ただこのコメントみたいに意思表示か、消す前に避難先を用意してもらえれば混乱は少ないかと。 - 名無しさん 2017-01-15 13:55:00 ---分離提案をしたものですが、差し戻し編集をしたのは私ではありません。 - 名無しさん 2017-01-15 15:03:11 ---んでもせっかく表の一部として備考欄があるんだから活かした方が良いと思うけど、表と文章で分離してるより隣に書いてあった方が見やすいんじゃないかな?表のレイアウトを崩すほど長いわけでもないし。 - 名無しさん 2017-01-15 22:31:48 ----感覚で言えば取説に攻略が載ってるようなもので、余計なんじゃないかなと思う次第。 - 名無しさん 2017-01-16 02:53:47 -ミステリーレイクで5kgジャストのコクチバスを釣っても実績が解除されなかったから、5.01kg以上じゃないとダメなのかな - 名無しさん 2017-01-18 02:36:29 --このゲーム小数点切り上げ表示なので表示は5kgジャストでも4.91~4.99kgの可能性がある。 - 名無しさん 2017-01-18 05:27:30 -「星空の下で」は三日間連続で夜を屋外で過ごせばいいんですか?日中は屋内に入っても問題ないんでしょうか? - 名無しさん 2017-01-23 22:27:43 --自己解決しました。日中屋内で作業して日没前にスノーシェルターで過ごすのを三日続けたら取れました。 - 名無しさん 2017-01-24 18:01:41 -Centurion (百人隊長)は102日目で解除された。なぜ?? - 名無しさん 2017-01-24 21:15:41 --開始時の時間がランダムだからズレるのと、確か初日が1日目だから+1なんじゃないかな - 名無しさん 2017-01-25 15:53:50 --「生き延びれた時間」で実績解除なので日誌の1ページ目の何日目はまた別なんです。 - 名無しさん 2017-01-25 23:15:24 -毛皮に包まれて…はクマコート装備なしで実績解除できました - 名無しさん 2017-01-25 19:11:14 -熊・狼コート両方作成済みで、熊コートで寝ましたが解除されず、狼コートを着ると実績が解除されました。(毛皮に包まれて) - 名無しさん 2017-02-12 12:11:26 --(毛皮に包まれて)は熊コートが実装される前からあった実績だからね (幸せな収穫者)も前はマップ数が少なく対象の植物も少なくて取り難かった - 名無しさん 2017-02-12 15:30:52 -毛皮に包まれて、私も熊コート無しで解除できました - 名無しさん 2017-03-17 20:45:05 -Exploration GameはPrepper Cache(秘密のバンカー)は対象外でした。 - 名無しさん 2017-05-13 21:24:17 -Pacifist挑戦中に狼に噛まれて撃退しましたが取得できました。おなじ狼相手に1度までなら許容範囲かもしれません - 名無しさん 2017-05-13 21:25:41 --死ななかったか、失血死はノーカンなだけでは? - 名無しさん 2017-05-14 11:29:50 --Interloperで平和主義者の実績をアンロックするのはかなり難しいですよね?うさぎや魚を獲っちゃいたくなりますし、カロリー的にも厳しそう。でもInterloperで取ってみたい実績です。 - 名無しさん 2017-12-15 00:08:41 -「断固たる仕立て屋」はアクセサリも装備しなければ駄目みたい。でも耳あて2こ見つけられたことないよー。 - 名無しさん 2017-08-04 04:39:05 -実績「不可能への挑戦」(難易度:侵入者で1日以上生き延びる)って誰でもできるんじゃないですか?せめて3日くらいにしてほしかった…。 - 名無しさん 2017-08-14 11:26:13 --一日も生きられない者は侵入者の資格なしって事で入門試験みたいなものだと思ってる。まあ小屋見つけて篭もれば終わるけど - 名無しさん 2017-08-14 21:36:03 -断固たる仕立て屋の耳あてはプレッパーズシェルターに1つある。もう1つはヘラジカのバックパックでOK - 名無しさん 2017-12-15 06:50:54
-コメント欄なかったんで足しました。それから、"Ready for when the SHTF!"は「SHTFの備えができている」というニュアンスだと思うんですがどうでしょう - 名無しさん 2016-10-10 13:55:32 -ロード画面のある建物のみではない。Explorationの対象かどうかゲーム画面とセーブ画面上に表示されるようになった - 名無しさん 2016-11-10 13:46:02 -"Ready for when the SHTF!"は"何が起こっても大丈夫"と訳したいところですかね - 名無しさん 2016-12-08 04:45:17 -備考に実績の攻略手順を書くのはNGなの?侵入者のページもそうだけどコメントアウト文も無しに黙って文章を消す人は意図が分からないから困る - 名無しさん 2017-01-14 22:31:51 --消すまではしなかったけど、確かにここは実績の一覧だし蛇足だよなぁ とは思ってた。 ただなぜ他の項目を放置したのかは不明。 - 名無しさん 2017-01-15 04:15:28 ---そう、他の実績にはその手の記述があったのに何故かピンポイントで消されたから???ってなってる - 名無しさん 2017-01-15 09:11:30 --不可解な差し戻し編集はNGですが、現行の表に長々と攻略情報を載せるのは好ましくないと思いましたので、[[編集提案]]で攻略情報の分離を提案させていただきました。該当する記述を消せば、こっちはかなりすっきりするんじゃないかと思います - 名無しさん 2017-01-15 13:24:56 ---そういう意図であれば納得です。ただこのコメントみたいに意思表示か、消す前に避難先を用意してもらえれば混乱は少ないかと。 - 名無しさん 2017-01-15 13:55:00 ---分離提案をしたものですが、差し戻し編集をしたのは私ではありません。 - 名無しさん 2017-01-15 15:03:11 ---んでもせっかく表の一部として備考欄があるんだから活かした方が良いと思うけど、表と文章で分離してるより隣に書いてあった方が見やすいんじゃないかな?表のレイアウトを崩すほど長いわけでもないし。 - 名無しさん 2017-01-15 22:31:48 ----感覚で言えば取説に攻略が載ってるようなもので、余計なんじゃないかなと思う次第。 - 名無しさん 2017-01-16 02:53:47 -ミステリーレイクで5kgジャストのコクチバスを釣っても実績が解除されなかったから、5.01kg以上じゃないとダメなのかな - 名無しさん 2017-01-18 02:36:29 --このゲーム小数点切り上げ表示なので表示は5kgジャストでも4.91~4.99kgの可能性がある。 - 名無しさん 2017-01-18 05:27:30 -「星空の下で」は三日間連続で夜を屋外で過ごせばいいんですか?日中は屋内に入っても問題ないんでしょうか? - 名無しさん 2017-01-23 22:27:43 --自己解決しました。日中屋内で作業して日没前にスノーシェルターで過ごすのを三日続けたら取れました。 - 名無しさん 2017-01-24 18:01:41 -Centurion (百人隊長)は102日目で解除された。なぜ?? - 名無しさん 2017-01-24 21:15:41 --開始時の時間がランダムだからズレるのと、確か初日が1日目だから+1なんじゃないかな - 名無しさん 2017-01-25 15:53:50 --「生き延びれた時間」で実績解除なので日誌の1ページ目の何日目はまた別なんです。 - 名無しさん 2017-01-25 23:15:24 -毛皮に包まれて…はクマコート装備なしで実績解除できました - 名無しさん 2017-01-25 19:11:14 -熊・狼コート両方作成済みで、熊コートで寝ましたが解除されず、狼コートを着ると実績が解除されました。(毛皮に包まれて) - 名無しさん 2017-02-12 12:11:26 --(毛皮に包まれて)は熊コートが実装される前からあった実績だからね (幸せな収穫者)も前はマップ数が少なく対象の植物も少なくて取り難かった - 名無しさん 2017-02-12 15:30:52 -毛皮に包まれて、私も熊コート無しで解除できました - 名無しさん 2017-03-17 20:45:05 -Exploration GameはPrepper Cache(秘密のバンカー)は対象外でした。 - 名無しさん 2017-05-13 21:24:17 -Pacifist挑戦中に狼に噛まれて撃退しましたが取得できました。おなじ狼相手に1度までなら許容範囲かもしれません - 名無しさん 2017-05-13 21:25:41 --死ななかったか、失血死はノーカンなだけでは? - 名無しさん 2017-05-14 11:29:50 --Interloperで平和主義者の実績をアンロックするのはかなり難しいですよね?うさぎや魚を獲っちゃいたくなりますし、カロリー的にも厳しそう。でもInterloperで取ってみたい実績です。 - 名無しさん 2017-12-15 00:08:41 -「断固たる仕立て屋」はアクセサリも装備しなければ駄目みたい。でも耳あて2こ見つけられたことないよー。 - 名無しさん 2017-08-04 04:39:05 -実績「不可能への挑戦」(難易度:侵入者で1日以上生き延びる)って誰でもできるんじゃないですか?せめて3日くらいにしてほしかった…。 - 名無しさん 2017-08-14 11:26:13 --一日も生きられない者は侵入者の資格なしって事で入門試験みたいなものだと思ってる。まあ小屋見つけて篭もれば終わるけど - 名無しさん 2017-08-14 21:36:03 -断固たる仕立て屋の耳あてはプレッパーズシェルターに1つある。もう1つはヘラジカのバックパックでOK - 名無しさん 2017-12-15 06:50:54 他人のプレイスタイルやコメントを攻撃していた人の部分を削除いたしました。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: