Q&A

「Q&A」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Q&A - (2017/08/27 (日) 03:16:55) のソース

[[質問用掲示板]]等での質問の前には、必ずこちらを確認し、検索をかけ、重複がないことを確認した上でお願いします。
----
-wikiのページの記述、違うと思うんだけど
--年数回の頻度で大型アップデートが入り、バグフィックス等はそれ以上の頻度で行われています。そのため、wikiの記述が現バージョンに即していない部分はでてきます。
--また、厳密な検証が難しいため、未検証で正確性を欠く記述もあるかと思います。
--気づいた点はコメントやテクニックで報告するか、検証を行ってみてください。
-焚き火の時間が9分以上にならないんだけど
--強風時(吹雪、猛吹雪含む)はそうなります。天候悪化の恐れがある時は風を避けられる場所を選びましょう
-○○(動物やアイテム)はリスポーン、再湧きするの?
--枝や石炭、動物は所定の場所にリスポーンすることがあります。動物は一つの発生地で湧いたり湧かなかったりするので注意を要します。実は他のアイテムも海では漂着するようです。
-水の作り方がわからない
--火の付いた焚き火orストーブをクリックした際に表示されるメニューの中に、水を作る項目があります。
-ロープの使い方がわからない
--ロープを持った状態で、ロープポイントにある特定形状の岩(尖った円錐状の岩)を選択します。ロープを持っていなくてもメニューだけは表示されるので、初めてロープポイントに近づいた際は、ロープをかける岩を調べてみると、必要になった際に焦らなくて済むかと思います。
-寝袋を回収する方法がわからない
--睡眠・休息の時間を指定する画面を開く(展開した寝袋を選択する)と右下に「回収」ボタンが出ます。
-○○(アイテム)が見つからない
--ハード以下でのレアアイテムについてはmapを参照してください。ただし、情報が古くなっている部分も一部あるので注意。インターローパーについては専用ページへ。
-今○○(状態)なんですけど死にますか?/死なない方法はありますか?
--このゲームには、死んで覚えるゲームという側面もあります。
-渓谷って行き止まりじゃない?
--謎の湖から来たのであれば、川の右側を調べてみてください。
-曲がりくねった川からダムに登れないんだけど?
--段差に引っかかっているのなら、右脇または左脇から登れます。
-アップデート前のセーブデータで遊べるの?
--現在はアーリーアクセスということもあり、大型アプデ後に続きから始めた際の不具合は基本的に仕様扱いです。一応ロードはできますが、アイテムが再生成したり動作が不安定になったりということがあるので期待はしないようにしましょう。

*コメント
#pcomment(Q&A/コメント,new,reply)
[[コメントログ>Q&A/コメント]]