atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
The Longest Journey & Dreamfall 日本語化 Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
The Longest Journey & Dreamfall 日本語化 Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
The Longest Journey & Dreamfall 日本語化 Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • The Longest Journey & Dreamfall 日本語化 Wiki
  • Abstract

The Longest Journey & Dreamfall 日本語化 Wiki

Abstract

最終更新:2009年01月11日 14:29

tljtrans

- view
管理者のみ編集可

概要

 『The Longest Journey』(TLJ)は1999年にノルウェーFuncom社から発売されたWindows用アドベンチャーゲームです。
 不思議な夢をきっかけに現実と異世界とを行き来できるようになった23世紀の美大生エイプリルが、邪悪な存在から両世界のバランスを守る物語です。欧米では大ヒットしたものの日本語版は発売されておらず、日本での知名度は高くありません。
 2006年には続編『Dreamfall: The Longest Journey』が発売されました。完全3D化された舞台をエイプリルを含む三人の主人公が活躍します。
 どちらの作品もSteamでダウンロード購入できます(2009年1月現在,TLJ:$9.99,Dreamfall:$19.99)。


遊び方

 詳細はゲームフォルダの「manual.pdf」を参照。基本的には、フィールドに立っている主人公の行き先・行動をマウスカーソルで指示することでゲームを進めます。
 怪しいオブジェクトを調べるとアイテムを入手できることがあります。アイテムは組み合わせてさらに別のアイテムに仕立て上げられる場合もあります。情報を集め、アイテムを駆使して道を切り開いていきましょう。


 Dreamfallでは、3D空間をマウス/キーボードを使って移動します。オブジェクトは自動的にフォーカスされ、込み入った操作にはチュートリアルも表示されるので、意外と簡単にプレイできます。



Tips

ウィンドウモードでプレイする

 TLJはフルスクリーン専用なので、ウィンドウモードでプレイするには外部のウィンドウ化ツールを使う必要がある。Steam版の場合、ゲームをツールから直接起動するタイプではうまくいかない(Steamクライアントからの起動を求められる)ことがあるので、『D3D Windower』などあらかじめ登録したゲームの起動を監視するタイプのツールを使うとよい。
 Dreamfallはウィンドウモードにも対応しているが、ゲームの設定画面では変更できない。ゲームフォルダの prefs.dat をメモ帳などで開き、「fullscreen 1」の行を「fullscreen 0」に変更する。

オブジェクトが表示されない?

 TLJは古いためか、最近のグラフィックボードやドライバの設定によってはオブジェクトの表示が欠ける場合がある。例えば筆者の環境では、GeForceドライバで強制アンチエイリアシングをかけたらこの現象が発生した。表示がおかしいと感じたら設定を見直すとよい。

ESCキーでサクサク

 操作方法の一部だが、TLJのムービーや会話はESCキーで飛ばすことができる。さらにゲーム設定で「Enable Time Skip」をチェックしておけば、ESCを押している間ゲームを早送りすることができる。情報を見落とす可能性があるので注意が必要だが、翻訳の確認作業などには便利。
 Dreamfallでは右クリックで会話やビジュアルシーンを飛ばせるが、早送りはできない。



The Longest Journey & Dreamfall: The Longest Journey © Funcom All rights reserved.
「Abstract」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
The Longest Journey & Dreamfall 日本語化 Wiki
記事メニュー

The Longest Journey

  • TLJ翻訳ページ一覧
  • A Lion is in the Streets
  • Penumbra
  • Through the Looking Glass
  • Friends and Enemies
  • Monsters
  • There and Back Again
  • The Chaos Storm
  • A Deep Blue mirror
  • Reunification
  • Shadows
  • Rebirth
  • Kin
  • Dreamland
  • The longest Journey
  • Threads


Dreamfall

  • Dreamfall翻訳ページ一覧


Download

  • TLJ日本語化パッチ
  • Dreamfall日本語化パッチ


Information

  • 翻訳ガイドライン
  • ゲーム概要
  • ブックマーク
  • サンドボックス
  • @wiki利用ガイド


- , - , -
記事メニュー2

Latest Articles

取得中です。


人気記事ランキング
  1. TLJ/19_00
  2. TLJ/50_00
  3. TLJ/6e_00
  4. TLJ/08_02
  5. TLJ/35_00
  6. TLJ/20_00
  7. TLJ/12_02
  8. TLJ/44_00
  9. TLJ/5e_00
  10. TLJ/4d_00
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2644日前

    サンドボックス/00
  • 4495日前

    TLJ/18_00
  • 4495日前

    TLJ/17_01
  • 4495日前

    TLJ/17_00
  • 4526日前

    Dreamfall/日本語化パッチ Comments
  • 5159日前

    TLJ/日本語化パッチ Comments
  • 5866日前

    サンドボックス Comments
  • 5876日前

    TLJ/7a_01
  • 5876日前

    TLJ/7a_00
  • 5876日前

    TLJ/78_00
もっと見る
「Dreamfall」関連ページ
  • Dreamfall/01
  • Dreamfall/19
  • Dreamfall/14
  • Dreamfall/06
  • Dreamfall/13
人気記事ランキング
  1. TLJ/19_00
  2. TLJ/50_00
  3. TLJ/6e_00
  4. TLJ/08_02
  5. TLJ/35_00
  6. TLJ/20_00
  7. TLJ/12_02
  8. TLJ/44_00
  9. TLJ/5e_00
  10. TLJ/4d_00
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2644日前

    サンドボックス/00
  • 4495日前

    TLJ/18_00
  • 4495日前

    TLJ/17_01
  • 4495日前

    TLJ/17_00
  • 4526日前

    Dreamfall/日本語化パッチ Comments
  • 5159日前

    TLJ/日本語化パッチ Comments
  • 5866日前

    サンドボックス Comments
  • 5876日前

    TLJ/7a_01
  • 5876日前

    TLJ/7a_00
  • 5876日前

    TLJ/78_00
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. リリーバイス - NIKKEぺでぃあ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.