東方ファイトスレ @まとめウィキ

※1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
この問題を自力で解け(先にメンバー全員正解出来た方の勝ち・勿論能力使用等あらゆる反則は禁止)

正直村の人はいつも正直に答え、うそつき村の人はいつも嘘をつき、あやふや村の人は嘘の答えと正直な答えを交互に言う、そんなお約束の世界でのお話です。

とある旅人が正直村からうそつき村に向かって道を歩いていました。山の紅葉を眺めながら気持ちよく歩みを進めていましたが、ある所で分かれ道に差し掛かりました。標識が壊れていてはっきりしませんが、どうやら1つはうそつき村に、そしてもう1つはあやふや村に続いているようです。

近くに子供がいたので「うそつき村へはどの道を行けばいいの?」と聞くと、子供は「こっちだよ」と道を指差しました。

そこで今度は「キミの住む村へはどの道を行けばいいの?」と聞き、その答えを聞いた旅人は「ありがとう」と言って、無事、うそつき村に向かって歩き始めました。

さて、この旅人はどちらの道を進んだのでしょう?

※子供は3つの村のいずれかに住んでいて、勿論、うそつき村がどこにあるのか知っています。



ちなみに解答

『最初の質問で正直村への道を指差した子供が次の質問で正直村以外への道を指差したので、旅人はその指差さなかった方の道を進んだ』

この問題のキーは子供が指差す道は3つあると言うこと。つまり、今まで旅人が歩いて来た道も選択肢に含まれる。そして、その道の続く先にあるのはまちがいなく正直村であると言うこと。
もう一つのキーは、旅人が絶妙な質問をして2回の質問で道を探り当てた訳ではなく、たまたま子供の答えから道を特定できてしまっただけと言うこと。

以下が子供の住む村と、質問に答えて指差す道の組み合わせ。

子供の住む村 最初の質問 二番目の質問
 正直村   うそつき村 正直村
 うそつき村 正直村   正直村
 うそつき村 正直村   あやふや村
 うそつき村 あやふや村 正直村
 うそつき村 あやふや村 あやふや村
 あやふや村 うそつき村 正直村
 あやふや村 うそつき村 うそつき村
 あやふや村 正直村   あやふや村
 あやふや村 あやふや村 あやふや村

仮に最初の質問で子供が正直村以外の道を指差した場合、次の質問では同じ道か正直村への道を答える事になるが、これだとどちらの道がうそつき村への道なのか特定ができない。従って、最初に指差したのは正直村への道だったと言うことになる。
次に、仮に二つ目の質問でも正直村への道を答えた場合、やはりうそつき村への道は特定できない。従って、二つ目の質問には正直村以外への道を答えた事になり、その道はあやふや村への道である事が確定する。その結果、その反対の道がうそつき村への道となる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー