芥川龍之介の河童 ~ Candid Friend
- 作品:東方風神録 〜 Mountain of Faith.
- シーン3面ボス・河城 にとりのテーマ
データ
BPM | 173 |
拍子 | 3/4拍子 |
再生時間 | 2:25 |
調性 | 【0:00~】嬰ハ短調(C#m) 【0:09~】ニ短調(Dm) 【0:42~】【0:50~】【1:08~】ト短調(Gm) 【0:47~】【1:03~】変ロ短調(Bbm) 【1:16~】ニ短調(Dm) 【1:50~】【1:58~】【2:15~】嬰ト短調(G#m) 【1:54~】【2:11~】ロ短調(Bm) |
使用楽器 | ピアノ、ギター、トランペットなど |
コード進行 | 【イントロ】 N.C. |〃 |F#m |G# |A - B|C# |N.C. |〃 |〃 | |
【Aメロ】 Dm |Am/C |Bb |F/A |Gm |A |Bb - C |Dm | ~2x | | |
【Bメロ】 Bb |A |Bb |A |Bb |C |Dm |〃 (2x time:D) | ~2x | | |
【サビ(1)】 Eb |F |Gm |F | Gb |Ab |F |F7 | Eb |F |Gm |F | Eb |F |Gm |G | ~2x | | |
【間奏】 Aメロ繰り返し | |
【Cメロ】 Aメロ繰り返し |N.C. | | |
【サビ(2)】 E |F# |G#m |F# | G |A |F# |F#7 | E |F# |G#m |F# | E |F# |G#m |G# | ~2x | |
ZUN氏コメント
河城 にとりのテーマです。
この曲はよく聞くことになるので、飽きさせない事に力を入れてみました。
その為に、奇妙なフレーズとリズムを使ってみましたが如何でしょう。
この曲長時間聞く事を想定しています。
初めて聞いた時の印象から、聞いていくうちに徐々に変化していきます。
最後的にはかなり切ない曲に聞こえてくる筈、かな?
解説
Aメロ前半部分は懐かしき東方の血 ~ Old Worldのサビと同じ進行。
活発的で動きのあるニ短調が前半の大部分を占めるが、2回目Bメロの終止に同主調のDコードが置かれ、これが次のト短調を誘導する属和音の役目を果たす。
ここで前半では軽めの音型で流れた旋律がトランペットによってレガートな旋律に変わり、曲の表情が一転する。
突発的な短三度の転調が繰り返されるので、後半は緩急がやや激しい。
尚、この曲は全てを通して3拍子で作られている曲の代表的な一曲である。
活発的で動きのあるニ短調が前半の大部分を占めるが、2回目Bメロの終止に同主調のDコードが置かれ、これが次のト短調を誘導する属和音の役目を果たす。
ここで前半では軽めの音型で流れた旋律がトランペットによってレガートな旋律に変わり、曲の表情が一転する。
突発的な短三度の転調が繰り返されるので、後半は緩急がやや激しい。
尚、この曲は全てを通して3拍子で作られている曲の代表的な一曲である。
【イントロ】
|F#-7|G#7|A△ B7|C#-7|
|F#-7|G#7|A△ B7|C#-7|
【A】
|D-7|C7|B♭△|A-7|
|G-7|A7|B♭△ C7|D-7|
|D-7|C7|B♭△|A-7|
|G-7|A7|B♭△ C7|D-7|
【インタールード】
|B♭△|A7|B♭△|A7|
|B♭△|C7|
(1)|D-7|D-7|
(2)|D-7|D7|
|B♭△|A7|B♭△|A7|
|B♭△|C7|
(1)|D-7|D-7|
(2)|D-7|D7|
【B】サビ
|E♭△|F7|G-7|F7|
(1)|G♭△|A♭7|F△|F7|
(2)|E♭△|F7|G-7|G7|
|E♭△|F7|G-7|F7|
(1)|G♭△|A♭7|F△|F7|
(2)|E♭△|F7|G-7|G7|
コメント
この曲の話題なら何でもOK!
- Bメロのコードの最後が「Dm」となっていたので、「D」に修正しました。-- (名無しさん) 2018-02-01 11:33:53