エニグマティクドール ~ God Knows(WAV版)
- 作品:稀翁玉
- シーン:ミューズのテーマ
データ
BPM | 128~142 |
拍子 | |
再生時間 | |
調性 | |
使用楽器 | |
コード進行 |
ZUN氏コメント
ラスボスっぽいっかつーと、76%位ラスボスな感じ。
ピアノアドリブが大好き。でも、
この曲のサビは今までの私の曲では珍しいメロディかも知れない。
ここで言う「エニグマティクドール」とは、直訳すると不思議の人形、
まぁ、呪術人形のつもりで。
(『稀翁玉』 ZUN「創曲幻想」.txt より)
酔いしれながら演奏してる感の強い曲で気に入っています (2003/03/12(水) 20:09/ZUN)
(東方シリーズ音楽人気投票 ZUN氏投票コメント)
解説
MIDI名は「エニグマティックドール ~ God Knows」になっている。
エニグマティクドール ~ God Knows(MIDI版)
- 作品:稀翁玉
- シーン:ミューズのテーマ
データ
BPM | |
拍子 | 4/4拍子 6/8拍子 |
再生時間 | 2:06 |
調性 | 【intro/in to A/A】ト短調(Gm) 【B】変ロ短調(B♭m) 【C】変ロ短調(B♭m)/ニ短調(Dm) 【B'】嬰ヘ短調(F#m) |
使用楽器 | |
コード進行 | 【intro(16)】 Gm ...3x│Gm F│E♭ ...3x│E♭ F│ Gm ...2x│F ...2x│E♭│F│F#m(♭5) ...2x│ |
【in to A(2)】 Gm ...2x│ | |
【A(16)】 Gm│D/F│C/E│E♭ F│ ~4x | |
【B(16)】 G♭ F│G♭ F│G♭ A♭│B♭m│ ~4x | |
【C(8)】 B♭m G♭ A♭│B♭m G♭│Dm B♭ C│Dm B♭ C│ ~2x | |
【B'(16)】 G F#│G F#│G A│Bm│ ~4x |
ZUN氏コメント
上記参照
解説
CパートではB♭mとDmの2つの調を2小節毎に行き来している。
エニグマティクドール
- 作品:蓬莱人形 ~ Dolls in Pseudo Paradise.
- トラック:6
データ
BPM | |
拍子 | 【0:00~】4/4拍子 |
再生時間 | 2:11 |
調性 | 【0:00~】変ロ/ロ短調(Bb/Bm) 【1:04~】嬰ハ/二短調(C#/Dm) 【1:42~】ニ/変ホ短調(D/Ebm) |
使用楽器 | |
コード進行 |
ZUN氏コメント
なし
解説
コメント
この曲の話題なら何でもOK!
- 禍々しい感じのオルガンのイントロから入り、大正浪漫なAメロからの爆発的に激しいサビ。そこに高音のピアノソロが転がり込んでくる。全体的に紅魔の曲を想起させる、個人的に好きな一曲です。 -- (Nero) 2020-04-13 19:02:40
- マジで青春だわ -- (ミューズ=咲夜) 2024-09-22 18:22:52