ときめきメモリアル大辞典

野生の勘

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
野生の勘【やせいのかん】

「野生の勘が働いて、いい点数をとることがあります。入試には効果がないので注意してください」
『4』で主人公が習得することができるその他特技の一つで、テストの時に一定確率でいい点数をとれる。

概要

必要経験値は30。
最初からゲームを始めた場合は、超・能力(10)→直感(20)→野生の勘(30)の順に習得しなければならないため、
必要総経験値は60となる(()内は必要経験値)。

この特技を実践していると、テストの時に25%の確率で発動して+70点加算される。
同じような特技として、英会話バイリンガルがあるが、それらは文系のみが対象になるのに対してこちらは全ての科目で発生する。
25%と微妙な確率の為、英会話やバイリンガルに比べれば安定性は下がるが、複数の科目で発生すれば高得点を獲得する事も可能。

発動率をもう少し上げたい場合は精神統一悟りの境地といった発動率底上げ特技と併用した方がいい。

テストでいい点数を取りたいのならば、一夜漬けもしくは一夜漬け+女神の加護全能芸術の閃き+精神統一or悟りの境地とかで
爆発的なパラメータ上昇を期待した方がまだいい(ただし、リロード地獄に陥るかもしれない)。

関連項目

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー