ときめきメモリアル大辞典

「美樹原 愛」の攻略

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

登場条件

登場パターンが特殊。
学校行事や期末テストで活躍し、彼女のときめき度が一定以上になるとクリスマスパーティーバレンタインデーで登場。
出現条件を満たしていると、50%の確率でクリスマスパーティー藤崎詩織に紹介されて登場。
クリスマスパーティーで登場しなかった場合は、バレンタインデーで100%の確率で詩織に紹介されて登場する。
ちなみに、参照パラメータが勉強系なためか、運動部で練習試合での勝利を重ねるよりは、文化部で文化祭などで活躍した方が出現するスピードが早い。
なお、3年目でも登場しうる唯一のキャラであり(ただし詩織と優美しかいない場合、他キャラもクリスマスパーティーで登場することがある)、一応十分なときめき度があればそこからの攻略も不可能ではないが、本命にするなら最低限、2年目のバレンタインデーまでには登場させよう。

目標パラメータ

体調 50以上 文系 100以上 理系 100以上
芸術 100以上 運動 100以上 雑学 100以上
容姿 100以上 根性 70以上 ストレス 30以下

体調とストレスは怪我などの異常が無ければ問題無いが、参照パラメータは運動と根性以外の全て。故に運動系は全然駄目で全く問題は無い。
しかし、3年目の9月にデートに誘われ番長戦になった時に備え(この時期だと番長戦をやり過ごそうとしてもデートに誘ってくる頻度が高い)、部活奥義が非常に強力で運動の不足を補える科学部に入部するのも良いだろう。

デートスポット

好きな場所 動物園中央公園ショッピング街水族館プラネタリウム
嫌いな場所 美術館図書館ボウリング場カラオケスタジアムスキー場
  • 動物園はほぼ彼女のために存在している。
  • 好きな音楽ジャンルはニューミュージック、映画ジャンルはホラー映画(よく攻略本ではアクション映画が好みと書かれているが間違い)。
  • 意外だろうが、美術館は相性が悪く、遊園地ではコースターと絶叫マシンは苦手。
    スキー場へは誘っても必ず断られる模様。

誕生日プレゼント

×
1年目 未登場
2年目 子猫のぬいぐるみ ツインビーのぬいぐるみ 人体解剖モデル
3年目 ウサギの手袋 力士のぬいぐるみ なまこ

動物とぬいぐるみが好きなので分かりやすい。やはり、NGの選択肢が人単なる嫌がらせ。
ホラー系が好きな彼女も、流石に人体解剖モデルは嫌がるようである。
評価が上がり易く誕生日が回避し辛いので、本命でない時は普通評価のプレゼントが無難だろう。

イベント

イベント名 発生時期 評価 発生場所 補足
「戦闘員にさらわれる」 遊園地ヒーローショー 毎月第1日曜に開催。※悪い印象となる。
ムクと一緒」 ときめき 中央公園
「動物にみとれる」 動物園
「思わず抱きつく」 ときめき スケート場 運動パラメータ80以上
「捨て猫を拾う」 クリスマスパーティー ときめき
「相合傘」 冬服時の平日 友好以上 ランダム

補足

ときめき状態限定のイベントが多いが、彼女が登場した時点で既に相当のときめき度があるので、クリアもイベントコンプリートも難しくはない。
彼女を本命にするのであれば、勉強系パラメータを伸ばして期末テストで好成績を取り、体育祭文化祭等の行事で活躍すること。
部活は前述したように、出現までのスピードが早い文化系の部活にしよう。
ただ、他キャラの登場は最低限に抑えつつ、登場しているキャラとのお付き合いも最低限に留めた方が無難である。
逆に当人の登場を阻止したい場合は、長くなるので美樹原 愛の項目を参照のこと。

関連項目

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー