ときめきメモリアル大辞典

バイト達人

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
バイト達人【ばいとたつじん】

「バイトでがんばるようになり、能力が増えやすくなりますが、半面失敗も増えてしまいます(効果小)」
『4』で主人公が習得することが出来る課外活動特技の一つで、全パラメータ上昇率およびバイト経験値上昇率が増えるが、
その代わりにアルバイトの成功率が減ってしまう。

概要

必要経験値は20。
最初からゲームを始めた場合は、節約上手(10)→バイト達人(20)の順に習得しなければならないため、
必要総経験値は30となる(()内は必要経験値)。

この特技を実践していると、アルバイトの日に全パラメータ上昇率、バイト経験値上昇率がともに+10%とアップするものの、
逆にアルバイトの成功率が-10%とダウンしてしまう。

パラメータやバイト経験値が上がる分にはいいが、成功率が下がるというのは10%とはいえかなりの痛手である。
結果として「プラスマイナスゼロ」なんて事にもなりかねない。

鉄板優等生といった成功率をアップさせる特技を併用していればなんとかなるかもしれないが、
優等生には体調下降率がプラスされるというデメリットがあるので、デメリットがなく成功率も優等生より高い鉄板を使用した方がいいだろう。
発動率は低いが確実にコマンド成功させる堅実性を使う場合は、発動率底上げ特技(精神統一悟りの境地)を併用する必要がある。

休養ばかりしていなければ、アルバイト経験値は普通にたまっていく。
また、パラメータ上昇も他の特技で代用できるため、いっそのこと本特技を使わないというのも手である。

関連項目

ウィキ募集バナー