#blognavi
#blognavi
テストの内容をちょっと整理してみる
まず、手順
前哨戦
1.各プレイヤーは1d6を振る
2.全員の出目を合計する
3.合計を戦闘員HPから引く。戦闘員HPが0になったら、怪人HPから引く。
4.ターン終了
5.怪人HPが0になったら戦闘終了
6.5ターン経過したら戦闘終了
前哨戦
1.各プレイヤーは1d6を振る
2.全員の出目を合計する
3.合計を戦闘員HPから引く。戦闘員HPが0になったら、怪人HPから引く。
4.ターン終了
5.怪人HPが0になったら戦闘終了
6.5ターン経過したら戦闘終了
前哨戦が終了したら残っている怪人HP,戦闘員HPによる修正を行う
修正を適用したらメインフェイズに入る
修正を適用したらメインフェイズに入る
メインフェイズ
1.マスターが3d6を振る
2.活力を使ってオークションを行う
3.オークションに勝利したPCは活力を消費する
4.3d6とあらかじめ貯めていたダイスプールを使って必殺技の役を作る。もし役が作れないのならダイスプールの上限値に収まるようにダイスプールのダイスと3d6の目を好きなように交換してよい。
5.役が完成しなかったら、ターン終了
6.PCの役が完成したら怪人は倒れる。PCの勝利
7.怪人の役が完成したらPCはダイスプールのダイスを使って防御ができる。防御をしたら、戦闘続行。もし、できなかったらPCは戦闘不能になる。
PCがまだ残っていたら戦闘続行
1.マスターが3d6を振る
2.活力を使ってオークションを行う
3.オークションに勝利したPCは活力を消費する
4.3d6とあらかじめ貯めていたダイスプールを使って必殺技の役を作る。もし役が作れないのならダイスプールの上限値に収まるようにダイスプールのダイスと3d6の目を好きなように交換してよい。
5.役が完成しなかったら、ターン終了
6.PCの役が完成したら怪人は倒れる。PCの勝利
7.怪人の役が完成したらPCはダイスプールのダイスを使って防御ができる。防御をしたら、戦闘続行。もし、できなかったらPCは戦闘不能になる。
PCがまだ残っていたら戦闘続行
こんな感じだ
怪人HP、戦闘員HPによる影響はまだ決定ではない。
候補としては次の通り
怪人HP、戦闘員HPによる影響はまだ決定ではない。
候補としては次の通り
プラス修正の候補
1.攻撃力アップ
1-1必殺技のに耐えるのに必要なサイコロの数がダイスプール分増える
1-2必殺技に耐えるためにつかえる目が制限される
0の時は1~6
1の時は1~5
2の時は1~4
3の時は1~3
1.攻撃力アップ
1-1必殺技のに耐えるのに必要なサイコロの数がダイスプール分増える
1-2必殺技に耐えるためにつかえる目が制限される
0の時は1~6
1の時は1~5
2の時は1~4
3の時は1~3
2.防御力アップ
必殺技に(1+プラス修正)回耐えられる
必殺技に(1+プラス修正)回耐えられる
3.確率アップ
必殺技が出やすくなる
使用できる目が増える
0の時は、書かれている目だけ
1の時は、書かれている目とそれに1を足した範囲
2の時は、書かれている目とそれに2を足した範囲
3の時は、書かれている目とそれに3を足した範囲
必殺技が出やすくなる
使用できる目が増える
0の時は、書かれている目だけ
1の時は、書かれている目とそれに1を足した範囲
2の時は、書かれている目とそれに2を足した範囲
3の時は、書かれている目とそれに3を足した範囲
そして、テストに使う怪人、PCのデータは以下のもの。
ボス
活力:20 最大30
回復+1d6
雑魚:17 +3
HP:6 +2
6 +1
6
必殺技必要目:1
ダイスプールのダイスを一つ捨てれば耐えられる
必殺技必要目:1,2
ダイスプールのダイスを2つ捨てれば耐えられる
活力:20 最大30
回復+1d6
雑魚:17 +3
HP:6 +2
6 +1
6
必殺技必要目:1
ダイスプールのダイスを一つ捨てれば耐えられる
必殺技必要目:1,2
ダイスプールのダイスを2つ捨てれば耐えられる
PC
活力:10 最大20
回復+1d6
必殺技必要目:任意の目を3つそろえる。
ただし、3つの目はそれぞれ違うものでなければならない。
活力:10 最大20
回復+1d6
必殺技必要目:任意の目を3つそろえる。
ただし、3つの目はそれぞれ違うものでなければならない。
テスト段階なので必要最低限のものしか決めていない。
これでテストをしてどのようなものかを見てみたいと思っている。
これでテストをしてどのようなものかを見てみたいと思っている。
カテゴリ: [特撮TRPG作成] - &trackback() - 2005年05月27日 22:22:44
- とりあえず全体的に。メインフェイズをもうちょっと簡単にできないかな、と(煩雑入ってると思う) -- 十夜 (2005-05-29 23:52:16)
- 後は、メインフェイズと前哨戦を交互にできないかと。そうすると、前哨戦向け伽羅とか作れそう -- 十夜 (2005-05-29 23:52:50)
- メインフェイズは昔とやさんがテストプレイに参加したときとあまり変わってないんです。あのときは、HPを減少させる方法でしたが、今回は有効な必殺技を使ったら撃退です。オークションに勝利しても必殺技を使わなかったら敵に損害を与えることはできません。ダイスプールにダイスを補充することはできますが。複雑さがあるとすれば必殺技使用条件になる「役」を作るところでしょうか? -- 逃亡者 (2005-05-30 15:34:50)
- 前哨戦を毎ターンやらないのには以下のところで書いた理由があるんです。http://www1.atwiki.jp/toubousya/pages/80.html。http://www1.atwiki.jp/toubousya/pages/82.html。ここに書いているように、バランスの著しい崩壊が予想できたので今の方法にしたんです。何かいい方法が思いつけば毎ターン前哨戦をするのが良さそうだと思ってます -- 逃亡者 (2005-05-30 15:43:47)