一日目

魔法に焦点が当たった珍しいシナリオ。せっかくなので、ジュディ編はジュディが術合成を取得してクリアすることを目的とする。
開始していきなりトレスラ狩りして魔道版をゲット。Lv1だけど。
パパとキャッシュも加入。まずはシナリオを進めて仲間を増やしていこう。

二日目

初心者向けシナリオだけあって、サクサク進み、早くもラスボス直前まで来てしまった。
まだLv3のパネルがやっと出始めたレベルなんですけど。。。
ヴェント編よりも仲間の質は低い気はする。

ジュディ
一番魔力が低いとか言われつつも、使い魔が専用だったり、五行資質の合計が唯一10を越えていたりと、どう見ても一家で一番才能が溢れている幼女。ていうか、一家の中で唯一まともに術が使えるのジュディだけじゃね?今回はひとまず術合成の習得を目標とする。

キャッシュ
残念キャラ。戦闘のポーズもかっこいいし、序盤から一貫して参加しているのに、LP以外は残念なステータスに加え、ガントレット。
ベンチは君のためにある!

トマス
一家で唯一術が使えないと噂の、一家で最強の火術師。まあ、本人の才能やアンサガ仕様も考えれば武器使った方が強いけど。
今回は斧使い。

ゴージュ
あなたが神か!と噂が絶えないDQN。人は見かけや態度で判断してはいけません。
今回は斧使い。

ロイ
この体型で体重ゼロという、全世界の女性を敵に回しつつ重装備で軽対術を繰り出すイケメン。え?術師一家なのに術はどこにいったかって?君はこのゲームを何だと思っているんだ!アンサガだぞ!

ヌアージ
変態と名高いオッサン。力が強くて技が低いので、槍でエイミングが基本。分かりやすいといえば分かりやすい。

マリー
シナリオ中ワースト1位のLP。金術は術の中でも冷遇の筆頭の上、それ以外は他のキャラがやればいいんじゃないかな、的なステータス。
まあ、キャッシュとイチャイチャしてればいいんじゃないかな。

レベッカ
そこそこの耐久と高い力をもつ軽対術使い。え?最強の術師?君はこのゲームを何だと思って(以下略
本当に耐久はそこそこ。としか言えない。ミシェルたんに比べれば倍近いけどね。

ラスボス直前でオジイチャンが加入するので、最終シナリオは6人で参加らしい。これからラスボス戦に備え育成してゆきます。

3日目

ジュディに術合成を習得させるため、ゴージュにひたすら占わせる。
その後、墓場などを行き来した結果は、、、ロイ×1とゴージュ×3術合成が出現。
うむ。実にwikiの通りだ。占った本人にすごく出やすい。仲間にも影響がある。
しかし、ジュディは術合成はおろか、占いすら出にくい。これは専用ファミリアがキャラの独自履歴に入っているためと思われる。

本人に占わせた方がよいのは、今回の検証からも明らかなので、まずは、ジュディに占いを習得させることにする。
そして、そのためには通常のファミリアを習得する必要がある。
「市長の悪夢」にて火のファミリアを習得。「七折りの尾」でひたすらファミリアを発動させ、戻って墓場などを行き来する。
結果、、、ジュディは術合成を習得しました。。。。占いぇぇ。
どうやら、途中の戦闘で徹底的に術で戦ったことと、行動履歴はひとつ前にクリアしたものの方が影響が大きい説などの影響らしい。
ま、結果良ければすべてよしということで。

4日目

ジュディには石の雨を覚えさせたい!そのために足りない魔道板は、、、火Lv1orLv2。。。
そうですか。ジュディ編は禁Lv2と禁Lv3は普通に手に入るからね。仕方ないね。
ひとまずは普通にサブシナリオをこなしたところ、パネルの不足はあれど、その他はラスボスに充分渡り合えるレベルへ。
しかし魔道版は手に入らない。

仕方がないので、「エスカータ城」をクリア直前の状態にした上で、「三つの鍵」でサーベルタイガーを狩ることに。
これが終わって石の雨とパネルが最低限揃えば、ラストシナリオ突入の方向で。

なお、盾パネルはすべて捨て去り、武器を使うメンバーは全員長剣をサブウェポンにする想定。
使い物になるかどうかは、正直よく分からないが。

5日目

ジュディは魔道板を入手するまでは、サンダークラップで暴れ中。
この時点でも、今までのシナリオで体験した術に比べれば、かなり強いのだが。

サーベルタイガー狩りはうまくいかない。トレスラも合わせて、火と土がでないのはなぜ。。。
気分転換に地下の魔道板をとってみたところ、、、火Lv2でした。完。

なんとも肩すかしを食う展開が多いものの、目的のものはほぼそろった。
実は必要最低限度と目されるパネルも、一緒に揃えてしまった。

あとは、サブシナリオをクリアしつつ、魔道板を読解、パネルのさらなる改善をするのみ、となった。
まってて、オジイチャン!!

6日目

ついにジュディが石の雨を習得。
目的は完全に達成したので、今からでもラスボス戦に突入は可能。

といっても、どうしよう。ジュディのパネルはボロボロなんだ。
石の雨使っても技が低くて当たらない(涙)
戦力的に大丈夫だろうか。。。

7日目

「クライド、お前は禁呪の力に踊らされているのだ。」
出ました。アンサガ有数の名言。
ジョーゼフはやっぱり紙耐久だな。初期装備だからなおさら厳しい。開始1ターンで2/7削られたよ。
とはいえ、カオス・ルーラー様を無事倒すことができました。
2周目で、これだけ強いメンバーなら、特に問題はなし。ちょっとパネルが不安だったけど、そもそもジュディ出番少なかったし。
LPの低い主人公をルーラー様と対峙させるのは勇気がいる。。。

一応(体)術師一家の冒険は無事終了しました。
いやー、「魔法では埒が明かないな。ならば、肉体言語で語るのみ!」を地でいくレベッカ様と、そんな妻を引き立てるために術を使えないフリをし続ける一家で最強の火術師の夫。実にいい夫婦だと思います。
最終更新:2013年10月25日 03:03