Doll Master
|
クラシックトリロジー |
The Dollmouth Trilogy |
|
配信日 |
初期キャラクター |
|
価格 |
初期キャラクター |
|
詳細
廃墟となったホテルの壁の中から、最も悪賢い怪物を呼び出します。
人形使いは生贄に殺人的な子守唄を聞かせ、その石化した骨を削って大切な子供たちにする。
罠を仕掛け、邪悪な行いのために人形に乗り移り、そして暗闇の中に消えていく。
能力
Doll Trap
1秒間フォーカスした後、Doll Masterはマップ上にドールトラップを設置します。ドールトラップは、22m先までのティーンを検知し、ドールトラップの上のアイコンの色を黄色に変化させます。
ドールトラップにレティクルを合わせると、Doll PossessionとDoll Teleportが使用できるようになります。
ドールトラップの1.75メートル以内をティーンが歩いたり走ったりすると、6秒間アラームがかかり、その後自爆します。アラーム中は、ドールトラップにパワーを使うために必要なフォーカス時間が50%短縮される。
ドールトラップは、ドールマスターが追放状態(攻撃を受けた後の透明無敵状態)でも設置可能です。
一度に5個まで設置可能ですが、ドールトラップが解除されたり、ドールが破壊されたりするたびにこの数は減少し、最小で2個になります。
ティーンズへの攻撃に成功すると失われたドールトラップが回復し、自信がダウンするとドールトラップの数が最大にリセットされます。
名前 |
強化内容 |
弱体化内容 |
TRICKY |
ドールトラップの上のアイコンの変化に、ティーンがドールトラップの11メートル以内に近づいた時に色が変わる機能を追加する。 |
ドールトラップの最大配置数が1つ減る。 |
OFFSPRING |
ドールトラップの最大配置数が1つ増える。 |
ドールトラップがアラームを発する距離が80%減少する。 |
HAUNTED |
ティーンがドールトラップを解除している最中、また解除後3秒間、可視化状態になる。さらに人形取得のクールダウンが25%短縮する。 |
ドールトラップの上のアイコンがティーンが近くにいても色が変わらなくなる。 |
Doll Possession
1.4秒間のフォーカス後、選択したドールトラップに最大30秒間憑依します。
憑依したドールはジャンプで前方に高速で移動することができる。ジャンプは8秒に1回行うことができる。
ドールに憑依している最中に別のドールトラップにドールポゼッションを使用すると、別のドールトラップに制御を移す事ができ、その際に憑依時間が更新されます。
ドールに憑依中、ドールマスターの周囲22m以内に武器を持ったティーンが近づくと、画面の周囲に色のついた枠が表示され、プレイヤーに警告します。
ドールの憑依中に武器で破壊された場合、ティーンの武器は破壊され、ドールマスターは13秒間可視化状態になります。
Doll Possessionは12秒に1回行えます。
秒間フォーカスした後、1秒間で6m前方にジャンプすることができる。
ジャンプは8秒ごとに実行可能。
名前 |
強化内容 |
弱体化内容 |
FROLIC |
ドールに憑依できる最大時間が35%増加する。 |
フォーカスの時間が50%増加する。 |
REBOUND |
憑依直後に人形のJumpが使用可能になる。 |
ドールに憑依できる最大時間が30%減少する。 |
DOUBLE CROSS |
ジャンプを追加でもう一回することができる。 |
憑依時の移動速度が2%低下する。 |
Doll Teleport
1秒間フォーカスした後、ドールマスターは選択したドールトラップに瞬時に移動する。
Doll Teleportに使用されたドールトラップは破壊される。
Doll Teleportは60秒に1回実行できます。
名前 |
強化内容 |
弱体化内容 |
OUTCAST |
ドールを選択してテレポートできなくなる代わりに、自身から一番遠いドールにテレポートするようになる。フォーカスの時間が10%短縮される。 |
無し |
SLIPPEY |
最初のドールテレポートから4秒以内に限り2回目のドールテレポートができるようになり、その後クールダウンに入るようになる。2回目のテレポート時に憑依していたドールはその場に残される。 |
フォーカスの時間が25%増加する。 |
AGGRESSIVE |
Doll Mastarがテレポートしてから3秒以内に攻撃に成功すると、Doll Teleportのクールダウンが即座にリフレッシュされる。 |
Doll Teleportの基本クールダウンタイムが15%増加する。 |
能力数値一覧
キー(初期) |
名前 |
攻撃タイプ |
チャージ時間 |
クールダウン |
効果時間(付与異常状態) |
距離 |
|
Doll Trap |
複数、設置、再使用可、個数上限あり、センサー、選択 |
1 s |
|
1 s (設置)/解除、アラーム、テレポート、最大配置数を超えるまで持続する。/2 s (解除)/6 s (アラーム) |
4 m (設置)/22 m (検知)/1.75 m (アラーム) |
|
Doll Possession |
破壊可能、移動、保護、選択 |
0.7 s (アラーム時)/1.4 s (通常) |
10 s/12 s |
≤30 s |
マップ全体 |
|
Doll Teleport |
移動、選択 |
0.5 s (アラーム時)1 s (通常) |
58 s/60 s |
|
マップ全体 |
|
Jump(憑依時) |
移動 |
|
8 s |
1 s |
6 m |
パーク
アイコン |
名前 |
コスト |
詳細 |
|
Ambush |
3 / 5 / 9 |
ティーンがクラフトのスキルチェックに失敗すると、3/5/7秒の間"可視化状態"になる。 |
|
Deadly Bite |
5 / 6 / 7 |
ティーンがキャンディバーを使用するとアラートが表示され、2秒/3.5秒/5秒の間、可視化状態になる。ただし、このパークは150秒/90秒/30秒に1回しか作動しない。 |
|
Hidden Agenda |
4 / 6 / 8 |
ティーンがロッカー等を出てから4/2/0秒後に隠れていた場所のオーラが6秒間、強調表示される。 |
コスチューム
+をクリックして表示
コメント
- コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
- 最新20件を表示しています。全てのコメントを見る場合はこちらから
- コメント左側の◯をクリックしてから書き込むと、レス形式でコメント可能です。
- 当wikiで使用している画像、情報等の権利は、Hellbent Games様に帰属します。
著作権者からの申し出があれば対応させていただきますのでお問い合わせ下さい。
最終更新:2022年06月05日 01:54