Teensの細かいテクニック

ティーン側での細かなテクニックを見つけ次第なぐり書きしているページです。


初動のPingでのモンスター確認

  • モンスターはティーンに対してPing等の意思疎通要素は無いです。それを生かして試合開始直後に全員がPingを出すことによって変身前のモンスターかどうかを判断することが可能です。
  • 始まった直後にPingを出せば、この事を知らなくても察しがいいプレイヤーはPingを打ち返してくれます。

あえて武器を完成させないでクラフト時間を保持する。

  • クラフト中にモンスターにダウンさせられたとしても、クラフト中だったクラフトテーブルのクラフト時間は保持されています。
  • これを利用して例えば負傷状態にて武器をクラフトしている最中、完成間近でモンスターが近くに来たとします。ここで完成をさせてモンスターを迎撃してもいいのですが、あえて完成させずステルスに徹し、見つからなかったら見つからなかったでOK。ダウンさせられたとしても復活後、速攻武器を作成することができます。
  • ただし、HPが減る&ダウン中はHPが徐々に減るのでHPの残量と相談して不意を突きましょう。
  • 特にキラーが間近にいると起動が間に合わないヘリラジコン等を作成していた時には役に立つかも。クラフト時間が全体的に長いゲームなので、武器を作った直後に壊されてクラフトしていた時間を無駄にされるのは割とキツいため、時と場合によって使ってみてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年07月24日 21:38