よくある質問

よくある質問をまとめています。




環境関連

どこからゲームを入手できる?

Steam版とEpic版で違いがある?

  • ゲーム内容に差はありませんが、課金するときの決算方法がプラットフォームによって変わってくると思います。お好きな方でプレイしてください。

ゲームの価格は?

  • Free to Playです。
  • 正式サービス後もFree to Playのままの予定です。

Pay to Win(課金が有利不利に繋がる)?

  • 課金アイテムはコスメティックアイテムのみになっています。
  • パークなどのプレイによる開放要素はありますが課金で解決はできないので、課金が有利に働く要素は一切ないです。
  • また、公式からもコスメティックアイテム以外の課金要素は予定していないとの告知が出ています。

日本語に対応する予定はある?

  • 現時点では英語のみに対応していますが、一応公式の告知を見るに日本語に対応予定です。

コントローラーでプレイできる?

  • サポートはしていますが、まだ調整中らしいので使用して開発にフィードバックを送って下さい。

プレイできるハードは?

  • 現在の時点では正式リリース時にはPCのみでの発売予定ですが、将来的にはコンソールでも展開予定。

動作が重くてプレイできません

  • お使いのPCが最低動作環境を満たしているかをご確認ください。満たしていない場合快適にプレイできない可能性が高いです。

アジアサーバーはどこにある?

  • ソウルとの記載あり。

配信や動画投稿をして大丈夫?

  • 公式Q&Aに全て可能と記載されています。
  • 詳細はリンク先をご確認ください。

ゲーム関連

マッチングすることができません。

  • Asia鯖ですが、かなりキラーをプレイするプレイヤーが少ないように感じます。時間帯によってはAsia鯖でのティーン側でのマッチングは、マッチングはするがキラーがこないという状況によくなります。
  • できればAsiaサーバーでプレイしたほうがPing的にも安定するとは思いますが、ティーンに関してはUS-WESTでプレイした方がマッチが早いかもしれません。
  • キラーに関しては数が足りていないので、どの鯖でも長くても5分以内にはマッチします。時間帯によっては即マッチします。

ティーンで先に死亡してしまった場合、ブックオブザデットでの復活を待たずに試合を抜けてもペナルティは無い?

  • 死亡してしまった時点でペナルティは無いです。
  • ただ、ブックオブザデットでの復活はかなり強力なため、よっぽど無理試合そうでも無い限りできるだけ復活をさせてもらったほうが勝利には繋がると思います。
  • 既にブックオブザデットで復活しているプレイヤーが居る時は好きな時に抜けましょう。

ゲーム内VC(ボイスチャット)は必須?

  • ボイスチャットを使えたほうが戦略は立てやすいですが、アジア鯖は日本、韓国、中国のプレイヤーが入り混じっているのでVCで意思疎通を取るのが難しいと思います。
  • Pingさえ使えれば大体の情報交換は可能なので、しっかりとPingを使っていけばVCは必須ではないです。

サポート関連

バグ報告はどこからすればいい?

要望はどこに送ればいい?


質問したいことがある時

  • このWikiの質問用ページにコメントしていただければ誰かが返信する可能性があります。
  • 素早く回答を得たいときは公式Discordにて英語で質問すれば数時間以内に返信が来ている可能性が高いです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年07月24日 16:53