カオスフレア村運営キャンペーン

使用システム

異界戦記カオスフレアSC

第一話「幻竜の森の小さな村」

参加メンバー


【セッショントレーラー】
ルイムニー大森林、そこはオリジンに数多く残るオリジンの秘境である。
その大森林の窓口とも言えるハーゲン村は《黒き竜》の襲撃によって半壊状態となった。
大森林の外の人々の協力も得て復興を目指すハーゲン村。だが、村は再び危機に晒される。
ルイムニー大森林制圧を目的とする、テオスの“美食参謀”アキピウスの魔の手。
さらにいかなる理由か、彼の出現に呼応するように幻竜たちが凶暴化を始めたのだ。
テオスが大森林を狙う理由とは? 紅晶化幻竜、そして《黒き竜》の真実とは? ハーゲン村の運命は?

異界戦記カオスフレアSC・村運営キャンペーン・コランダム
第一話「幻竜の森の小さな村」

人よ、未来を再建せよ!

【ハンドアウト】
—————————————————————————————
PC1 レオレクス・ルキウス シナリオパス:クレアへの好意
君はかつてハーゲン村を襲った謎の存在、《黒き竜》と戦ったイェーガーだ。
村の復興のために君は今日も幻竜を追っていた。
しかし、君の追っていた幻竜と一帯の獣たちが、突如凶暴化する。
そして悲鳴。森の外の者らしい少女がその場に居合わせていたのだ。
少女を助けるためにも、狩りの開始だ。
—————————————————————————————
PC2 日ノ方月子 シナリオパス:ルイムニー大森林への使命感
VF団にその身を追われていた君は、逃亡の中でルイムニー大森林に迷い込む。
初めて訪れたはずのその森だが、君はかつてこの場所を訪れたような感覚を覚えた。
この森の深奥には、自分の、すなわちアルティアとしての使命が眠っている。
そんな想いに捕われ、君はこの森を調べ始めていた。
だがそれに応じるように、森に住まう獣たちが、突如凶暴化する。
—————————————————————————————
PC3 アイシャ シナリオパス:“美食参謀”アキピウスへの脅威
君は村に一軒だけ残ったコンビニから、商品と復興資源の採集を依頼された。
簡単な仕事だったはずだが、森の中で君はテオスのバンダーラたちに出会ってしまう。
それを率いるはテオスの大幹部、“美食参謀”アキピウス。
奴は森にプロミネンスを送り込み、獣たち、そして幻竜を凶暴化させているようだ。
果たして何が狙いなのだろうか?
—————————————————————————————
PC4 東海火龍玉雲 シナリオパス:魔女ムシュフシュへの興味
ルイムニー大森林を調べる君の前に、ひとりの女性が現われる。
魔女ムシュフシュと名乗った彼女は君の素性を知っていた。
いずれ、君は「真に強き者」とともに幻竜の謎を知るだろう、と彼女は予言し、姿を消す。
幻竜に興味を持つ君は、その知識を得るために彼女の言う「真に強き者」を探すことにした。
そこに感じる戦いの気配。早速、その者に出会えるかもしれない。

ログファイル


第二話「月の娘、月の影」

【セッショントレーラー】
紅晶化幻竜ヴァーズテイルを狩り、村の復興を開始するカオスフレアたち。
しかし、そこに新たな脅威が現われる。素顔を隠したVF団八部衆・真昼の月影。
彼はトワイライトアームズを武器として扱い、日ノ方月子の命を狙う。
さらに、いかなる理由かテオスも彼に手を貸していた。

警戒を強める中、さらに強力な雷幻竜グライザンが村に迫る。
電撃を纏うグライザンの接近を許せば、それだけで村に被害が出てしまうだろう。

謎に包まれた月影の正体と目的とは、そして何故月子はVF団に狙われるのか。
そして村の新たな危機を避ける手段はあるのか。
激しい戦いの中、ルイムニー大森林の奥に眠る鋼玉の城が動き出す。

異界戦記カオスフレアSC・村運営キャンペーン・コランダム
第二話「月の娘、月の影」

人よ、未来を再建せよ!

【ハンドアウト】
―――――――――――――――――――――――――――――
PC1 レオレクス シナリオパス:日ノ方月子への守護
君は村の新たな仲間として月子と玉雲を迎え入れた。
そんなある日の狩りの帰り、君は深手を負った男を助ける。
彼の傷は幻竜や獣の仕業ではなく、人間の手によるもののようだ。
彼はうわ言のように「月子を守らねば」と口にする。
どうやら村の新たな仲間に危機が迫っているようだ。
―――――――――――――――――――――――――――――
PC2 日ノ方月子 シナリオパス:真昼の月影への脅威
ハーゲン村で暮らすことになった君にテレパシーが送られる。
君をこの大森林に追い込んだ謎の男、真昼の月影からだ。
次こそは君を確実に仕留めると言う。そこから強い殺意を君は感じた。
今は仲間もいるが、果たして生き延びることはできるのだろうか。
―――――――――――――――――――――――――――――
PC3 アイシャ シナリオパス:カリン・リリンからの不安
君は酒場の娘にしてサンセットルビーの巫女、カリンに相談される。
雷幻竜グライザンが村に迫りつつあるのを感知したらしい。
それと同時に、君自身にも危機が迫っていると言う。
グライザンの襲撃と、何か関係があるのだろうか?
―――――――――――――――――――――――――――――
PC4 東海火龍玉雲 シナリオパス:バンダ=ヴァルからの警告
君は傷を負って村に運ばれたイェーガー、バンダ=ヴァルから話を聞いた。
彼女は雷幻竜グライザンを追う途中、奇妙な男の襲撃を受けたのだと言う。
その男の戦闘力は圧倒的で、ダスクフレアかも知れないとも。
どうやら大森林の外から、新たな脅威がやってきたようだ。

ログファイル


第三話「鋼玉の城」

【セッショントレーラー】
VF団はルイムニー大森林から撤退した。
陰謀のひとつを砕いたカオスフレアたちは宙に浮かぶ巨大な水晶の城「コランダム」に招かれる。
幻竜と生命、そして《黒き竜》の秘密がその城の奥には眠っていると言う。

ただしそこに辿り着くためには魔女ムシュフシュによる数々の試練を突破しなければならない。
また、試練を突破した先にも1つの大きな選択が待ち受けているというのだ。
それぞれが想いを抱えて試練に挑む中、もうひとつの闇、“美食参謀”が再び動き出す。

異界戦記カオスフレアSC・村運営キャンペーン・コランダム
第三話「鋼玉の城」

人よ、未来を再建せよ!

【ハンドアウト】
―――――――――――――――――――――――――――――
PC1 レオレクス シナリオパス:魔女ムシュフシュからの期待
君は魔女ムシュフシュに見込まれ、水晶の城『コランダム』に向かう資格を得た。
そこでの試練に挑む前に、君は魔女に告げられる。
試練を突破した場合、君は故郷たるルイムニーを大きく揺るがす選択を迫られることになる。
それは君の宿敵《黒き竜》の正体、そしてテオスが大森林を狙う理由にも関わることだと。
彼女はその上で再び、君に試練を受けるか否か問う。
―――――――――――――――――――――――――――――
PC2 日ノ方月子 シナリオパス:『コランダム』への懐旧
君はアルティアの化身・ヴァイスフレアとして確定した。
その結果として思い出された記憶の中には、あの水晶の城『コランダム』も存在していた。
しかしその正体を思い出すことがどうしてもできない。
ジル・ド・レエは、君の中のアルティア、そして“影”が未だ不安定であるからだと推測する。
そして君に『コランダム』を訪れることを提案するのであった。
―――――――――――――――――――――――――――――
PC3 アイシャ シナリオパス:“美食参謀”アキピウスへの疑念
君の中のアルティアの欠片が消失を始め、君の存在はあやふやになりつつあった。
その時、君の前に再び“美食参謀”が現われる。
フレアだけの存在である君も、肉体を得ることで消失の危機から逃れられる。
そして『コランダム』の力ならば君のために肉体を作り出すこともできると言うのだ。
あの水晶の城にその力があるのは間違いないようだが……。
―――――――――――――――――――――――――――――
PC4 東海火龍玉雲 シナリオパス:東海青龍皇敖光への家族
君たちが拠点としているハーゲン村に意外な来客があった。
君の母たる龍皇、東海青龍皇敖光──正確には彼女が送りこんだその幻影──である。
彼女は天界より造物主復活の兆候を感じ取り、それを君に伝えに来たのだ。
それを阻止する手始めとして、幻竜の王に会いに行くよう命ずる。

ログファイル


最終話「神を狩る者」

【セッショントレーラー】
《黒き竜》はアキピウスを喰らい、造物主の化身「マルドゥック」として覚醒する。
マルドゥックは己の力を試すべく、大森林に炎を放った。
この緊急事態を受け、ネフィリム社はマルドゥックのいるルイムニーに対し最終兵器・時空振動弾を撃ち込むことを決定。
ルイムニー大森林に訪れた絶体絶命の危機。
それを回避する唯一の手段は、《黒き竜》マルドゥックを狩ることのみ。

もはや祈りの時間は去った。空虚な理想もここに居場所はない。
狩人よ、カオスフレアよ。今こそ手にした刃で、汝が未来を切り拓く時だ!

異界戦記カオスフレアSC・村運営キャンペーン・コランダム 最終話「神を狩る者」

人よ、未来を狩猟せよ!

【ハンドアウト】
―――――――――――――――――――――――――――――
全員共通 シナリオパス:マルドゥックへの畏怖
《黒き竜》は造物主の化身マルドゥックを名乗り、ルイムニー大森林の深奥、大断崖の果てに火を放った。
ルイムニーが炎に消えるのを止める唯一の手段は、もはやマルドゥックを狩ることのみ。
恐るべき相手なのは間違いない。
しかし、それぞれに試練を乗り越えた君たちならば、倒すのは不可能ではないはずだ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年06月19日 20:22