【創名乃兵】

唯一つ『主』への慕情に尽くす、王城の戦乙女。
Dazu meines Herrn nur die Liebe――Valaskjálf Walküre
・性別
・年齢 生まれた年から換算して、およそ三百歳
・能力分類/概要 【創造系】&【強化系】/Helheim,Vernichtung.
・誕生日 4月30日
・身長/体重 155cm/40kg
・趣味 『いい人と巡り会う』こと。あだ名付け。
・好き/嫌い 善人、悪人を問わず『いい人』/……とある人物。
・大切 アリシア様とナポリンと友人全員。
【創名乃兵】
人型のロボットを召喚して自身と合体する。
このロボットは基本的には格闘戦特化で特殊装備はなし。
また能力者と契約して「リンク」する事で能力者をモチーフにしたロボットを生成できる。
このロボットは契約相手でもある能力者も自身を経由して合体できる。
【性格】
一人称は「私」言葉使いは丁寧。腰が低く、何かと頭を下げる。こちらが少女の本当の性格であり、以前の性格は後天的に身に付けたものに過ぎない。
『主』であるアリシア様には絶対的な忠誠を誓う、生粋の被虐嗜好者でもある。『主』に生涯を付き添い過ごすと約束し、契約を結んだ。殺生に関しては然程好まなくなった程度だが、とある一件に代表されるような大量虐殺は最早、進んで行うことはないだろう。
【容姿】
アルビノ程では無いにしろ病的なまでに白い肌に、腰までに届く長髪でありながら、旋毛から毛先まで隅々に手入れの行き届いた、上質の絹のように肌触りの良い茶色い髪。瞳は澄んだ琥珀色。全体的な容姿は、一見して造物めいており『西洋人形』のような印象を与える。現在、茶褐色の猫耳が生えている。相当敏感らしい、取り扱い注意。
【過去/現在】
数百年ほど前にごく普通の中流階級の家庭に生まれる。14歳の時に、魔女から呪いを受け、歳を取らなくなり老衰から乖離した存在へ。その後呪いを解く方法を模索するも見つからず、呪者である魔女を殺害することをとある人物に唆され、今に至る【能力】の原型を学び会得する。しかし、魔女は流行りの『魔女裁判』で火刑にされていた。
呪いには『自死を本能的に肉体が拒絶する』効果もあったらしく。以降、彼女は少女のまま生き続け――今に至る。復讐に苛まれていた過去の渇望は、『主』に上書きされ、いま望むのは悠久と慕情。魔女から戦乙女として、尽くし抜こうと奮っている。

+ 【雑記帳】
【いろいろ書く。何方でも書きこんで貰ってオッケーです】

  • 同性の年上には一度心を許すと、とことん甘える。自分が成長できないゆえに、羨望めいた感情を持ってしまうから、と無理矢理不老設定に繋げてみる。……ただ単に年上にはまた甘えたい年頃だからかもしれないけど。 -- 性格(?) (2011-03-12 12:26:23)
  • 魔女だから基本的に情事云々には夢を懐いていない。効率よい魔力吸収の機会か、暇つぶしor気まぐれだったり。ただ、仲の良い人や好意を寄せる人にはその限りではない。……一応、女の子だから、うん。いざ想い人と――なると生娘と変わらない。 -- 性格(?) (2011-03-22 08:59:14)
  • 密かに容姿のjpgを上げたけれど、多分全然似てないのです。 -- 名無しさん (2011-04-03 01:58:58)
  • 色々と在りました……。取り敢えずお姫ちん成分が補給できたので満足。だけれど他にもいっぱいやりたい事が……時間がない……。 -- どえむちん (2011-04-22 16:53:45)
  • 先日の発熱剤事件で被虐嗜好に磨きがかかりました。次第に完璧な奴隷へと近付いている一方、反抗的な態度も示すように。……けれども弱みを握られているので結局意味ない -- 性格 New! (2011-04-22 16:55:53)
名前:
コメント:


+ 【詠唱】
【通常詠唱】
  • 術を行使し、召還する際に必要な詠唱。『ワルキューレ』より
至上の窮地に 彼は剣を約束した
Wälse verhiess mir,in höchster Not
極く荘厳な愛の 最高の危機
Heiligster Minne höchste Not
胸のうちから雷閃の如く燃え
brennt mir hell in der Brust
私を死に誘う騎士へ――
drängt zu Tat und Tod:
羨むべき刃よ お前の切っ先を見せよ
Neidlicher Stahl! Zeig' deiner Schärfe
鞘より出で その鋭い牙を現せ
schneidenden Zahn:heraus aus der Scheide zu mir!
創造
Birah――

Valaskjálf Walküre――〝Notung〟
【特殊詠唱】
  • 特定状況下で、突発的に発動する詠唱。詳細不明。後日追加。


+ 【装備】
【大剣『クローバー』】
【魔具命稼】に造ってもらった大剣。大きさは柄から鋒までで200cm程?厚みも有り、幅もある。巨大と称すに相応しく、切れ味も中々良好。
(155cmの少女が斜めに背負っても、ギリギリ地面に擦らない……くらい。多少は擦るかも知れない。というか恐らく擦る)
刀身から柄に至る総てが黒色。刀身中央に走る稲妻系の模様のみ朱。
特殊能力は一切なく、少女の状態では振ることも出来ない。

銘の由来のクローバー(白詰草)の花言葉は『復讐』『私を思って』
【デザートイーグル『フリージア』】
【銃激撃劇】に貰った銃。銀色。あまりにも強力なせいか、少女の状態では撃つな、と【銃激撃劇】に念を押されている。実際、撃てたところで当たりそうもない。

銘の由来はフリージアの花言葉は『親愛の情』
+ 【所持品】
【アイテム】
  • 【創世神の夢】から貰った、球体のダイヤモンド。中々の出来……らしい。です。
  • 【他力魔道】に付けられた(はやされた?)猫耳。……感度良好らしいです、忌々しい。

+ 【ロボット】
【黒鉄の騎士『"the Phantom of the Opera"』】
 最初から呼び出せるロボットであり、最も扱い易く、また最も“強い”。
全身の悉くが黒もしくはグレー。ただ顔右半分を覆うマスクのみ白。
“ロボット”というより“サイボーグ”寄りで、MGSのサイボーグ忍者が近い(強化外骨格的)。彫刻作品のように筋肉隆起しており非常に男性的な体躯。少女が装備しても見た目に変化は無いため、元は男性用だったのかも……?
ちなみに少女はこのロボットを使いたがらない。別に見た目に文句が有る訳ではなく、寧ろそのデザインには好意的なのだが……。

とある一件で損壊。基部が破損した為、修復は不可能と考えられる。

【ver.重圧王姫『Die Walküre "Notung"』】
 契約を交わした結果に創造された至上の術連環機器駆動鎧。端的に言えばロボットだが、漢字にした方がそれっぽい。ロボット状態の時は細身の白騎士。洗礼された高機能に徹底的にデザイン性を突き詰めた(らしい)王姫モチーフ。

合体状態は処々に素肌が覗く白銀の鎧。全身を強固に覆っていた『"the Phantom of the Opera"』と違い、ファンタジーチックな西洋甲冑。兜は申し訳程度の飾りしかなかったり、腕も殆ど露出していたりするが、機動力は高く、また動作に干渉しないのが強み。単純に膂力が落ちた等もない為、上位互換に近い。

【ver.夢食風魔】
【夢食風魔】をモチーフとしたロボット。槍を持ち、またそれを十分に扱えるほどの技量も持つ。武器を使用せざるを得ない展開では、恐らく引っ張りダコ。

+ 【出来事】
【出来事】
  • 【夢食風魔】と手を組む?真意は不明
  • 【七曜魔術】【多勢優声】と会話。
    パチュリーの影響?で百合っ子に目覚めかける。……あれ、目覚めた?
  • 【敏腕刑事】と会話。ずっと言いたかった『地球皇帝』云々を言えた。
  • 【夢食風魔】と『契約(リンク)』。
    自身も、【夢食風魔】をモチーフとしたロボットを呼び出せるように。
  • 【想名乃歌】と会話。
    アイスを奢って貰い、ついでに『良純』という渾名をつけた。
  • 【無双剣戯】と会話。
    散々弄られた。弄ったと思ったら、弄られてた。
  • 【突然変異】と夜中に盛大な怒鳴り合い。
    近所迷惑も甚だしいよね。
  ――――――
  • 日記再開。【天外魔鏡】に色々と酷いことをされた。いつか復讐すると心に決める。でも能力は使いたくない。どうしたもんか。
  • 【冒険勇者】と公園で会話。スライムは今度遭ったら八つ裂きにする。あと、純粋な人相手だと本調子が出せないと分かった。
  • 【概念知解】と会話。渾名は『変態グラサン野郎』に決定。……色々と面白そうなやつだと思う。次会ったらお茶奢ってもらう
  • 【全瞑心感】と会話。変質者扱いしたら色々とされた。ムカついたから、ちょっと張り紙してやった。どうなったか楽しみ。
  • 【反塁打写】と会話。色々突っ込まれた。痛い。『(イチ)太郎』の渾名をつける。ギンという名前を貰った。ちょっと嬉しい。
  • 【反塁打写】と再会。契約し、同時に能力について知る。いい奴とは思うけど、求めている人材とは真逆だった。ただ、力は貸してやりたい。
  • 【魔具命稼】と会話。気まぐれで大剣を造ってもらえた。嬉しい。結構凄い武器職人っぽい。“伝説の金属”を手に入れる約束をする。
  • 【完結世界】に絡まれる。渾名?は『腐れジャンキー』。……色々と酷いことをされたので、しばらくはこの事は思い出したくない。
  • 【剣帝】と夜道で遭遇。怖かった。多分だけど、強いと思う。怖かった。今度逢うときは、もう少し言葉遣い気を付けますので……。
  • 【全瞑心感】と再会、脇腹を蹴り飛ばされる。……最低な大人だと思いました。色々と最近はついてない気がする。早く目標叶えたい。
  • 【同調潜航】と廃屋で会話。リハビリのため素の喋りに戻す。想像以上に疲れた。……なんでも改造人間らしく、ちょっと憧れた。
  • 【煉獄血酸】と衝突?後、会話?名前はクラウディオと言い、何でもランカーズの九位だとか。基本、笑顔のまんまなのが不思議だった。
  • 【断罪之剣】が不良に説教をしているとこに止めに入る。色々と話をした。……悩んでいたようだけど、話を終えたときには決断できたみたい。
  • 【銃激撃劇】と会話。ロクヒトさん、と呼ぶ。同じような境遇で有りながらも、決して相容れない存在。思った以上に優しくて、少しだけ好きになったけど、仲良くなっては駄目だと決める。
  • 【外法傀儡】と会話。……最近、悩んでいる人に逢うことが多いのに漏れず、この人も悩んでいる様子だった。力になれたのだろうか。
  • 【機鎧忍者】と会話。寝ぼけていたせいか、あまり会話の内容を覚えていない。確か【クリエイターズ・ギルド】が云々。
  • 【太陽化神】の使い魔?に危うく轢かれそうになる。結果は轢かれずに済んだけど、相手の方がボロボロだった。……意気地になっていたと反省。
  • 【反塁打写】と暫くの時を経て再会。相変わらず呆れるくらい人が良かった。……なんとか変えた口調のまま騙し果そうと思ったけど。無理。
  • 【鏡花水月】に鉈を投げつけられる。当然、プッツン。幻覚も諸々含めて度を過ぎていると感じ、斬首しようと思うも、取り逃がす。
  • 【月夜之桜】と会話。能力を魅せてもらったり居合を見たりと……結構充実していた、気がする。アカデミーの生徒さんらしい。……らしい。
  • 【重圧王姫】と街路で肩がぶつかり、色々と紆曲あった末、奴隷となる。感動や表現しきれない悦びをどう書き起せば良いのかだろうか……。姫のことは『アリシア』様と呼ぶことにした。
  • 【修羅神鬼】と死合い。突然に戦いを挑まれるも勝利する。この一件で多数の無能力者を巻き込んだけど、後悔はしていない。相当手練た強敵だった。
  • 【重圧王姫】と【烏人夢国】と会話。戦闘の後だった為、血塗れの姿をアリシア様に見せることになった。……その血、私のではな(ry。もう一人の奴隷――メス豚は、メス豚だった。特筆すべきこと無し。なんでも理想郷に城を創るらしい。楽しみ。
  • 【自砂時計】と銭湯のロビーにて会話。馬鹿だった、スゴイ。アミルちゃんだかアルミちゃんだかよく判らなかったけど。
  • 【創世神の夢】と公園で難しい話をする。名前はシーナ・スミスクライン……先生。初めて見たときは変な人かと思ったけど、すごいいい人だった。球体のダイヤモンドを貰う。
  • 理想郷に創られたという姫のお城に行き、【軍事片鱗】と出逢う。最初はガサツな人かと思ったけど結構優しかった。『ナポリン』。……風邪な様子のアリシア様の寝床に忍び込んだ。
  • 【鏡花水月】と公園の休憩所のようなところで会話。前にあった時、鉈を投げつけたのは謝ったので許してやる。ただあれは『紅茶』だったのか
  • 【重圧王姫】、アリシア様に遅れたバレンタインプレゼントを差し上げに行く。……“看病”と称して色々な悪戯をしたのがばれてしまい、お仕置きを受けさせられた。姫が喜んでくれたので、私も嬉しい。
  • 最近は取り敢えず気侭に過ごしている。主従関係を強固にしたり、件の自分と似た雰囲気の人と再会したり。変な叔父様と会話したり。……復讐等々は、より親しくなったら切りだすだろう。多分。
  • リンカーンを見つけたと思ったらコスプレさせられてたり、姫の意向で理不尽に鞭を打たれたり、公園で宙に浮かされパンツを晒されたり。不幸の連続な気がしないでもない。というか、連続中。
  • 暗黒面に堕ちた高校生球児と戯れ(?)たり【企業】に入社したり久々に魔女として奮ったり。ちょっとだけ活動してきた当節。――色々と愁嘆場を巻き起こしてしまったけれど、ひとまずは解決……かな?
  • 人工能力者の可愛らしい軍人さんと仲良くなってクレープを食べたりお話ししたり、エロガキに猫耳(直結)をはやされて散々弄ばれた挙句にトマトをもらったり。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年04月22日 16:55
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|
添付ファイル