• 垢登録したのに「パス間違いかIDが違います」って表示されるんですけど、どうすれば? -- (いいい) 2007-03-21 17:18:07
  • 日本蔵はIDとPASSは8文字以内 -- (156cm) 2007-03-21 18:23:56
  • Ship選択画面にて「Language(XX)」と言うシップに入り、←japaneseを選択するとサーバから切断されましたって出ます。何度やってもこの状態です。どーすればいいでしょうか? -- (ライク) 2007-03-29 06:34:16
  • そんなエサでおれが釣られるかクマー -- (名無しさん) 2007-03-29 12:29:58
  • 同じく切断されます・・・ -- (レイ) 2007-03-31 17:28:14
  • じゃあLanguage(XX)に入らなければいいじゃない -- (名無しさん) 2007-03-31 23:01:39
  • 永遠に接続中とでるんですけどどうすればいいんですか? -- (PSO) 2007-04-01 22:03:00
  • ログインしてゲームが出来たんですけど、次から出来なくなりました。どうしてですか? -- (名無しさん) 2007-04-05 18:11:04
  • 知るか。ここはサポセンじゃねーんだよ -- (名無しさん) 2007-04-05 19:12:21
  • 自分も同じく「パス間違いかIDが違います」って表示されます。垢8文字以内です。USだと普通にできるのですが・・・ -- (名無しさん) 2007-04-10 21:58:14
  • ↑の者です。ID新しいの作ったら何故かできました^^ -- (名無しさん) 2007-04-10 22:03:12
  • ID新しいのつくったけど、できません・・・ -- (名無しさん) 2007-04-13 22:49:28
  • できなければ素直に諦めるのがいいお(^ω^) -- (名無しさん) 2007-04-22 17:34:06
  • ここの通りにやってもブロック選択の後に応答が無い・・・。困った。。 -- (名無しさん) 2007-04-25 14:03:04
  • 私も永遠に接続中とでる・・・ 質問する場所はどこだろう? -- (名無しさん) 2007-04-26 02:51:36
  • ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1163121731/l50 -- (名無しさん) 2007-04-26 16:10:41
  • 以前まで問題なく動いていましたげ突然起動時にゲームガード初期化エラー114ってでて起動できません。対処法を教えてください。 -- (名無しさん) 2007-05-10 22:38:58
  • ブロック選択の次の画面で止まる・・・ -- (名無しさん) 2007-05-10 23:00:31
  • 自己解決できました。 -- (名無しさん) 2007-05-20 16:41:24
  • ID登録って正常に稼動してる? -- (名無しさん) 2007-05-20 18:40:57
  • 私もブロック選択の次の画面で止まります・・・どうすればいいのでしょうかね? -- (名無しさん) 2007-05-26 13:01:23
  • Tethealla鯖ってのが表示されない -- (名無しさん) 2007-05-31 23:18:24
  • サーバー一覧にTetheallaってことは落ちてるか削除されてるのかな? -- (名無しさん) 2007-06-01 16:46:10
  • この鯖、日本人いるんですか・・・?全然会わないんですが -- (名無しさん) 2007-06-04 10:12:19
  • シップ選択で強制切断されます・・・対処法しりませんか? -- (名無しさん) 2007-06-04 17:48:28
  • うちは窓の火壁の設定弄ったらブロック選択通れるようになったよ? -- (名無しさん) 2007-06-06 21:47:19
  • (注:hostssファイルのバックアップを行った上で、作業を行う事を推奨!) -- (名無しさん) 2007-06-08 19:29:02
  • ↑のやり方と意味が理解できません。だれか教えてください。 -- (名無しさん) 2007-06-08 19:29:45
  • 要は、書き換える前にコピー!ってことです。バックアップていうのは。 -- (名無しさん) 2007-06-09 16:02:17
  • もう間違って文章を消してしまった場合の対処法は?↑ -- (名無しさん) 2007-06-09 16:06:38
  • ↑いっぱい書いてある部分はコメントなので、消してしまってもの問題ないと思われます。 -- (名無しさん) 2007-06-16 23:51:49
  • 壁切ってもだめだった・・・誰かhostssの最後の部分公開して -- (名無しさんα) 2007-07-09 20:18:24
  • 部屋作成後のitem randomとかrare amdomっていうのはなんなんでしょうか? -- (名無しさん) 2007-07-10 04:37:57
  • パッチ確認後の「接続中です。もうしばらくお待ち下さい。」って画面から進まないんだが、混雑のせいなのかね? -- (名無しさん) 2007-07-11 02:04:52
  • ↑私もその状態で止まっている。どうにかならないかな…… -- (名無しさん) 2007-07-13 00:15:30
  • クエスト受けようとしてもダウンロードしていますってとこで止まってしまう… -- (名無しさん) 2007-07-14 18:14:31
  • hostsで上書きしようとすると「ファイルを作成できません、パスおよびファイル名が正しいか確認してください。」とでてはいを選択して保存して起動しても鯖につながりませんどうすればいいでしょうか -- (名無しさん) 2007-07-17 19:34:35
  • クエストの選択画面の文字が全部中国語になっているのですが、どうすればよいのでしょうか? -- (名無しさん) 2007-07-17 22:47:05
  • 設定の部分の3段目の囲いにはどこに入れるんですか? -- (名無しさん) 2007-07-24 20:08:27
  • 100万回読み直して死ね -- (名無しさん) 2007-07-25 09:50:40
  • 接続中画面から進まないときはタスク終了して何度もリベンジするといいかも。人によってはその状態で長引くことがある。ひとまず1分で接続できなければいったん終了しろ -- (名無しさん) 2007-07-31 22:35:00
  • 公式では問題ないがこっちの方はキャラ選択後のロードでエラー吐くんだぜ。策はあるか? -- (名無しさん) 2007-08-02 15:18:22
  • キャラ選、パッチ後に繋がらない奴は、MTU値をSEGAが推奨してる値に書き換えてみろ。俺はそれでいけたぜ -- (名無しさん) 2007-08-06 13:58:08
  • 同じくキャラ選択後でSHIP選んで接続すると落ちます。うあぁどうしよう(´∵`) -- (名無しさん) 2007-08-11 16:24:51
  • ↑↑↑俺もなった…さっきまで遊べてたのに一回それになるともう入れない -- (名無しさん) 2007-08-15 17:20:33
  • こっちもキャラ選択後にキャラ選択時の音楽が鳴りっぱなしで何にも起こらない。キャラ作成まではできてるんだが・・・ -- (名無しさん) 2007-08-19 04:19:23
  • 全く繋がらなかったんだが、MTU変更したら繋がった。↑↑↑↑感謝 -- (名無しさん) 2007-08-19 15:40:26
  • パッチ当てたら鯖に繋がらなくなっちまった VistaはMTUを自動で変えてるとか何とか聞いたのだが・・・どうすればいいものか -- (名無しさん) 2007-09-26 19:41:25
  • ホライゾンブロック2で仲間の姿が見えないんだが -- (名無しさん) 2007-09-27 07:23:45
  • 207.210.93.28 psobb-ep4-db.segaonline.jpな。今は -- (名無しさん) 2007-10-01 17:03:30
  • IP変わったのか 把握thx -- (名無しさん) 2007-10-01 21:01:58
  • IP変えたんだけど入れないんだけどゲーム全体の鯖が落ちてる? -- (アファームドJ) 2007-10-02 15:23:10
  • ひさしくやろうと思ったんだが入れない… -- (名無しさん) 2007-10-04 18:28:54
  • 208.69.57.87 psobb-ep4-db.segaonline.jp  現在のIPはこれの模様 -- (名無しさん) 2007-10-05 13:45:57
  • thx、助かった↑ -- (名無しさん) 2007-10-05 19:41:12
  • 鯖を選択してジャパニーズをクリックした瞬間落ちるんだが・・・ -- (名無しさん) 2007-10-06 03:24:12
  • 接続IPアドレスを↑x3の値で直しておきました -- *1 2007-10-06 05:04:36
  • 今メンテ?つながんない -- (名無しさん) 2007-10-09 13:13:08
  • 火曜は11時から16時までメンテらしい -- (名無しさん) 2007-10-09 13:52:58
  • hostsの書き換えのときに作成できませんとでます。 -- (名無しさん) 2007-10-20 15:33:43
  • http://www.geocities.jp/psoabc/pso1.html#3 -- (名無しさん) 2007-10-20 17:12:10
  • 今日からやるからみんなよろ -- (名無しさん) 2007-11-11 15:38:26
  • 何がよろだ
    カエレ -- (きめぇ) 2007-11-16 07:41:50
  • 今からセットアップしてやるお! -- (名無しさん) 2007-11-21 09:57:39
  • no903と出てインできないです -- (名無しさん) 2007-11-25 23:42:42
  • いまログインしてやんよ -- (名無しさん) 2007-11-27 07:14:03
  • 初めてやるんですけど、SHIPからわからない・・・ -- (名無しさん) 2007-12-03 23:41:36
  • 基本的にHorizon鯖が人が多い。 http://www16.atwiki.jp/psoe/pages/4.html -- (名無しさん) 2007-12-05 22:01:36
  • どうもWIN98seだと設定2でファイルが見つからないって出て止まるな -- (名無しさん) 2007-12-05 23:57:52
  • 何方か詳しいやり方わかりますか? -- (名無しさん) 2007-12-05 23:59:14
  • vista環境できるって書いてあるができない、なぜなんだ? -- (名無しさん) 2007-12-06 23:46:58
  • うちもwin98SEなのでこれで行ける。というかwindowsフォルダにあるhostsっていう、拡張子のないファイルを直接メモ帳で開けばおk -- (名無しさん) 2007-12-07 16:44:51
  • 「うちもwin98SEなので編集しといた。これで行ける。」の間違い -- (名無しさん) 2007-12-07 16:47:42
  • vistaだとメモ帳開いても何か書き入れると、パスおよびファイル名を確認してください。と出るんだ・・・ -- (名無しさん) 2007-12-07 18:12:13
  • 単純に管理者権限がないんじゃ -- (名無しさん) 2007-12-07 19:01:04
  • 情報ありがとう -- (名無しさん) 2007-12-08 01:27:17
  • 俺Vistaだがフルスクリーンでやるとフリーズするけどウィンドウモードにすれば普通に出来る。 -- (名無しさん) 2007-12-26 17:27:25
  • 俺もvistaだとメモ帳のやつできない、管理者権限で実行すればいいのか? -- (名無しさん) 2008-01-01 19:08:29
  • ドラックドロップしてもメモ帳にでない・・・ -- (名無しさん) 2008-01-01 19:40:16
  • ↑できました、バイナリエディタなら管理者権限でもできます vistaの方に一応報告 -- (名無しさん) 2008-01-01 20:07:05
  • つまりどういう手順? -- (名無しさん) 2008-01-03 15:26:05
  • IDとパスワードをいれたのに接続できません(^^;) -- (名無しさん) 2008-01-11 18:53:27
  • それは大変ですね、さようなら -- (名無しさん) 2008-01-11 21:19:14
  • 現在、jp-en.rarのonline.exeが自動アップデートのない旧版になってしまっているらしい。 -- (名無しさん) 2008-01-13 22:44:34
  • USパッチで起動するとSHPsoBB.exeで蹴られてしまうんだが、対処法知ってる方教えてください。ちなみにvista -- (名無しさん) 2008-01-27 23:51:31
  • ↑すいません;;自己解決しましたorz -- (名無しさん) 2008-01-28 00:07:51
  • hostsファイルを誤って消してしまい作り直してIPもちゃんと設定したんですがSEGAのBB鯖に接続してしまいます。どなたか解決法教えてくれませんか? -- (名無しさん) 2008-02-03 17:53:36
  • だからパー速に書けって、ここじゃ無理あがる -- (名無しさん) 2008-02-04 16:03:59
  • 2000では管理者権限をもったユーザーしか出来ないみたいだ、子垢だと「アップデート出来てない」ってでて終了するみたい。 -- (名無しさん) 2008-02-09 17:26:33
  • アンインストールしたからファイル名指定しても接続先かえるhostsのファイルが真っ白だω・`)だれかおしえて下さい(゚Д゚) -- (名無しさん) 2008-02-09 19:55:37
  • hostsファイルにIP書き込んだけど、上書きが出来ません。どうすればよろしいですか?当方Vistaです -- (名無しさん) 2008-02-27 03:13:02
  • だからパー速で聞けって、ここ見てる奴なんか極少数だろ -- (名無しさん) 2008-02-27 11:34:29
  • ゲームのダウンロード中にサーバーのHTTPレスポンズッて出て来たんですが・・・何ですか? -- (名無し) 2008-02-28 21:16:32
  • JP最新版だと窓化時のサイズが保存されるのにその状態でSCHTHACKパッチを当てると保存されなくなるなぁ… -- (名無しさん) 2008-04-04 07:09:13
  • 言われたとおりやっても英語のままなんだが -- (名無しさん) 2008-04-19 17:27:24
  • 言われた通りにしか出来ないから英語なんだろ -- (名無しさん) 2008-04-20 09:01:34
  • ↑に何故か萌えた -- (名無しさん) 2008-04-27 14:26:44
  • じゃぱんサバえらぶとエラーでるんだけど・・ -- (名無しさん) 2008-06-09 20:11:46
  • SchtHackにはJP鯖なんてないと思うが…? キャラセレ直後に現れるメニューの一番下の事ならクエストの言語選択であって鯖ではない。 -- (名無しさん) 2008-06-09 20:20:56
  • 2008年6月20日(金)16:00〜2008年6月24日(火)11:00に公式鯖が無料開放されるそうだ -- (名無しさん) 2008-06-20 08:46:43
  • Type the two words:って部分ない? -- (名無しさん) 2008-06-21 19:46:32
  • やっぱメールで送ったら返ってくるの?それまで待つの? -- (名無しさん) 2008-06-21 23:22:11
  • 昨日メール送ったけどいまだに返信ない・・・ -- (名無しさん) 2008-06-22 15:34:57
  • 一昨日メール送ったらさっき登録完了メールきたよ -- (名無しさん) 2008-06-23 12:05:12
  • 一昨日mail送ったけどまだこないなぁ。 -- (名無しさん) 2008-06-23 17:09:25
  • 昨日メール送ったけどまだ来ない… 件名何か入れたりする必要あるんでしょうか? -- (名無しさん) 2008-06-23 23:24:37
  • 返信来る人と来ない人が居る原因がよくわからないな -- (名無しさん) 2008-06-25 10:58:32
  • やっぱhotmailを使って送ったのがダメだったのだろうか・・・ -- (名無しさん) 2008-06-25 11:04:46
  • mail送って4日たったのでまたmail送ったけど、ほんと何がダメなのやら・・・ 件名と本文にセキュリティいれるとか? -- (名無しさん) 2008-06-25 12:25:20
  • PSOBBだけど パッチ当てても起動しない・・・ WindowsXPです エラーが発生しました。 エラー情報を送信しますか?みたいな奴が出て来ます・・・・ 誰か詳しい人助けて -- (名無しさん) 2008-06-25 16:32:57
  • やっと返信来た、参考までに俺の場合は21日の14:00に送って25日の5:00に来てた。ちなみに使用したのはyahooメール、件名は無記入、本文は一行目にusername、二行目にpasswordって書いてその横にそれぞれ空白空けて記入、その下一行空けてセキュリティコードを記入。 -- (名無しさん) 2008-06-25 17:17:54
  • 四日くらい待った方がよさそうですね、それでもこなければ再送信って感じですねorz早くPSOやりたい -- (名無しさん) 2008-06-26 00:32:13
  • hotmailのテキストメールで送ってみた。3日経っても返信こない。今度はHTMLメールで送ってみる。 -- (名無しさん) 2008-06-26 14:37:58
  • ふむ、23日に送ってまだ帰ってこないので今度は参考に出てるとおりに送らせていただいてみます。 -- (名無しさん) 2008-06-26 23:58:54
  • というかこれだけ来ないって言ってる人いるのに運営なのにも対処しないのね。見てないだけか -- (名無しさん) 2008-06-27 18:14:40
  • パッチとか解凍できない。 -- (名無しさん) 2008-06-28 09:05:52
  • ↑これはさすがに・・・釣りだよな? -- (名無しさん) 2008-06-28 10:05:38
  • 解凍ソフト変えれば? -- (名無しさん) 2008-06-28 19:26:51
  • 今日でついに9日待っているんだがいまだにこないな・・・何度mail送らせれば気が済むんだ・・・管理できないのにmail承認制にすんじゃねぇよ -- (名無しさん) 2008-06-29 01:01:01
  • 電子メールを送った10日後に中にアカウント確認電子メールを受け取らないならば、新しい要求を送るでしょう。だとさ -- (名無しさん) 2008-06-29 15:40:21
  • さ、さりげなく延長されてるorz -- (名無しさん) 2008-06-29 23:26:10
  • マジかよ・・・ -- (名無しさん) 2008-06-30 01:51:59
  • If you do not receive your account confirmation e-mail within seven days after you sent your e-mail, you may send a new request. -- (名無しさん) 2008-06-30 20:14:52
  • 7日間だな -- (名無しさん) 2008-06-30 20:15:19
  • If you do not receive your account confirmation e-mail within ten days after you sent your e-mail, you may send a new request.ホムペ行ったらこうなってるよ -- (名無しさん) 2008-06-30 22:36:15
  • http://schtserv.com/forum/viewtopic.php?f=21&t=767 ←ココだと七日間…どっちなんだよw -- (名無しさん) 2008-06-30 23:33:12
  • registerからだとtenになってるな 10日が正しいっぽいな -- (名無しさん) 2008-06-30 23:35:01
  • どっちでもいいから早くやりたいんだが・・・2週間ぐらい前から何通もメール送ってる俺がいる -- (名無しさん) 2008-07-01 10:12:26
  • registerページが更新されたよ!自動認証になった。 -- (名無しさん) 2008-07-01 14:17:27
  • BB公式の起動が出来るファイル保管庫にUPしたお Wiki修正してもらえるとうれしいな -- ( (名無しさん)) 2008-07-03 22:41:37
  • すいませんここで質問していいのか分からないんですけどさっきやっとエミュサーバーに行くことができてしばらく間をおいてからまたPSOをやろうとしてID登録で自分のIDとパスワードを入力したら一回目は「サーバーが混雑しています」的なことを言われて再度挑戦したら英語なんですが「あなたはこのサーバーのアカウントをもっていません」的なことをいわれて入ることができません。英語は自信ないですがたぶんこんな感じのことだと思います。やはり時間をおくと治るのでしょうか。それともなにか問題があるのでしょうか? -- (積み木) 2008-07-05 13:12:10
  • ごめんなさい。IDを間違えてしまった私の不注意だったみたいです。無駄に長いのを書いたあげく私のミスでした本当にすいませんでした。 -- (積み木) 2008-07-05 13:18:14
  • イインダヨー -- (名無しさん) 2008-07-05 16:03:55
  • グリーンダヨ -- (名無しさん) 2008-07-06 08:34:16
  • 日本人は10人に一人ぐらいしかみないんだが? -- (名無しさん) 2008-07-16 19:21:45
  • 日本語でねぇww -- (名無しさん) 2008-07-23 20:31:01
  • ??{????????????E?E?E???j???[??????{???A?C?e????p??E?E?E -- (名無しさん) 2008-07-24 12:10:46
  • 904のゲームID又はゲームパスワードが〜が出て出来ないんだけどどうすればいい? -- (名無しさん) 2008-07-26 04:33:23
  • 解決しました。 -- (名無しさん) 2008-07-26 05:35:40
  • あのttp://www.schtserv.com/patch/jp-en.rarに行ってもページは無くなってるみたいなんですが -- (ゆうくん) 2008-07-26 20:37:29
  • どこでパッチをダウンロードできますか? -- (名無しのごんべ) 2008-07-26 20:43:14
  • あらSHPsoBB.exeを旧版にしても日本語が打てない。どっかまちがってるのかな -- (名無しさん) 2008-07-31 09:43:18
  • 個人で鯖立てて疑似オフラインプレイしようとしてこの記事を参考にしたが、自動的に既存のエミュ鯖に接続するようになってしまってにっちもさっちも行かず。 -- (名無しさん) 2008-08-06 02:36:59
  • US版の記事にはこの点について触れてたけど、こっちとよくある質問のほうには書いてないので注意点としてあげてもいいかなあ、と。 -- (名無しさん) 2008-08-06 02:37:16
  • 上記のとおりにしても日本語打てないわvistaだからかな? -- (名無しさん) 2008-08-08 05:18:49
  • ID PASS登録してもログインできねぇ 違うの登録しても今日はしたって弾かれる ここから進めない -- (名無しさん) 2008-08-09 18:02:02
  • ここのとおりにきちんとやれば絶対いける、いけないのはどこか間違えてるからです -- (名無しさん) 2008-08-09 23:45:56
  • パッチサーバーに接続できないってよ;;メンテ中じゃないのに・・ -- (名無しさん) 2008-08-10 01:03:23
  • ↑↑You dont have an account on this serverって出る 2,3度やり直したがこうなってしまう -- (名無しさん) 2008-08-10 05:35:43
  • アカウント所得できてるのだろうか・・・メールも来ないが -- (名無しさん) 2008-08-10 05:41:53
  • Incorect Key ID, please register againtte -- (名無しさん) 2008-08-11 00:13:12
  • パッチの当て方のところに書いてあるファイルを解凍してもdataフォルダとsoundフォルダしか入ってないんだが・・・ -- (名無しさん) 2008-08-15 20:37:27
  • Blue Burst Registrationで登録したのにアカウント持ってないって言われる -- (名無しさん) 2008-08-16 20:43:08
  • 確認のメールもこないんだけどヤフメじゃダメなんか? -- (名無しさん) 2008-08-16 20:49:08
  • いやおれは、ヤフメでもきたぞ、迷惑メールとしてだが・・・ -- (名無しさん) 2008-08-16 22:53:06
  • それとttp://www.schtserv.com/patch/jp-en.rarを落として、解凍しても何も入ってないんだガ・・ -- (名無しさん) 2008-08-16 22:54:00
  • おk。違う解凍ソフトで解凍したらでてきた。 -- (名無しさん) 2008-08-16 23:41:57
  • 迷惑メールにもはいってないんだよなぁ・・・何日くらい待つもんなんだ? -- (名無しさん) 2008-08-17 00:32:38
  • ん・・あれだ、すぐ来たぞ?てかログインできん・・なぜなんだ・・・ -- (名無しさん) 2008-08-17 00:42:06
  • すぐくるんか!もう3日待ってるんだが・・・ -- (名無しさん) 2008-08-17 00:58:11
  • ちなみに件名なんて届くかおしえてくれ -- (名無しさん) 2008-08-17 01:00:04
  • んとな〜件名はYour registration request できたぞ -- (名無しさん) 2008-08-17 01:01:54
  • ありがとう やっぱきてないみたいだ・・・ -- (名無しさん) 2008-08-17 01:07:57
  • 俺もIn出来ないから新しい垢作ろうとして、登録したんだが・・・メール帰ってこんorz -- (名無しさん) 2008-08-17 01:09:27
  • あーもううぜぇ・・・なぜINが出来ない・・ -- (名無しさん) 2008-08-17 01:12:35
  • Inは出来る模様。だが鯖混雑しすぎwキャラさえも作れないジャマイカ -- (名無しさん) 2008-08-17 01:21:34
  • なんかみんなIDか習得できないとかで諦めてるっぽイ・・ -- (名無しさん) 2008-08-17 01:45:50
  • アカ取得できねーな。。。 -- (名無しさん) 2008-08-17 02:02:55
  • 何回ダウンロードしてるんだろ俺・・・なんか時間もったいねぇ・w・; -- (名無しさん) 2008-08-17 02:34:30
  • 最近までは500人INしてて現在130人。一体何人が集中アクセスしてるのだろうか。 -- (名無しさん) 2008-08-17 02:36:32
  • うーん、集中しすぎだろ・・・ -- (名無しさん) 2008-08-17 02:40:58
  • aa, -- (名無しさん) 2008-08-17 02:42:57
  • ↑ごめんミス投稿、 -- (名無しさん) 2008-08-17 02:43:16
  • あーまじで・・・鯖混みすぎだろ・・・ -- (名無しさん) 2008-08-17 03:46:19
  • 日本語でうてねええ -- (名無しさん) 2008-08-21 06:24:59
  • パッチDLしても不明なファイルの種類ってなるんですが;; -- (名無しさん) 2008-08-22 20:13:07
  • ↑解決しました フウ -- (名無しさん) 2008-08-23 02:14:11
  • 日本語うてNEEEE -- (kくそぉ) 2008-08-25 13:05:07
  • BBをゲームスタート押してnProのUpdate始まりますよね? -- (名無しさん) 2008-08-27 19:18:39
  • ↑Updateせずにゲームガードエラー340と出て個人ファイアウォールがあれば設定を調整してみてくださいと出るのですがどうすればいいです? -- (名無しさん) 2008-08-27 19:20:52
  • ↑ここにkwwwwwsk載ってるよ<br>http://psobb.jp/support/faq/faq_72.html -- (名無しさん) 2008-08-27 19:50:06
  • なんかSCHTHACK垢取れないんだが;; -- (名無しさん) 2008-08-29 19:02:43
  • 捨てメアドで試したが普通に取れるぞ。俺たちゃエスパーじゃないんだから「垢取れない」だけじゃ解らんよ。 -- (名無しさん) 2008-08-29 21:05:59
  • 手順は間違い無いか良く確認しろ:register->username(8文字)->password(8文字)->Email->register->登録メアドにメール来る->リンクを踏んでアクチ->Your account have been activated, your guild card number will be : xxxxxxxx Thank you for playing with us. (IE/Firefox3で確認済み) -- (名無しさん) 2008-08-29 21:12:21
  • 悪いw 迷惑箱にメールがきてますたorz -- (名無しさん) 2008-08-30 11:50:19
  • 一回SCHTHACK垢とったんですが、 -- (名無しさん) 2008-08-30 22:10:49
  • だから?何? -- (名無しさん) 2008-08-31 13:40:47
  • 垢とって無事プレイできてるんだが、違うPCでやろうとセットアップしてIDいれたら文字数がオーバーしてるのか入力できなくてログインできない・・・何が違うというんだ -- (名無しさん) 2008-09-02 15:54:27
  • 蔵が違うとか -- (名無しさん) 2008-09-02 20:10:30
  • Registration failled for the fallowing(s) reason: You already registred today って出て垢がどれないんですけどこれってなんですか? -- (名無しさん) 2008-09-15 11:56:09
  • その程度の英語もよめねえのか? -- (名無しさん) 2008-09-15 14:31:52
  • 登録は休閑耕理由でfailledされました: あなたは今日、既にregistredしました。 -- (えきさいとほんやくさん) 2008-09-15 17:35:16
  • ソケットエラーがでてアップデートできない・・・なんで -- (名無しさん) 2008-09-18 13:03:01
  • Getting picturesと出で先に進めないんですけど・・・ -- (名無しさん) 2008-09-21 02:07:14
  • しばらくまたんかい -- (名無しさん) 2008-09-21 08:48:48
  • 俺もソケットエラーが出るんだが・・・;; -- (名無しさん) 2008-09-21 14:29:50
  • 俺も^o^ -- (名無しさん) 2008-09-24 10:34:45
  • 知らん顔して強制終了してから旧版exe上書きすべし。多分クライアントバージョン違うから起きる現象。パッチが正常に当たってるかどうかは知らんが、少なくとも特に問題なく動作してる -- (名無しさん) 2008-09-24 11:05:09
  • メンテでつながらんゃ -- (名無しさん) 2008-09-24 14:09:50
  • 同じくソケットエラーでるし、パッチサーバーがメンテとかってつながらない・・・ -- (名無しさん) 2008-09-25 01:20:01
  • どうしてもSHPsoBBのパッチで失敗するな どーすりゃ良いのか皆目見当付かないじぇ…。 -- (タナトス) 2008-09-28 22:18:16
  • online.exeとSHPsoBB.exeは先日のアップデートで書き換えられるようになったから、差し替えの必要なくなった模様 -- (名無しさん) 2008-10-04 15:09:33
  • 新規セットアップは本鯖からのパッチダウンロード後、online.exeだけ上書きすれば勝手にschthackに繋がるようになった。ゲーム起動直後、タイトル画面までにunitxt_j.plsをdataフォルダにコピーすればアイテムは日本語化されるがonline.exeを起動するとまたパッチが落ちてきて英語になるのでまたコピーしないといけない。 -- (名無しさん) 2008-10-05 00:34:55
  • アイテムは日本語化されるけど、日本語のチャット打てない・・ -- (名無しさん) 2008-10-08 00:54:11
  • 書いてる通りにしたけど日本語が打てない・・・ -- (名無しさん) 2008-10-21 12:27:12
  • Vistaはサポート外ですw -- (名無しさん) 2008-10-21 23:09:54
  • vistaは窓化しないと日本語は打てないよ -- (名無しさん) 2008-10-22 01:54:35
  • vistaですけど 窓化にしても打てません;; -- (名無しさん) 2008-10-26 16:36:16
  • vista←これだけで全てを悟って諦めろ -- (名無しさん) 2008-10-26 20:59:03
  • スレでつっこみ入ったけど「セットアップ」は少し整理した方がいいかもな -- (名無しさん) 2008-10-27 00:17:29
  • キャラ選択画面からすすまないなあ -- (名無しさん) 2008-10-28 23:38:17
  • でも誰も整理しないっていう -- (名無しさん) 2008-11-09 10:57:47
  • ビスタで日本語は打てないのでしょうか?窓化、管理者権限で実行、互換モード、全部やってもダメでした。。。 -- (名無しさん) 2008-11-11 18:29:02
  • パッチあてて起動したらアップデートはじまってトロイ発見されたんですけど、これは・・・ -- (名無しさん) 2008-11-13 14:11:15
  • vistaとavast使用者は馬鹿しかいねえのか -- (名無しさん) 2008-11-13 17:10:45
  • 通常の再起動ではなくシャットダウン後に起動してPSO初回起動後は日本語打てるらしいぞVista -- (名無しさん) 2008-11-18 03:04:08
  • スマン初回起動のみ。 -- (名無しさん) 2008-11-18 03:04:54
  • おまえら馬鹿だなw -- ( ) 2008-11-22 00:28:53
  • アカウント登録できないんですけど… -- (名無しさん) 2009-01-07 11:36:03
  • アカウント登録ができないようですが、休止中?なんでしょうか・・・ -- (名無しさん) 2009-01-18 10:20:35
  • レジストするときの文字読み肉杉 -- (名無しさん) 2009-02-04 13:50:25
  • スタート押しても何もおこらねぇw -- (@) 2009-03-02 23:56:00
  • 久々にやってみよっかな、となんとかパッチいれるまではできたけど起動して「SCHYHACKPSO」のところでウイルスが検出されてスタート押してもなにもおらないんだけどどうしたらいいのかな? -- (名無しさん) 2009-03-23 23:31:35
  • ↑誤字脱字「SCHTHACKPSOBB」です -- (名無しさん) 2009-03-23 23:33:23
  • すいません・・・ここ読んでなさ過ぎましたorz -- (名無しさん) 2009-03-23 23:46:43
  • online.exeを起動すると「SCHTHACKPSOBB」のところでエラーが出ますorz どうすれば… -- (名無しさん) 2009-03-31 08:20:43
  • どんなエラーなんだよ。俺たちはエスパーじゃないんだぜ。 -- (名無しさん) 2009-03-31 23:25:55
  • ↑失礼。「Cannot create file data¥map_city02_00_00o_s.dat.」と出ます; jp-en[1]の中の、dataファイルの入れて起動すると、しばらくすると「Cannot create file data¥scene¥map_lobby_green_be00.xvm.」とでて、どうしようもないです; -- (名無しさん) 2009-04-03 22:23:42
  • アカウント取得のメールって返ってくるの結構かかりますか? -- (名無しさん) 2009-04-04 20:44:40
  • 申請ページのサイトにいくと固まってできなくなるんですがどうしたらいいんですかね? -- (名無しさん) 2009-04-19 10:38:07
  • 1.ブラウザを変えてみる 2.ポップアップ抑止機能があればオフにする 3.広告ブロック機能があればオフにする 4.あきらめて寝る 5.⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン -- (名無しさん) 2009-04-19 18:14:04
  • 1で解決できました -- (名無しさん) 2009-04-20 01:37:59
  • 本当にありがとうございます! 今はパッチサーバーに接続できなく苦戦してますが頑張ってつなぎたいと思います -- (名無しさん) 2009-04-20 01:39:31
  • http://www.schtserv.com/でアカ登録しようと思ったら、左下スタートの上に 「データhttp://0.0.0.0/をダウンロード中です」ってなって固まるんだけどなんで? -- (名無しさん) 2009-04-20 21:30:09
  • 1.ブラウザを変えてみる 2.ポップアップ抑止機能があればオフにする 3.広告ブロック機能があればオフにする 4.あきらめて寝る 5.⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン -- (名無しさん) 2009-04-20 22:52:37
  • online.exeを起動すると「SCHTHACKPSOBB」のところで「Cannot create file data¥map_city02_00_00o_s.dat.」と出るんですが、どうすればいいですか? -- (名無しさん) 2009-04-24 21:36:28
  • キャラクタ選んでログインしようとするとクライアント落ちるんだが・・・ -- (名無しさん) 2009-04-25 20:15:45
  • メールが帰ってこない -- (名無しさん) 2009-05-04 23:00:24
  • メールって返信に何時間かかかるの? -- (名無しさん) 2009-05-28 20:42:31

  • 丸2日立ったが赤登録のメールがこねーなー。 -- (名無しさん) 2009-07-02 20:40:45
  • ↑×5はフォルダ開いてonline.exeを直接起動したらいけるよ。 -- (名無しさん) 2009-07-03 19:49:22
  • yahooメール使ってるけど、迷惑メールに振り分けられてたわ -- (名無しさん) 2009-07-04 02:04:24
  • 4日たったけど来ないし、登録しなおしてもメアド使われてるって出るし(´ω`;) -- (名無しさん) 2009-07-04 16:15:40
  • あ、良かった今きますた。 -- (名無しさん) 2009-07-04 16:19:54
  • 今日パッチがダウンロードされるようになって、アイテムが英語表記になったまま戻らないんです。カスタムで日本語にしても、パッチで英語にされてしまう。どうしたらいいですか? -- (名無しさん) 2009-07-09 20:06:11
  • http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1244729352/ -- (名無しさん) 2009-07-10 19:52:33
  • ↑ここの>>606参照 -- (名無しさん) 2009-07-10 19:53:13
  • ユーザー名、8文字↑で登録しちまった\(^o^)/ -- (名無しさん) 2009-07-12 02:45:28
  • エミュ鯖でBBやってる日本人てどれくらいいるん? -- (名無しさん) 2009-07-16 20:39:28
  • 久々にしようかと思ったらIDもパスも思い出せん・・・ 確認みたいなことはできん? -- (名無しさん) 2009-07-16 21:12:25
  • 「パッチがダウンロードされて英語表記に戻される」という症状が、今日修正されたかも?カスタムで日本語したあとにパッチで英語に戻されることがなくなった。 -- (名無しさん) 2009-07-29 11:33:27
  • PSOBB起動できない -- (名無しさん) 2009-07-31 18:27:56
  • orz -- (名無しさん) 2009-07-31 18:28:32
  • Vistaだと、online.exeに互換性チェック(管理者権限・互換性のXP)が必要かな・・・ -- (名無しさん) 2009-09-14 15:24:23
  • ふむ。 ファンタシースターにもエミュ鯖あったとは・・・ -- (名無しさん) 2009-09-19 19:05:56
  • vistaなんですが、説明どおりにやっても『plese update client and use the oroper loader』の文字が 対処法わかる人います? -- (名無しさん) 2009-09-23 20:12:14
  • ↑ですが、管理者での実行を忘れていました -- (名無しさん) 2009-09-29 08:20:39
  • 8文字以上でやっちゃってRegistration failled for the fallowing(s) reason:がでて登録できない PC変えても メアド変えても 今日登録したからもうムリポみたいな内容が表示される もう無理なのかな? -- (マーサ) 2009-10-12 08:29:47
  • そんなことはないと思うよ!何かミスってることがあるかもしれないから・・・ユーザー.ネームに記号とか使ってない?passにも -- (名無しさん) 2009-10-12 18:47:12
  • パスとID入力しても接続しないんですがなんで? -- (名無しさん) 2009-10-16 22:07:29
  • ↑俺らはエスパーじゃないんだ、それで何故かわかる訳ないだろ? -- (名無しさん) 2009-10-17 01:48:59
  • Registration failled for the fallowing(s) reason: You already registred today Email already got used -- (名無しさん) 2009-10-30 00:29:33
  • ↑に同じくRegistration failled for the fallowing(s) reason: You already registred today Email already got usedと表示されるだけで、アカウント取得がうまくいかないです。昔と変わっちゃったのかな? ↑の人できましたでしょうか? -- (名無しさん) 2009-10-30 00:33:24
  • You already registred today これは24時間たたないとだめなのだろうか\(^o^)/ -- (名無しさん) 2009-11-14 10:17:17
  • windows7は対応していないのですか? -- (名無しさん) 2009-12-06 12:50:52
  • please update (ry の対処法がわかりません・・・osはxpです。 -- (名無しさん) 2010-01-04 15:44:53
  • please updateは本鯖かSCHTHACK鯖のパッチが当てられてないんだと思うよ。上書きするファイルとか注意深く見ながら再インスコしてみて、それでもダメだったらもう少し詳しい状況教えてね。 -- (名無しさん) 2010-02-01 21:04:08
  • Warning: mysql_pconnect() [function.mysql-pconnect]: Access denied for user 'crono114_BBVAL'@'localhost' (using password: YES) in /home/crono114/public_html/BBRegAddUser.php on line 43 これは一体・・・?誰かお助けを・・・ -- (名無しさん) 2010-02-02 22:28:53
  • 私も同じ状態になりました。若干文章が違います(/validate.php on line 29 Could not connect -- (名無しさん) 2010-02-04 21:14:36
  • Warning: mysql_pconnect() [function.mysql-pconnect]: Access denied for user 'crono114_BBVAL'@'localhost' (using password: YES) in /home/crono114/public_html/validate.php on line 29 -- (名無し) 2010-02-04 23:34:08
  • ↑俺はこれになりました・・・・ -- (名無し) 2010-02-04 23:34:29
  • You dont hava account on this server -- (名無しさん) 2010-02-05 04:47:48
  • ↑って出てタイトルに戻されんだけどどうしたらいい? -- (名無しさん) 2010-02-05 04:48:35
  • 自己解決しました。ご迷惑おかけしました -- (名無しさん) 2010-02-05 09:59:53
  • 翌日、一応IEでメールを展開したところ、無事に認可されました。単に焦ってただけなのか原因はわからず; -- (名無しさん) 2010-02-05 20:52:00
  • SCHTHACK鯖のパッチが出ないのですが・・。 -- (名無しさん) 2010-03-03 17:59:59
  • SCHTHACK鯖のパッチが出ません -- (名無しさん) 2010-03-07 16:02:20
  • mirror http://rapidshare.com/files/71741520/jp-en.rar -- (名無しさん) 2010-03-08 18:05:14
  • Win7でもいけるのか -- (名無しさん) 2010-04-10 22:42:00
  • Win7でもいけた -- (名無しさん) 2010-04-18 21:44:14
  • ?Warning: mysql_pconnect() [function.mysql-pconnect]: Access denied for user 'crono114_BBVAL'@'localhost' (using password: YES) in /home/crono114/public_html/BBRegAddUser.php on line 43 がでて登録できません; -- (名無しさん) 2010-04-22 22:47:02
  • 現在原因不明のバグが発生しています。ハッカーの攻撃の可能性もあるため、一時的に誰も登録できないようになっています。 http://schtserv.com/forum/viewtopic.php?f=21&t=44202 -- (名無しさん) 2010-04-24 02:11:13
  • なるほどできるまで待つことにします; -- (名無しさん) 2010-04-24 22:09:12
  • 博士の密やかな欲望ってどうやってだすんですか? -- (名無し) 2010-05-04 17:55:16
  • まだ登録できないんですね・・・orz -- (名無しさん) 2010-05-05 13:28:34
  • 何時再開されるんだろうwwww -- (名無しさん) 2010-05-05 13:59:51
  • まだー…? -- (名無しさん) 2010-05-09 21:20:54
  • http://phantasystaronline.net/  プレイヤーの数は1ヶ月前までは良くても10人ぐらいしかいなかったけど、今では30人まで増加しています。日本人待ってます。 -- (ultima難民) 2010-05-10 12:22:21
  • 登録復活したっぽいけど登録してもメール返ってこねえ -- (名無しさん) 2010-05-10 16:29:56
  • メールの返答もあって登録行けたっぽいんだが、接続画面から進まないな -- (名無しさん) 2010-05-10 18:38:04
  • うまく接続できますた! -- (名無しさん) 2010-05-15 10:59:24
  • Please update your client and use the proper loader.って最後にIDとPW入れてこうでるんだけど7じゃ動かないんですかね? -- (名無しさん) 2010-06-03 19:23:50
  • windows7/64bitで普通に動いてますよ -- (名無しさん) 2010-06-18 01:13:05
  • メールKONEEEEEEEEEEEEE!! -- (名無しさん) 2010-07-05 20:35:44
  • ?メールの返答もあって登録行けたっぽいんだが、接続画面から進まないな -- (便座) 2010-08-16 22:17:26
  • メールの返答が来ない… -- (名無しさん) 2010-10-20 19:52:49
  • 出来たけどインフォボードが英語ばっかで絶望した -- (名無しさん) 2010-10-26 09:37:03
  • PSOBBのアカウントって取得してないと駄目なのかー?Blue Burst Registration で登録したアカウントで試したが駄目だった -- (名無しさん) 2010-10-30 16:22:11
  • メール来ない・・・・・・・・・・・・・・・ -- (redhumar) 2010-11-05 00:07:01
  • パッチダウンロードできねええええええ -- (名無しさん) 2010-11-24 12:27:47
  • メールこねえええええええええええ -- (名無しさん) 2010-12-14 02:02:51
  • シップ選択でjapanese選んだ後必ずクラがエラー終了してしまう -- (名無しさん) 2010-12-28 23:33:16
  • 上の説明をちゃんと全て読み返しなさい -- (名無しさん) 2010-12-28 23:50:10
  • 公式パッチが当てられない件についてkwsk -- (名無しさん) 2011-01-04 23:50:57
  • 最新のパッチにアップデートできない場合はどーやるんですか? -- (名無しさん) 2011-01-05 23:36:50
  • 最新のパッチにアップデートできない場合はどーやるんですか -- (名無しさん) 2011-01-05 23:37:11
  • Updating file online.exe から先に進まないんですが。 -- (名無しさん) 2011-01-06 23:42:13
  • パッチサーバーに接続できません・・・ -- (名無しさん) 2011-01-12 14:10:19
  • ゲーム本体の提供も終わったみたい… -- (名無しさん) 2011-01-18 21:43:26
  • ダウンローダー完全に終わり -- (名無しさん) 2011-01-19 13:57:09
  • じゃあ新規はどーすんの? -- (名無しさん) 2011-01-23 20:34:23
  • http://www.megaupload.com/?d=626zv1td -- (名無しさん) 2011-01-24 00:35:54
  • トロイ検出されたぞ -- (名無しさん) 2011-02-04 03:41:25
  • ↑上のトロイ検出されたデータで導入したらPSOできました。ただトロイにはご注意を。 -- (名無しさん) 2011-02-18 08:30:57
  • 色々試してみたが、STARTをクリックした後「 KKCFUNC が組み込まれました 」とメッセージが出て何もできませんでした。解決法わかる方いませんか? -- (名無しさん) 2011-03-01 15:41:15
  • 3はもう既にいらない操作。これやるとハマる。 -- (名無しさん) 2011-03-03 06:57:20
  • 英語を日本語にするのってどうやるんですか?? -- (名無しさん) 2011-03-21 16:15:42
  • http://schtserv.com/forum/viewtopic.php?f=65&t=12422url -- (名無しさん) 2011-03-23 09:12:14
  • 誰か編集しなおしてくれませんか。この方法だとつまるわ日本語にならないわでほんと大変 -- (名無しさん) 2011-03-27 08:30:10
  • 「パッチダウンロード」を選んで蔵を最新版にアップデートする。 -- (名無しさん) 2011-03-28 03:05:52
  • ↑これが出来ない… -- (名無しさん) 2011-03-28 03:06:22
  • 俺の判断では3を消すことはできないけど、一応簡単な編集はした -- (名無しさん) 2011-03-28 15:32:01
  • これを見て3の手順までいったんですが URLに貼られてるBBのexeを上書きしてアプデして起動したんですが SHOPoBBのなんかが出てできないのですが -- (名無しさん) 2011-04-12 21:41:09
  • SHPsoBBでしたそれがエラーかなんかでできません -- (名無しさん) 2011-04-12 21:42:33
  • ↑コメ欄見る限りでは上書きはもういらない処理なんじゃないの? -- (名無しさん) 2011-04-15 17:47:08
  • 3 -- (名無しさん) 2011-04-16 19:40:48
  • 失礼。今しがた 3. を大幅改変した。問題があったら適宜編集してくれ -- (名無しさん) 2011-04-16 19:41:41
  • 乙です。 -- (名無しさん) 2011-04-16 20:33:34
  • 鯖がメンテ中とか行って入れないんだが -- (名無しさん) 2011-04-16 22:58:35
  • 同じくです  -- (名無しさん) 2011-04-16 23:09:29
  • メンテ中じゃないですか?鯖自体が -- (名無しさん) 2011-04-16 23:09:46
  • おお、まじか仲間がいて安心した -- (名無しさん) 2011-04-16 23:10:19
  • 待ってればその内できますよ気長に待ちましょう -- (名無しさん) 2011-04-16 23:15:50
  • まだできないなー -- (名無しさん) 2011-04-17 03:04:11
  • 終わったみたいよ -- (名無しさん) 2011-04-17 06:17:44
  • また入れなくなったorz -- (deafy) 2011-04-17 08:15:53
  • OSwin7なんだけど「次へ進むにはENTERを押してください。」の後Enter押したらPlease update your client and use the proper loader -- (名無しさん) 2011-04-23 20:32:28
  • ミスッタ↑って出るんだけどどうすりゃいいか分かる人いる? -- (名無しさん) 2011-04-23 20:33:05
  • 同じくupdate〜ってでて接続できないんだが・・・ -- (名無しさん) 2011-04-24 00:24:47
  • 1.Open your Control Panel(Through the start menu) 2.Look for "User Accounts"(It shows a guy and a girl with no face) 3.Click on it. 4Click "Turn User Account Control on or off 5.Uncheck the box,and hit OK 6.Go to wherever you have "online.exe" located,and run it. 7.After the patch has loaded(which you might have already had downloaded) 8.That should work.If not,message me. Happing Bursting! -- (名無しさん) 2011-04-25 17:48:35
  • メールが来ないんですけど -- (名無しさん) 2011-04-27 09:33:34
  • win7 64bit起動できないんですが。できた方いますか? -- (名無しさん) 2011-04-28 01:00:15
  • 同じくメール来ないですね 他の登録システムとか無いのかな?  アドレスはhotmailとインスタントのナナチャンメールを試した -- (名無しさん) 2011-04-29 01:17:05
  • 登録メールこないですね・・・。前はHotmailでもできたのですが -- (名無しさん) 2011-04-30 19:17:31
  • 出来ませんなあだれかわかる方いませんか? -- (名無しさん) 2011-05-03 07:42:31
  • gooメールにでも変えて試せばいいと思うよ -- (名無しさん) 2011-05-07 17:37:19
  • 垢取得してゲームインストールとランチャー起動までいったんだが -- (名無しさん) 2011-05-07 17:53:36
  • ↑ミス 続き:スタート押して窓出てもすぐ強制的に消えてしまうどうすればいい・・・ -- (名無しさん) 2011-05-07 17:55:16
  • 何か日本語化飛ばしてたみたいで日本語化したら普通に起動してパッチできてキャラ選できた 出来ないって人は時間変えたりしたほうが一番いいかも あと相当昔に作った(多分1年〜2年前)捨て垢(メールが来なくて何個も作った垢)が全部生きてたから垢消え説はガセかもしれないね -- (名無しさん) 2011-05-07 18:10:20
  • Please update(ry って出る OSはwin7の64bitです -- (名無しさん) 2011-05-07 18:15:02
  • 同じくPlease update〜で先に進めない。解決策分かる人いる? -- (名無しさん) 2011-05-11 05:50:18
  • ユーザーアカウント制御設定→通知しない でやってみ -- (名無しさん) 2011-05-11 18:25:37
  • おれもなるー -- (名無しさん) 2011-05-11 22:12:09
  • 解決した、ありがとう -- (名無しさん) 2011-05-11 23:27:56
  • なんで名無しなの? -- (名無しさん) 2011-08-21 08:24:34
  • online.exe起動まではできるんだが、スタート押すとコマンドプロンプトが起動してそっからうごかないんだが、どういう現象これ? -- (名無しさん) 2011-08-22 18:16:43
  • 接続中です。もうしばらくお待ちくださいからかわらないんですけどおお -- (名無しさん) 2011-09-20 18:04:07
  • 日本語うてなくなったね -- (名無しさん) 2011-12-16 14:28:22
  • 今も日本語打てない? -- (名無しさん) 2012-02-19 22:49:32
  • ビスタのHPだったけど、上記のクライアントに変えたら、繋がった。 -- (名無しさん) 2012-04-10 17:26:25
  • SCHTHACKのほう日本語打てない よくsる質問で調べて試したけど打てなかったですJP版なんですよね? -- (名無しさん) 2012-04-27 21:02:04
  • SCHTで日本語が打てんのだ -- (名無しさん) 2012-05-07 21:43:34
  • 何回やってもLanguage→japaneseで強制終了する…どうしたらええのん -- (名無しさん) 2012-05-27 19:01:00
  • クライアント消された? 出来ない -- (名無しさん) 2013-09-05 23:43:53

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月05日 23:43

*1 名無しさん