(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:ピノキオピー
レベル:7
レベル:7
最高音:hihiA(一体何かんがえている しんどいな 泣かず飛ばずの毎日を など ※頻出)
最低音:hiB(不安定な将来 やってやんよ絶対)
最低音:hiB(不安定な将来 やってやんよ絶対)
歌唱範囲:落ちサビ〜最後まで
ピノキオピー氏の楽曲。Youtube単体での再生回数では同作者の神っぽいなや転生林檎より少ないが、インターネット上に多数のMAD動画が投稿されているため、耳にしたことがある方も多いのではないだろうか。
高レベル帯特有の複雑な音程変化は少なめで、強いて言えば「不(hiB)➝安定(hiE)な将来」の跳躍は外しやすいか。しかし、フレーズの密度こそ高いが、基本的には同じ音程を行き来する旋律がほとんどである。無論油断は禁物だが、キーを合わせさえすれば割と誰でも歌い切れるかも知れない。そう、自分のキーに合わせれば。
最低音の記述を見てもらえれば分かる通り、この曲はほぼhi域のみで構成されている。なんなら最低音のhiBは2度しか登場せず、その他に1度登場するhiC#(でもやってやんよ絶対)以外は全てhiD#以上の高音域である。そのため、純粋に高音を維持し続ける体力が求められるのだ。その上で最高音hihiAが頻発するので、音程自体はそこまで複雑ではないが難易度はかなり高めである。
逆に言えば高いだけとも捉えられるため、hihiA付近が普通に歌えるのであればそう難しくはないのかも知れない。
頻発する高音:hiE、hiF#(アルティメットセンパイ 一体なに考えてる アルティメットセンパイ)※ほぼ全てのフレーズに登場