島の死守
陣営情報
陣営 |
軍事費 |
都市収入 |
国家収入 |
都市 |
空港 |
港 |
陸 |
空 |
海 |
MAX |
大日本帝国 |
2500 |
100 |
300 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
12 |
アメリカ合衆国 |
2000 |
100 |
300 |
1 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
6 |
ソビエト連邦 |
2000 |
100 |
300 |
1 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
6 |
ドイツ帝国 |
2000 |
100 |
300 |
1 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
6 |
イギリス |
2000 |
100 |
300 |
1 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
6 |
マップ詳細
お勧めユニット
マップ概要
日本が守る小さな島に4カ国が上陸して攻撃してきた感じのマップ。ところどころに要塞がある。
日本以外は同名状態になっている。
司令部がある都市以外の都市は崩壊している。
天候は優れない。よく泥沼化する。
増援は日本に2台、それ以外は1台補給車がある。
~
アメリカ、ソビエト、ドイツ、イギリスの生産可能な都市は2ヵ所あるが、アメリカ以外は日本にとっても生産可能な都市になる。
国別攻略
大日本帝国
1VS4の代わりに熟練度がとても高い。
マップを見ると自分の生産が可能な都市のうちアメリカ以外は敵補給車の初期位置は野砲の射程になる都市になっていると気がつくはず。
うまく、そこを占領して野砲配置→司令部攻撃を狙いたい。
アメリカは戦車と歩兵のほうが野砲より若干早い。
~
まず最初のターンは、初期補給車はイギリスとドイツが生産可能な補給車がないほうの都市を工事する。生産はアメリカ側に3式中戦車1台、それ以外は歩兵を生産。
もし相手の補給車が動いて工事しようとした時に反撃したり、次のターン攻撃したりするために使う。戦車はアメリカの補給車の工事の邪魔に行く。
後は適当に野砲を都市の上においておけば、ほぼ同時期に敵司令部を落とせるはず。
アメリカが若干手間が掛かるかも。
以上対CPU戦。
~
対人ならば、対角のCPUの敵側の兵は減らしても野砲で何とか粘れる。
対人なら重戦車などが出てくるはずなので、それらは早めに処理したい。
アメリカ合衆国
司令部の前が開けているため戦車の移動がしやすい反面、野砲は守りにくい。
屈指の射程を誇る
155mmL.トムは是非使いたい。
ユニット上限が少ないので、占領はイギリスに任せたほうがいい。(理由はイギリスで)
逆に
パーシングでどんどん蹂躙していきたい。
~
アメリカに限らないが、熟練度は日本に比べてはるかに低いので弱い敵で稼ぎたい。また、初期工事は初期位置の都市を行うほうが安全(対人)。
ソビエト連邦
山がちで出入口は都市なので守りに適している。
野砲でこもることもできる。
篭る篭らないに関わらず、全体的に弾数が少なめなので補給車はほぼ張り付き状態になる。
ドイツ帝国
攻める方向が、基本的にソビエト側なのでソビエトの潰し残したユニットを食べつつ熟練度をあげるとよい。
また、ユニットに若干だが余裕があるのでうまく軽戦車で索敵範囲を補いたい。
イギリス
弱い。
基本的にはアメリカの食べ残しを食べたいが、それも中々つらい。
ブリーストで叩いたり、
スチアート5で索敵したり補助に回るのが得策。
押し込まれたら
シャーマン2Aで粘りたい。
歩兵は足が遅い事に定評があるが、アメリカも
歩兵41なので足が遅い。距離とターンの順番の関係でイギリスが占領したほうがいい場合が多い。
どうせ、連合国の都市ならどこででも補給できるわけだし・・・
そして、弱いが司令部攻撃する歩兵を捻出するのもイギリスの役割。
コメント
攻略等に関して意見のある方はコメントをお寄せください。
また誤字脱字以外で特に攻略内容に変更を加えた場合は、変更箇所とその理由をコメントするようにしましょう。
- 久々に引っ張り出してプレイしてみたら、対空砲の生産は不可でした・・・誤報を失礼いたしました。野砲に読み替えてやってくださいまし・・・ -- カグラ (2017-07-22 19:42:41)
- 体CPU戦では、大日本帝国陸軍のセオリー、対空砲という名の対戦車砲を南東の陣地へクスに置くことで、ドイツ第三帝国の行動を大幅に制限できる。補給車で弾薬をしっかり補給してやれば被るダメージは補給車で補充できる程度。 -- カグラ (2016-05-26 21:18:52)
- 大日本帝国で戦う場合、手早く撃破しないといつまでも守りに徹することになる。イギリスは野砲、ソビエトは戦車で押すと楽に撃破可能。戦車が強いドイツをどうにか撃破出来れば残りはアメリカだけになる。アメリカは数で押すと楽勝 -- ウラキ (2015-07-15 12:38:39)
- 大日本帝国で戦う場合、手早く撃破しないといつまでも守りに徹することになる。イギリスは野砲でソビエトはsん -- ウラキ (2015-07-15 12:35:27)
最終更新:2021年07月30日 04:35