シーズン | ワールド | リーグ | クラス | 順位 | ||
2014 | アウル | ブロシャン | A | 1位 | ||
勝 | 敗 | 分 | 勝ち点 | 得点 | 失点 | 得失 |
19 | 7 | 4 | 61 | 88 | 50 | +38 |
監督 | 平均評価 | フォーメーション | ||||
アクエル | 3.56 | アーセナル 2003-04 |
アーセナルに初挑戦して7シーズンぶりの優勝!
序盤で評価の出てなかったLDHマテレレとLSBマンチーニとRCBギードらをうまくLDHランフォード、LSBババヤロー、RCBマンチーニと交換したことで穴が3つから1つへと改善したことが優勝の秘訣だったと言えよう。また12節後に監督評価で大きく負けが続いていて4連敗中のMフィルマーニ監督をアクエル監督へと交換したことも、終盤での逆転劇につながったと言える。(交代前6勝5敗1分→交代後13勝2敗3分)
ほぼ期待通りの活躍だったが他フォメで活躍するババヤローの低評価は意外であった。またキーポジに配置したハインドも懸念事項であったが評価点以上の活躍をしてくれたと思う。
ロベルトは独走で得点王を獲得。ドナルドもあと1アシストでアシスト王を獲得するところであった。
POS | 名前 | 在籍 | 出場 | 得点 | アシスト | イエロー | レッド | 評価 | 備考 | ![]() |
GK | サンチェス | 6年目 | 30 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2.57 | ||
RSB | バイアーノ | 2年目 | 30 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3.13 | ||
RCB | マンチーニ | 2年目 | 30 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2.77 | ||
LCB | ヒメネス | 2年目 | 30 | 3 | 0 | 2 | 0 | 3.03 | ||
LSB | ババヤロー | 1年目 | 26 | 1 | 3 | 2 | 0 | 2.23 | ||
RSH | ドナルド | 7年目 | 30 | 14 | 27 | 1 | 0 | 3.70 | ||
RDH | ヒューズ | 9年目 | 29 | 6 | 2 | 2 | 0 | 3.17 | ||
LDH | ランフォード | 1年目 | 0 | 24 | 8 | 0 | 0 | 3.23 | ||
LSH | ハインド | 5年目 | 30 | 8 | 14 | 0 | 0 | 2.77 | ||
RFW | ラミレス | 8年目 | 29 | 18 | 5 | 0 | 0 | 3.03 | ||
LFW | ロベルト | 1年目 | 30 | 34 | 14 | 6 | 0 | 3.57 | 得点王 |
今日: -
昨日: -
トップページの合計: -
昨日: -
トップページの合計: -