「あぁーーっ!!」

ズミがゲーム時に発する奇声。


アイス

甘くておいしくてとってもリーズナブルなので
奥食でみんなでご飯を食べた後にきまって食す。
酔ったときにはいつもより高いアイスを食べる傾向がある。


アイバニーズをたべーるー

どこかのコメント欄に書かれた言葉
なぜか頭に残っている
芸人のネタの改変らしい

アオリ

カメラで撮影する時に下から見上げるように撮る事。
アオリで接写する時に小さなものでもスケール感を出す事ができる。
しかし人物を撮るときはコレをするとアゴと首の下が目立ってしまい
正面から撮った時と比べると太って見えてしまうためあまり良くない。

秋葉原

聖地。
一生に一度は巡礼しましょう

ノロに体を蝕まれながらも無事二年連続の巡礼を果たす。


赤帽

運送業者。
何でも運ぶ職人集団。


赤帽フジワラ

四天王の一人。


赤帽事件

ジョイント後、部室に機材を戻す際一人暮らしのやつに集合するように呼びかけたのに、
一回生青木しか来なかった事件。
これにより青木の株が急上昇した。


赤帽事件2

ひわちゅんが起こした大罪
7000円の罪は重い。


あご

さすんなって。



あごいって鼻

対T中さん用の技。
まず普通にグーであごを殴り、その状態から手の甲を使って鼻を叩く。T中がのた打ちまわる姿が目に浮かぶ。
応用として、「あごいって鼻そしてメガネ」もある。


朝定食

奥食で朝に食べれる定食
どんぶりご飯、味噌汁、昆布、ごぼう、卵、納豆
とシンプルな構成ながらコストパフォーマンスも良く大満足。
徹夜明けにもってこいの料理。
やはり日本人の朝飯は和食が落ち着く。
就職しても朝だけここに食べに来てもいいくらいとの評価も。

足フェチ

フェチシズムの一つ。
コかれたりするとたまらんらしい。

き/おれ足好きじゃないよ。興味があるのは黒ストッキングだけ。

頭おかしいヤツ

俺の通り名


アッキー

裏社会で生きることを選んだ男。
アングラが大好きで技巧派ギタリスト。
独特のファッションに身を包む。

き/頭は鳥の巣のごとし。


アッキー通り

東京で見つけたその道のヒトが行きそうな店がたくさんある通り。
風俗店やパチンコ屋しかありませんでした。

あっそういう…

しおちゃんが言いそうなセリフ

アトリエかぐや

世界遺産

アニメイト

ここでバイトをする話はいつの間にか消滅

アニメじゃない

ZZの通称
同作品のEDテーマ名からきてる
放送内容もアニメじゃない
主人公に好意を寄せてる女性キャラが多く現代のハーレムアニメの先駆け
キャラクターも妹、双子幼女、お姉さん、おせっかい、熟女と各種取り揃えている。
もはやギャルゲー
俺はプルよりもルカを選ぶぜ!


アヒト・イナザワ

元ナンバーガールのドラマー。
きたむーがドラムを始めるきっかけとなったひと。
きたむのブログのタイトル『記録シリーズ』もナンバガのアルバム名からとったもの。
2006年に小学館の雑誌「PS(プリティスタイル)」のCMにカノープスのドラムセットで叩く姿が突然起用されビビる。
http://video.mixi.jp/view_video.pl?video_id=4881800&owner_id=19869901


あ…YAWARAね…



アラド戦記

みんなでネットゲームをやろうって話になり自分が面白そうと思うネットゲームを
三本選んでお互い出し合った末やることとなったネットゲーム
ファイナルファイトのような横スクロールアクション
面白かったけど回線の速度の差が顕著に現れて申し訳ない気持ちでいっぱいにもなった
キリはガチ
部内でも一部で流行った
トモナリさんが廃人らしい

有明ビックサイト

激戦区
たいどーときたむーは朝六時からトータル七時間並んだ
無事生還を果たす

アルゴスの戦士

やってみたいけど買いたくないクソゲー。

ある証明

アシッドマンの楽曲
あまり有名な部類に入る曲ではないが
キラークにとっては一生忘れられない曲になったんじゃないかと。
ライブ版が良い。グゥーーーーーーーーーーーン!
キラークもおいしいトコ取りでライブ版のようにアレンジしてライブに望む。
歌詞に共感でき、思い出がフラッシュバックする。
「追いかけた夏の 暮れゆく旅路を まだ果てぬ声 遠ざかる」
「何度でも息を 深く吸い込むのだろう」
定コンのパンフのキラークのバンプロにも使った。

アルファシステム

手堅い作りのやり応えのあるゲームを数多く手がけているゲームメーカー
版権は販売元に渡ったら手を出せないが作品の世界観や設定は使用できる
という考えの下、メーカー内の作品にはまったくジャンルの違うゲームでも
実は世界観を共有しているという作品が数多くある。
裏設定が多いことやゲームデザイナーの芝村裕吏など現実にいる社内の人物を
作品の中の重要な人物として配置したりすることで有名。
代表作にガンパレード・マーチ、式神の城、俺の屍をこえてゆけ、一部のテイルズシリーズがある

あれれ~?おじさんここで何してるの~?

コナンのモノマネ
ウザキャラ
憎たらしいキャラ作りでやるのがポイント
トムが時々やる

アンチェイン

きたむーのバイト先の同僚のバンド大好きな人のお気に入りバンド
わからないので例えに使われてもわからない
最終更新:2009年04月01日 22:04