遅刻

まんとかPがよくやっちゃう。

気をつけます。


ちゃうねん、目痛いねん

ひわちゅん史上最大のいいわけ。四大名言のひとつ。いいわけになってへんいいわけ。
部屋が別だったのに、いつまでもまんやぽいたんの部屋から出ようとしないひわちゅんに
何で出て行けへんねんとたずねたときのいいわけ。
ひわちゅんは人生そんなんでいいわけ?


チャージ

溜めること。
溜めると寝起きがよくなる。
全身に精気が漲る。
人生に張りがでる。

でも長続きしない。


チャット

初期のhigmon.comにあった。
結構繁盛していて人も集まってた。
ここから色んなネタも生まれた。
四年間の最後の最後で再び熱が戻る。
大繁盛。
連絡に凄い便利。

茶番だあああああああぁ!!

リトバスの謙吾のセリフ。
しかし俺はリトバスをやってないため詳しくは知らない。
セリフの汎用性が高くよく使われる。
俺の家でやった桃鉄がまさにそう。

Cha-La Head-Cha-La

なぜかえいちゃんがクソ上手い

ちょ、飛んでや~

ごく初期にJがコメント欄にて発言した疑いがある言葉
カツアゲの際に使う
個人的にツボ

ちんこ

あるほうが人生楽しいと思う。
太いほうが喜ばれると思う。
長いほうが表彰されると思う。
上に反ってるほうがお金持ちになれると思う。
ズルムケのほうが勝ち組になれると思う。
感度が低いほうが株取引が上手くいくと思う。
持続力が高いほうが就職率が高いと思う。
より遠くまで飛ばせるほうが単位取れると思う。
復帰するスピードが速いほうがお腹いっぱい食べれる思う。


ちんこひじ

きたむを枕がわりにしていたぽいたんが立ち上がろうとしたとき
ぽいたんのひじがちょうどきたむの股間にあたり激しく刺激したため、「けんさんちんこひじ!」と叫んだ名言。
今では関係のない場面でもたまに使われる。


ちんこやまんこ

故アッキーが考え出した小山のあだ名。
素晴らしいネーミングセンス。


ちくわ

ちくわ=たいどー。ベストセラー小説「ちくわ物語」は世界を感動の渦に巻き込んだ。ただいま8巻まで好評発売中。

き/作者急病のため長期休載中。
ま/冨樫はいつ復帰するの?



最終更新:2009年03月16日 08:18